• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かもめまきの愛車 [トヨタ ウィンダム]

整備手帳

作業日:2014年3月1日

シリンダヘッドカバーからのオイル漏れ(暫定対応)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
シリンダヘッドカバーからのオイル漏れが気になってしまい、最終的にはガスケット交換をして修理するのがベストなのですが、車検が今年の11月末なので、とりあえず応急処置してみて大丈夫そうなら様子見して車検のときにどうするか考えようかと思い、自分で出来る範囲のことをやってみました。
2
対応その1
エンジンカバーを外してエンジン前バンクのシリンダヘッド周りに付着している漏れたオイルをパーツクリーナーを使って綺麗にする。
あくまで見える範囲と作業が出来るところだけなのですが、オイル漏れ具合を確認するには十分かと思います。
後バンクは部品が密集しすぎており無理なので放置です。
(目視の限りでは前バンクほどひどくはないようですが…)
3
対応その2
シリンダヘッドカバーのボルトを増し締めする
トラックの運ちゃんやってた親父曰わく、オイル漏れしたらボルト増し締めするのはあたりまえ!とのこと、ネットで調べてみても同じように対応する人が多いのでボルト増し締めをやりました。
場所によって少ししか回らないとこもあったり、思った以上に回るところもあり、走行してるとボルト緩むものなんでしょうか?
まぁ、一番の原因はガスケットが固くなって縮んだせいなんでしょうね。
4
対応その3
下回りの確認と清掃
オートウェーブで下回りを点検してもらったついでにシリンダヘッドカバー周りのオイルを清掃した際に垂れたオイルを拭き取ってもらいました。
整備の人曰く、オイルパン、ミッションオイル、冷却水からの漏れは大丈夫な範囲とのことでした。
5
その後の対応予定
固めのエンジンオイル(カストロール XF-08 5W-40)に変更、オイル漏れ防止剤(シュアラスターLOOPエンジンストップリーク)を添加する。
6
参考画像
オイル漏れ発覚したときの状態、これは酷い!( ̄。 ̄;)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

27万km達成のGW

難易度:

エアーフィルター交換

難易度:

オイル交換

難易度:

純正オーディオ発見

難易度:

リヤサスペンションアーム交換

難易度:

バッテリー交換と次の整備へ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年3月6日 19:56
アルミブロックのエンジンはあんまりグイグイ増し締めしないほうがいいですよ(゚〇゚;)
コメントへの返答
2014年3月6日 20:37
やっぱし?(;・∀・)
みんカラで調べてたらやらない方がいいってあったけどやってしまいましたのでもう様子見するしかないです・・・
2014年3月7日 0:51
何回かヘッドカバーからオイルがもれた
ことがあり都度ガスケット交換しましたが
何度も交換するのがいやなので
ワコーズのエンジンシールコートを
オイルに添加しました。

これ以降相当の年月が経過しましたが
オイル漏れは一切発生してません。
効いているようです。

ガスケットなどのパッキン類の柔軟性
が復活するそうで、既に漏れている場合
でも止まることがあるということです。
ネットでもそうのような書き込みが
結構あります。

ちなみ3000円くらいでした。
どうでしょうか。
コメントへの返答
2014年3月10日 16:33
やっぱガスケットは交換するモノと割り切って修理に踏み切ったのがいいんでしょうね。
まだまだ現役のVCVを拝見するとメンテナンスをしっかりやれば大丈夫みたいですし。

ワコーズの商品も検討してみたのですが、オイル交換後の継続効果が?だったので今回はループにしました。
(添加後2万キロまで効果を維持と書いてありました)

ループ添加後は大丈夫そうな感じですが、高速道路での走行はやってないので、機会があったら観測も兼ねて実験してみようかと思ってはいます。
2014年3月7日 8:19
とりあえず、大事に
ならなくてよかったですね。
けひ号も車検を通すので
がんばりますよ(^^♪
コメントへの返答
2014年3月10日 16:34
洗車した後のピカピカウィンダムを見てしまうとまだまだコイツでがんばれるなぁ、と思ってしまうついこの頃です。
程度の悪いゼロクラウンより絶対綺麗ですw
いろいろ整備されてるようなのでわからないことがあったら教えてくださいね♪

プロフィール

「[整備] #マークX エアコンフィルター交換しました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/121307/car/2605826/6308274/note.aspx
何シテル?   04/10 18:17
マークX GRX130中期型に乗り換えてしまいましたが今までどおり仲良くしてください。 基本方針はウィンダムの時と同じく車検に通る範囲で、そして今回からは軽め...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

デフオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 04:49:27
デフオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 04:21:48
トヨタ純正ATF WS交換&E/Gオイル(フィルター)DIY交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 03:11:47

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
2018年6月~ 平成30年6月22日に納車されました。 永遠の現行車「ウィンダム」から ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2019年10月~ 令和1年9月27日に契約してきました。 納車日は10月19日でした。 ...
その他 その他 AVオーディオ&パソコン (その他 その他)
車以外の趣味であるオーディオとパソコン(家電全般等々) 忘れないように構成の記録を残すこ ...
その他 自転車 GIANT エスケープR3 2013 (その他 自転車)
GIANT ESCAPE R3 2013モデル カラー:ブラックトーン サイズ:430 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation