• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かもめまきの愛車 [トヨタ マークX]

整備手帳

作業日:2018年10月16日

定番のマルコホーンに交換しました。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
当初はLS600h用のレクサスホーンを買うつもりでしたがWowma!のクーポンと失効するポイントがあったので悩んだ結果、コスパを優先してマルコホーンを買いました。
取り付けたら見えませんし・・・w
左が純正ホーン、右がマルコホーンです。
2
エンジンルーム手前のカバーを外します。
クリップは8箇所です。
エンジンルーム内の熱でクリップが破損してましたので気が向いたら部品発注しておきましょう。
3
カバーを取り外したらホーンとご対面。
汚れが蓄積されているのはご愛敬、掃除しようかと思いましたが気の迷いでやめておきました。
ホーン交換するスペースは十分に確保されているので簡単そうです。
4
ご存じの方も多いかと思いますがマルコホーンはトヨタ・レクサスで採用されているプレミアムホーン等と同等品で日本製と信頼性はあると思われます。
5
ただし、マルコホーンはあくまで汎用タイプなので端子は+と-の従来タイプとなります。
6
トヨタカプラーをホーンに直差し、アースケーブルはホーンのネジ部分でボディアースすることでOKでした。
アースケーブルはトヨタカプラーのケーブルにタイラップで適当に取り付けてます。
7
ホーンの出口は内側?外側?の討論がたまーにありますが、このマルコホーンの端子の出方から内側じゃないとトヨタカプラーのケーブル長が足りませんのでこのような形となりました。
8
Xグリルからよーく覗くとマルコホーンが見えますが目立ってません・・・ウィンダムのときに使ってたメッキのやつにすればよかったかしら?
ホーンは回収し忘れてたので後の祭り・・・

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ホイールナット緩み修理

難易度:

ホーン交換

難易度: ★★

クーラント補充

難易度:

エアコンパネルLED打ち替え

難易度:

ドライブスルー洗車

難易度:

追加ショックレスリング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #マークX エアコンフィルター交換しました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/121307/car/2605826/6308274/note.aspx
何シテル?   04/10 18:17
マークX GRX130中期型に乗り換えてしまいましたが今までどおり仲良くしてください。 基本方針はウィンダムの時と同じく車検に通る範囲で、そして今回からは軽め...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

KYB / カヤバ Extage 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 23:19:04
トヨタ(純正) GR 専用エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 12:30:50
トヨタ(純正) GR 専用エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 12:29:08

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
2018年6月~ 平成30年6月22日に納車されました。 永遠の現行車「ウィンダム」から ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2019年10月~ 令和1年9月27日に契約してきました。 納車日は10月19日でした。 ...
その他 その他 AVオーディオ&パソコン (その他 その他)
車以外の趣味であるオーディオとパソコン(家電全般等々) 忘れないように構成の記録を残すこ ...
その他 自転車 GIANT エスケープR3 2013 (その他 自転車)
GIANT ESCAPE R3 2013モデル カラー:ブラックトーン サイズ:430 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation