• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かもめまきの愛車 [トヨタ マークX]

整備手帳

作業日:2019年3月20日

ドアミラーをブルーミラーレンズに交換しました。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
ダンボールに貯まってる宿題を淡々とこなしていますが今回はブルーミラーに交換することにしました。
ウィンダム時代もブルーミラーでしたが作業はやってもらったのでDIYでやるのは初となります。
2
事前作業として、窓は開けておくと便利、ドアミラーを目一杯まで上に上げておくです。
ミラーの下側に内装剥がしを差し込んでテコの原理で赤丸の下の爪部分(2箇所)を外して上部に引っかかってるところをスライドして外せます。
3
作業は自宅内です。
熱湯にドアミラーを入れてプラスティック部分やゴム部分等をふにゃふにゃにしてから隙間を探して内張で少しずつミラーを分離していきます。
無理に力を入れずにやるのが壊さないコツです。
4
無事に分離作業が完了しました。
純正ミラー裏には両面テープ?みたいな白い変なものがついてましたが脱落防止用なのかな?
5
脱落防止ならとりあえず強力両面テープで代用しましょう!ということでパクリ大好きMMM両面テープを貼っておきました。
6
ちなみに取り付けるブルーミラーは「AZZURRI ブルーミラーレンズ 防眩・超撥水(交換タイプ)」となります。
7
ここが一番難しいブルーミラーを枠に戻す作業、熱湯でやると失敗しますので、自分はドライヤーを使ってプラ部分を柔らかくしてからそのままだと火傷するのでタオルで手を保護しながら枠に収めていきました。
8
最後に車体に戻して作業終了です。
次世代ブルーミラーと同じく視野角が高くなり狙ったとおりの視界を得ることができました。
あとブルーミラーだとちょっとオシャレですよね♪
ヒートミラーの機能が欲しいけど作業工程が大変そうなので様子見、しばらくはこのままで行きます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ドライブスルー洗車

難易度:

ダイアモンドリングスリムの取付

難易度: ★★

キーレス連動ミラー格納ユニットとリバース連動ミラー下降ユニットの同時装着

難易度:

2025/08/16 アルミテープチューン

難易度:

トヨタ純正オートリトラクタブルミラー取り付け

難易度:

純水洗車場

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #マークX エアコンフィルター交換しました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/121307/car/2605826/6308274/note.aspx
何シテル?   04/10 18:17
マークX GRX130中期型に乗り換えてしまいましたが今までどおり仲良くしてください。 基本方針はウィンダムの時と同じく車検に通る範囲で、そして今回からは軽め...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

KYB / カヤバ Extage 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 23:19:04
トヨタ(純正) GR 専用エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 12:30:50
トヨタ(純正) GR 専用エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 12:29:08

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
2018年6月~ 平成30年6月22日に納車されました。 永遠の現行車「ウィンダム」から ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2019年10月~ 令和1年9月27日に契約してきました。 納車日は10月19日でした。 ...
その他 その他 AVオーディオ&パソコン (その他 その他)
車以外の趣味であるオーディオとパソコン(家電全般等々) 忘れないように構成の記録を残すこ ...
その他 自転車 GIANT エスケープR3 2013 (その他 自転車)
GIANT ESCAPE R3 2013モデル カラー:ブラックトーン サイズ:430 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation