• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EVER GREENのブログ一覧

2015年09月15日 イイね!

エレベーターホールの悲劇

男は、会社帰り疲れた表情で、自宅マンションのエレベーターが来るのをまっていた。
「今日は、やけに来るのおそいな」と、男はそうつぶやきながら、エレベーターのランプが10階、9階と徐々に点灯していくのを見て、所在なさそうに立っていた。

ランプが2階の明りをともし、あと少しで来るという時に、何か首元に違和感を感じた。
手で触ったが、違和感は残ったまま。

そうこうしているうちに、エレベーターが到着。男は、エレベーターに乗り込みながらも首元を触っていた。

すると・・・・

黒いものが、首筋から飛び、エレベーターの中へ。

それは、なんと、大きなご〇ぶり!!!!!

「ひゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!!」と男は、断末魔の叫びをあげ、エレベーターから飛び出し、自宅がある5階まで階段で猛ダッシュ!「ご、ご〇ぶりが!ご〇ぶりが!首に!首に!!!!」と叫びながら。

家に着いたとき、男の目には光るものが。
男は、世界で一番ごきぶりが苦手だったのだ。

そして、男は静かに言った。「明日から階段を使うことにするよ。え、何故かって?そんなの、もしエレベーターの中にご〇ぶりいたら、失神しちゃうもん」。




Posted at 2015/09/15 23:47:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月14日 イイね!

粉もん教育実施中

粉もん教育実施中娘、3回目の自宅でのお好み焼き。

こうやって関西で生まれ育った子供は、「お好み焼きは家で焼いて食べるもの」という認識になっていくんでしょうね。
私が、お店でお好み焼きを食べたのは社会人になってからでした。

ちなみに、娘は、初めて食べたときはあまり箸が進まなかったものの、今やソースとかつお節の増量を要求するなど、既にお好み焼きワールドの住人になっております(笑)
Posted at 2015/09/14 23:24:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 子育て | 日記
2015年09月13日 イイね!

加齢臭用ボディソープ&シャンプー

加齢臭用ボディソープ&シャンプー最近は涼しくなってきましたが、それでも日中は暑いですよね。

汗かきの私は、すぐに汗臭くなります。ただ、その臭いも汗だけなのか段々あやしくなってきて・・・

と、加齢臭対策で悩んでいたら、ラッキーなことに加齢臭対策用のボディソープ&シャンプーを知り合いから頂きました。

早速使ってみましたが、これはトニック系ですね。かなりスースーします。皮が薄い?タ〇キンの裏は特にスースーしますね(笑)。

まだ、実感は無いですが、1ヶ月使ったら効果あるでしょうが?

んー、でも、これ以上もてると困るなぁ(笑)
Posted at 2015/09/13 23:50:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月12日 イイね!

アメリカで自動ブレーキ義務付けへ

アメリカで自動ブレーキ義務付けへついに義務化の動きがきましたね。

日本でも、軽自動車でもほぼ付いている時代ですから、遅かれ早かれ義務化されるんでしょうね。
メーカー側もすんなり従いそう。

でも、フェラーリやランボも自動ブレーキは義務化されるのでしょうか?
こういう車種こそ自動ブレーキは必要だと思うのですが、メーカー側が反発しそうです。

法制化までは一波乱あるかも?
Posted at 2015/09/13 00:09:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月11日 イイね!

扇町の割烹

扇町の割烹扇町の割烹に、会社の上司に連れて行ってもらいました。

知る人ぞ知るというような、住宅街にある店で、中にはカウンターが10席しかありません。
店主が1人で切り盛りしています。

料理は、月替わりのコースのみで、全8品でお値段は破格の3800円!
東京では倍以上してもおかしくないのでは。

秋の味覚を充分に堪能させていただきました。

ご馳走様でした。
















Posted at 2015/09/11 23:43:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「1万km http://cvw.jp/b/121076/42798932/
何シテル?   04/30 23:47
大阪在中(大阪生まれ大阪育ち)のRX450h乗りです。子供が産まれ、レジェンド(KB1)からRXに乗り換えました。 そして、安全装備などを考慮し、RXからC3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン PHV メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン PHV
2016年10月に納車。新車ではなく、いわゆる登録済未使用車です。 ウインカーの位置が逆 ...
レクサス RXハイブリッド レクサス RXハイブリッド
2013年10月2日に納車となりました。 2014年モデルとなり、内装がバンブーなのがお ...
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
2005年1月30日に納車になりました。 ボディカラー:ブラック インテリアカラー : ...
ホンダ レジェンドクーペ ホンダ レジェンドクーペ
1997年に5年落ちで購入しました。その時の走行距離は37000kmでしたが、12万km ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation