• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EVER GREENのブログ一覧

2005年11月30日 イイね!

にんじん

熱もでてきたので、今日病院に行ってきました。
風邪で抵抗力が弱くなって、蕁麻疹がでたそうです。

でも、しがないサラリーマンの私は、2日間も休めないので、出社しましたよ。とほほ・・・

閑話休題。

会社に中国から研修に来たちょうさんという中国の女性がいます。このちょうさん、なかなかファンキー。

「どうも、EVERGREENです。僕のことしってます?」
「あ、シッテルシッテル。ノビタクンノビタクン」
「・・・・・・。いや、のび太君じゃなくてキムタクだよ」
「ゼンゼンチガウ、ニテナイ」(ちょっとまじキレ)
「うっ、冗談冗談!わはっはは・・、ところで、風邪ひいてちょっとのどいたいねんけど、なんか中国でのどの痛みなおす方法ってない?」
「あ、あるある。これ、チュウゴクのノドアメ。アゲルヨ。」
「え、まじで!なんかききそう!」
と、口に掘り込む。
「・・・・・。こ、これ何味?」
「ニンジン。キクヨコレ」

たしかに、痛みは薄れましたが、めちゃくちゃまずい!
よくみたら、包装にもニンジンの絵がかいてる!

さすが、中国4000年の歴史。
Posted at 2005/11/30 20:29:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2005年11月29日 イイね!

いちごみるく

蕁麻疹+熱で会社を休んでしまいました。

薬を買いにドラッグストアへ行って来ました。
風邪+蕁麻疹の薬に加えでのど飴も買うことに。

昔は、カンロの梅のどあめをよく食べていたのですが、調子になってパクパク食べていると、この飴結構甘いんで、あとで気持ち悪くなっていくんですよ。(キャラメルコーン症候群)

最近は結構いろんな種類がでていて、結構買うとき迷います。
あおりんご、カリン、レモン、フルーツ etc

で、今日発見したのが、「いちごみるくのどあめ」。
ほんまにのどにいいんかいな?


Posted at 2005/11/30 01:23:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2005年11月28日 イイね!

じんま しんの乗るジーンマシーン

なぜか、急に蕁麻疹が発生。
現在、体中がかゆくてかゆくて仕方ありません。

ネットで治療法を検索したところ、自然治癒を待つのが一番のようです。かいてはダメだそうですが、めちゃくちゃ痒い!
かかずにはいられません!

誰か、蕁麻疹の特効薬をしりませんか?
Posted at 2005/11/28 23:55:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2005年11月27日 イイね!

大人気アイドル「カレン」

本日、国道1号を走っていると、国道沿いの本屋に「アイドル”カレン”大量入荷」の文字が。

カレン?んー、そんなアイドル聞いたことないなぁ。モーニング娘。の脱退組がまたそんなユニットを性懲りもなく作ったのかなと信号待ちの時間に色々と想像(妄想?)していました。

信号が青に変わり発進したら謎が解けました。「ダー」の文字が隠れて見えていませんでした・・・・

ちなみに、アマゾンで一番売れているアイドルカレンダーは「蛯原友里―エビちゃんカレンダー」だそうです。

し、知らない・・・。

Posted at 2005/11/27 21:29:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2005年11月26日 イイね!

大モ

今日、大阪モーターショーに行って来ました。
東京は何回もいった事があるのですが、大阪は初めてでした。

会場の規模は東京の1/3くらいでしょうか。出展メーカーも国産はすべて出ていますが、輸入車はでていないところ(BMW等)もあり、展示方法も地味でした。

また、コンパニオンの数は、東京の1/10という少なさで、コンパニオン目当てのカメラ小僧(といっても、結構いい年したおっさんも多いのですが)も少なく、その点ではよかったです。

ただ、国産メーカーもすべてのコンセプトカーを持ってきているわけではなく、一抹の寂しさもありました。配布しているパンフレットも、東京モーターショーの流用でした。

個人的にBEST3をあげると、こんな感じでしょうか。
3位:唯一表紙に大阪モーターショーと書かれたパンフレットを配布していたホンダ
2位:発売前の「ESSE」に乗り込み可能で、内装もチェックができたダイハツ
1位:コンパニオンを撮っていたカメラ小僧をみて「次は、わしもカメラ持ってきて「カメラジジイ」となろうかな、わはははは」といって、隣にいた奥さん?にマジ切れされていた、70くらいの爺さん。
Posted at 2005/11/26 22:41:50 | コメント(2) | トラックバック(1) | 日記

プロフィール

「1万km http://cvw.jp/b/121076/42798932/
何シテル?   04/30 23:47
大阪在中(大阪生まれ大阪育ち)のRX450h乗りです。子供が産まれ、レジェンド(KB1)からRXに乗り換えました。 そして、安全装備などを考慮し、RXからC3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン PHV メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン PHV
2016年10月に納車。新車ではなく、いわゆる登録済未使用車です。 ウインカーの位置が逆 ...
レクサス RXハイブリッド レクサス RXハイブリッド
2013年10月2日に納車となりました。 2014年モデルとなり、内装がバンブーなのがお ...
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
2005年1月30日に納車になりました。 ボディカラー:ブラック インテリアカラー : ...
ホンダ レジェンドクーペ ホンダ レジェンドクーペ
1997年に5年落ちで購入しました。その時の走行距離は37000kmでしたが、12万km ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation