• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かもめまきの愛車 [トヨタ ウィンダム]

整備手帳

作業日:2010年3月19日

エンジン燃焼室洗浄を実施しました。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
JMSにてエンジン燃焼室洗浄を実施しました。
ガソリン車は3700円(部品・工賃込)と結構リーズナブル!
2
店員さんが作業中・・・
3
作業中・・・どこかに電話?!
4
どこに繋げれば分からなかったのかも?!
ウィンダムはマイナー車ですから知らないのも当然www
5
エンジン燃焼室洗浄は点滴と似ています。
AWでやったランライトも同じような作業手順でした。
6
こんな感じで・・・
7
はい、これが点滴~!!!
8
マフラーからの白煙は思ったよりも出ませんでした。
(と言うことはあまり汚れていなかった)
それでも作業後はアクセルのレスポンスが向上したような気がします。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアーフィルター交換

難易度:

フロントガラス 飛び石リペア

難易度: ★★

純正オーディオ発見

難易度:

リヤサスペンションアーム交換

難易度:

バッテリー交換と次の整備へ

難易度:

27万km達成のGW

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年3月20日 11:33
これは面白そうですね~。

やってみたい気がしますが、添加剤で済むような気がしないでもないんですよねw
コメントへの返答
2010年3月21日 13:53
見てて面白いですw

ガソリン&オイル添加剤とは違う箇所の洗浄となりますのでやるに超したことはないかと思います。
2010年3月20日 14:55
何かすごく新鮮に見えますw
ちょっと興味ありますね~w
是非やってみたいです♪

エンジン内洗浄…それ自体は地味なんですけど、やっぱりやるとやらないじゃ違うんでしょうね…。。
コメントへの返答
2010年3月21日 13:55
メンテ好きにしか知らないかもw
普通はこんなのやりませんからね・・・

地味だけど効果は体感できましたのでお近くにJMSがあればやってみる価値あるかと思います。
2010年3月20日 20:17
オイルフラッシングはして、オイル系の洗浄はしましたが、燃焼室とは!!?
一体、なにをどうやって洗浄してるんですかね??
コメントへの返答
2010年3月21日 13:56
詳しくググってないので詳しい理屈は良く分かっていませんが吸気効率をUPさせて燃焼効率を改善させるそうです。

プロフィール

「[整備] #マークX エアコンフィルター交換しました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/121307/car/2605826/6308274/note.aspx
何シテル?   04/10 18:17
マークX GRX130中期型に乗り換えてしまいましたが今までどおり仲良くしてください。 基本方針はウィンダムの時と同じく車検に通る範囲で、そして今回からは軽め...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

デフオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 04:49:27
デフオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 04:21:48
トヨタ純正ATF WS交換&E/Gオイル(フィルター)DIY交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 03:11:47

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
2018年6月~ 平成30年6月22日に納車されました。 永遠の現行車「ウィンダム」から ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2019年10月~ 令和1年9月27日に契約してきました。 納車日は10月19日でした。 ...
その他 その他 AVオーディオ&パソコン (その他 その他)
車以外の趣味であるオーディオとパソコン(家電全般等々) 忘れないように構成の記録を残すこ ...
その他 自転車 GIANT エスケープR3 2013 (その他 自転車)
GIANT ESCAPE R3 2013モデル カラー:ブラックトーン サイズ:430 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation