• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DonGAMEの愛車 [スバル インプレッサ]

整備手帳

作業日:2006年8月3日

吸気系断熱材施工後の温度測定その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
ダクトに巻いたバンテージも乾燥したようなので、結果測定。
場所は工業地帯の道路。
信号も交通量も無いので定速走行するのに都合が良い。
計測前に昨日壊れた冷蔵庫の買い替えで電気店を何店か回ったのでエンジンも車体もカンカンに熱されている。
2
外気温センサーはドアミラー下に日光に照らされないように設置。
3
外気温は34.3℃
天気は晴れ、炎天下。
高松地方気象台発表の最高気温は34.4℃

温度計は鑑賞魚の水槽用を使用。
ふだんは観葉植物の温度管理に使っている物。
4
路面温度は55.5℃
照り返しが暑い

温度計は放射温度計を使用
5
インテークダクト入口の温度は46℃
6
ダクトの側を通るインマニの温度は61.4℃
矢印で示した赤い点が放射温度計から出るレーザー。
そこの温度測定をしている。
7
チャンバー外側の温度は53.4℃
結構熱されている。
8
インテーク入口に貼り付けたセンサー。
これでインテーク入口の吸気温度を測る。

以上は測定状況の説明

続きの走行しての結果はその2で。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ZERO/SPORTS エアインテークシステム

難易度:

フロントロアアーム交換

難易度: ★★

お漏らしクラッチマスターシリンダー調査

難易度:

MOMO RACEに交換

難易度:

ステアリングリモコンお色直し

難易度:

ブローオフバルブの改造 バージョン2

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「トランプの適時とは http://cvw.jp/b/121476/48588422/
何シテル?   08/08 21:47
亀のように走りは遅い、 しかも怠惰でほとんど走ることは無い・・・

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[日産 180SX]大恵 ボタンボルトセット BB01 ブラック 15mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/17 17:22:11
[ホンダ インサイト]大恵産業㈱ ボタンボルトセット ブラック 15㎜ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/17 17:21:18
[トヨタ プリウス]Continental ExtremeContact DWS06 PLUS 225/40ZR18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/10 12:14:27

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ GP7 (スバル インプレッサ スポーツ)
2012年型です。 2020/10/25納車。 アイサイトは面白い。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成元年、ラルゴの最高速の低さとトラクションの低さに音を上げた私は、レオーネツーリングワ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2台目の愛車、カローラレビンGT。 名機2T-Gエンジン搭載のレビン、トレノは排気ガス規 ...
マツダ ロードスター 赤ロド (マツダ ロードスター)
2009年式 派手で目を引く赤いボディー。 体が小さいもんでそれまでのシートだとヒップポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation