• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EVER GREENのブログ一覧

2010年08月31日 イイね!

帽子購入

帽子購入今度の木曜日に千葉にねずみをしばきにいくのですが、まだ暑いですね。最高気温は35度と真夏と変わりません。

そこで、注意しなければならないのが熱中症。熱中症対策には、こまめな水分補給、そして帽子をかぶり、首筋にぬれたタオルをまくなどが有効です。

ん?帽子?

帽子なんて、もってへんやん!!!


というわけで、妻におまかせで買ってきてもらいました。
麦わら帽子でもよかったのですが、さすがに売っていなかったとのこと。

結構気に入っています。

これで、熱中症対策はばっちりです。

日曜日の試験対策は全然なのですが・・・
Posted at 2010/08/31 23:12:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月30日 イイね!

豚骨ラーメンスープご飯

豚骨ラーメンスープご飯サークルKサンクスで売っていた、「豚骨ラーメンスープご飯」
端的に言えば、とんこつスープにご飯をいれたものですね。

こってり味が好きなわたしにとっては、かなり薄味で、残念な味でした。
ただし、チャーシューだけはおいかったです。かなり気合を入れて開発したような感じがします。
あと、全体的に量が少なめ。あまり量を食べない私でも、足らない!と思いましたので、もし購入される場合は、あと一品なにか付け足したほうがよいと思います。


★★★☆☆☆☆☆☆☆

Posted at 2010/08/30 23:17:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月29日 イイね!

久しぶりに図書館で勉強

久しぶりに図書館で勉強9月4日にある試験を受けます。
今まで忙しさを言い訳にして勉強してこなかったのですが、さすがに1週間前になりあせってきました。
団長の思いで、オフ会の下見を欠席しました。

家にいたら、すぐ誘惑にまけるタイプなので、図書館で勉強することにしました。

いやー、図書館で勉強するなんて受験生以来です。その当時は開館前に並んで、開館と同時に席取り。5分後には席が埋まっているという感じでした。
今もそうなのかと思い、開館の9時丁度に行きましたが、席は30%程度のうまり具合。なんだか拍子抜けしました。
しかし10時30分頃には、席もほぼ埋まったのですが、驚いたのは社会人の数が多いということです。
学生が80%以上をしめると思っていたのですが、明らかに社会人の方が多く、中には六法全書をきれいに並べ、自宅の机のように使用しているベテランの人もいました。
浪人生も減り、大学も入学しやすくなったので、あまり勉強しなくなったのでしょうか、受験生は。

私のほうは、久しぶりに朝から夕方まで勉強したせいで、頭がくらくらしてきました。
慣れないことを急にしてはいけませんね・・・
Posted at 2010/08/30 23:11:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月28日 イイね!

大月見バーガー

大月見バーガーマクドにいったら、月見バーガーのポップが。そういえば、そんな季節なんですね。
でも、ちょっと早くないですか?まだ秋という感じではないんですが。

その中で、大月見バーガーなる見慣れぬものがあったので、思い切って注文してみました。

ハンバーグがでかい月見バーガーで、味は普通の月見バーガーと同じです。
それにしても、マクドナルドのハンバーグって、こんなにパサパサしていましたっけ?
途中からだんだん飽きてきて、最後のほうはなんだか食べるのがいやになってきました。

でかけりゃいいってもんじゃないですね。

普通の月見バーガーのほうが食べやすいと思います。


★★★★☆☆☆☆☆☆
Posted at 2010/08/30 23:08:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月27日 イイね!

新型マーチのバッテリーは5万5000円也

新型マーチのバッテリーは5万5000円也受注が好調な新型マーチ。アイドリングストップがついたグレードが売れているそうですが、なんとこのアイドリングストップモデルのバッテリーは5万5000円もするとのこと。

このクラスだとバッテリー価格は1万円以下なので、かなりの高額です。
容量1.5倍の特別バッテリーを使用するからだそうですが、バッテリー交換のこと考えると、アイドリングストップなしのほうがトータルで安いのでは???


今後各社もアイドリングストップに力を入れてくると思いますが、バッテリーのコストダウンもお願いします!

Posted at 2010/08/27 23:55:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「1万km http://cvw.jp/b/121076/42798932/
何シテル?   04/30 23:47
大阪在中(大阪生まれ大阪育ち)のRX450h乗りです。子供が産まれ、レジェンド(KB1)からRXに乗り換えました。 そして、安全装備などを考慮し、RXからC3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン PHV メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン PHV
2016年10月に納車。新車ではなく、いわゆる登録済未使用車です。 ウインカーの位置が逆 ...
レクサス RXハイブリッド レクサス RXハイブリッド
2013年10月2日に納車となりました。 2014年モデルとなり、内装がバンブーなのがお ...
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
2005年1月30日に納車になりました。 ボディカラー:ブラック インテリアカラー : ...
ホンダ レジェンドクーペ ホンダ レジェンドクーペ
1997年に5年落ちで購入しました。その時の走行距離は37000kmでしたが、12万km ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation