• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年02月27日

CAR NAVIGATHION

CAR NAVIGATHION  何人かの方から私信にてナビについてのお問い合わせ頂戴してましたので、1erでの選択について少しまとめて見ます。まあ個人的主観ですので、参考になれば幸いですし、サラッと聞き流していただいて結構なんですが・・・
 
 E46ではエアコンパネルを移動しての2DIN埋め込み加工出来ましたが、スペース的に1erでは使えません。
 オンダッシュか1DIN 埋め込みになると思います。1DINでのディスプレイの位置は、視認性、前方視界の妨げ、とのバランスでは優れていますが、エアコンの噴出し口を塞ぐ形になります。(人によっては、直接風が当たらずそのほうが好みかも知れませんが)
 
 オンダッシュは、視線移動が少なく視認性も良いですが、ドライバーの体格や、ポジションによっては、前方視界の妨げになる可能性もありますので出来れば実際置いてみる事をお勧めします。又操作性の点では、タッチパネルが圧倒的に操作しやすいです。

 タッチパネルの欠点は(私はあまり気にならないんですが、画面に指紋がどうしても多少は着く事ですね。)

ラッキーな事に先日購入したF900iTにスタイラスペンがついていたんで、使って見たらこれがまた具合いいです。気になる方は一度お試しを(爆)
 
 
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2005/02/27 16:02:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆の月そして線状降水帯
CSDJPさん

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

週末の晩酌🍺
brown3さん

おはようございます!
takeshi.oさん

200万円弱なカババ トヨタ クラ ...
ひで777 B5さん

105【8番らーめん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2005年2月27日 23:26
えーっと全然関係ない(こともない?)んですが昨日の夜は行けずに申し訳ありませんでした~ 職場出たのが23時だったので…(汗 次回はお会いできるの楽しみにしております
コメントへの返答
2005年2月28日 23:08
soniさん今晩は。
お仕事お疲れ様でした。 私も結構忙しく今日も今帰宅したところです。土日も仕事のことが多く先日は久しぶりに週末空いたので出かけました。いつもながら、culb ti のオフミはアットホームで楽しいですよ! 是非機会がありましたらお越し下さい。

1erの皆さんもBMW好きの集まりですので興味のある方は覗いて見てください。みんカラ3erの方々も多数いますし、面白いですよ !

プロフィール

「[整備] #ルークス iPhoneで「衛星経由の緊急SOS」が使える? https://minkara.carview.co.jp/userid/122021/car/3580220/8267703/note.aspx
何シテル?   06/16 18:49
車歴 ・日産P510ブルーバードSSSクーペ SUツインキャブ SOHC、ストラット+セミトレは当時先進的だったねー  シビエのヘッドランプとKONI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

簡単チューニングヒューズの作り方('ω')ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 05:53:26
ソーラーバッテリー充電器を移植しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 09:51:33
[日産 ルークス] 《情報共有》ヒューズボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 18:28:05

愛車一覧

日産 ルークス 日産 ルークス
車好きが昂じて、これまでは走りを楽しめる車を相棒として過ごして来て、カーライフ最後の車は ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
 5ナンバーで乗れる5ドアで、カーズのキャラクターにでも出てきそうなレトロモダンな愛くる ...
三菱 アイ 三菱 アイ
 デザインとコンセプトに惹かれてパートナーになって貰いました(笑) 後輪駆動に慣れ親しん ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
もう一度 ストレート6に乗りたく E90 325 に戻って参りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation