• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EVER GREENのブログ一覧

2015年09月30日 イイね!

センチュリー試乗しました

センチュリー試乗しましたメガウェブに行った目的は、300円でトヨタのほとんどの車種が乗れるライドワン!

平日なので、とっかえひっかえ乗ってやろうと思っていたのですが、結構予約が埋まっている!結局時間の都合で1台しか乗れませんでした。
せっかくの機会なので、Dでは絶対試乗できないセンチュリーを選択。
ちなみにお値段1250万円也。

たぶん、この先、センチュリーに乗ることも運転することもないので貴重な経験でした。

よい点
・圧倒的な静粛性
 エンジンをかけてもアクセルを踏んでもめちゃくちゃ静か!RXはかなりうるさく感じられるレベル
・ふわふわの乗り心地
 街乗りでは最高ではないでしょうか。

イマイチな点
・軽すぎるハンドル
 軽自動車か!というくらいハンドルが軽かったです。
・貧弱なナビ
 20年くらい前のナビと思うようなしょぼいナビでした。他の装備の質感が高いだけに余計に目立ちます。運転手さんはすべて地図が頭に入っているからナビいらないのかな?
・ロールが大きい
 街乗りではいいのですが、スラロームで加速しながらハンドルを切ると、40kmくらいしかでていなかったのですが、大きくロールして少し怖かったです。ちなみに、アクセルを踏むと、後輪が沈んで静かに加速していきます。
・変速ショック
 2速から1速にマニュアルモードでギアを落としたとき、少しだけシフトショックが。まぁ、基本的にDレンジに入れっぱなしで、マニュアルモードなんて使われることないんでしょうけど。


やっぱり、この車は自分で運転するより、後席に座る車ですね。
プレジデントが無き今、本当のVIPカーと呼べるのはセンチュリーだけとなってしまいました。
V12は現モデルで廃止され、レクサスLSとプラットフォームを共有するという話もありますが、この独特の世界観は維持して欲しいですね。


Posted at 2015/10/01 00:10:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月29日 イイね!

メガウェブに行ってきました

メガウェブに行ってきました東京出張の用事が14時ごろに終了したので、午後半休をとって前から行ってみたかったメガウェブへ。

思っていたよりも楽しいですね!トヨタのほとんどの車が展示してあり、実際に乗ることができます。
ミライやG’SマークXなど普段乗れない車の運転席に座りまくりでした。

あと別館では、トヨタ以外の1960年~70年の車が展示されており、なつかしす~!となること間違いなし!
クラウンの昔のCMが流れていたのですが、時間を忘れてみていました。

こんなに、面白かったとは!色々体験コーナーがあったのですが、時間が無く、あまりできなかったので、もう一度いきたいですね。

大阪にも作ってください!トヨタさん!









Posted at 2015/09/29 23:51:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月28日 イイね!

今半のお弁当

今半のお弁当某会社(外資系)で会議をしたら、お弁当をとってくれました。

なんと、あのすき焼きで有名な今半のお弁当じゃないですか!
2段重ねになっており、あけてみると、お肉がいっぱい!お肉のお寿司なんていうのもあります!

いやー、大変おいしゅうございました。

家に帰って値段を調べると(小市民な私)、なんと2700円也!
いつものランチの7倍!

ご馳走様でした。
Posted at 2015/09/29 23:40:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月27日 イイね!

レゴスピードチャンピオン

レゴスピードチャンピオン娘のオムツを買いにベビーザラスに行くと、レゴのカタログが。

私も子供の頃レゴで遊んでいました!懐かしい!

今のレゴは超絶に進化しいますね!このレゴスピードチャンピオンなんて、かなり精密にできています。
ちなみに、このカタログに掲載されているものをすべて買うと、なんと驚きの4万円越え!!!

お値段のほうも超絶に進化していました(笑)

Posted at 2015/09/28 23:48:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月26日 イイね!

高級車バブル?

高級車バブル?約7000万円もする「アヴェンタドールLP 750-4 スーパー・ヴェローチェ」。

購入した理由を聞かれたら、「なんとなくかな?」
納車が楽しみですねと聞かれたら「それより、フェラーリ488スパイダーを注文したい」

いやー、こんなせりふ一度でいいから言ってみたいですね!

しかし、記事でも「いつか見た光景」と揶揄されているように、一部高所得者(株・土地保有者)だけが儲かっているアベノミクスですが、崩壊せずに持続的に続くのでしょうか?
Posted at 2015/09/28 23:44:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「1万km http://cvw.jp/b/121076/42798932/
何シテル?   04/30 23:47
大阪在中(大阪生まれ大阪育ち)のRX450h乗りです。子供が産まれ、レジェンド(KB1)からRXに乗り換えました。 そして、安全装備などを考慮し、RXからC3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン PHV メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン PHV
2016年10月に納車。新車ではなく、いわゆる登録済未使用車です。 ウインカーの位置が逆 ...
レクサス RXハイブリッド レクサス RXハイブリッド
2013年10月2日に納車となりました。 2014年モデルとなり、内装がバンブーなのがお ...
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
2005年1月30日に納車になりました。 ボディカラー:ブラック インテリアカラー : ...
ホンダ レジェンドクーペ ホンダ レジェンドクーペ
1997年に5年落ちで購入しました。その時の走行距離は37000kmでしたが、12万km ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation