• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年02月10日

やっぱりOIL交換しておこう!

やっぱりOIL交換しておこう!  環境に優しくなければいけないのでしょうが、結局、tiも120も325もBMWの推薦インターバルを守れず、交換。BMWさんごめんなさい(笑)

 OILの銘柄は、なるべく変えないほうです。320の時はBPを使い続け、tiはFINAを知って、使ってみてからずっとでした。120は、SFW入っていたので、慣らし終了後、一度純正で交換したままでした。

今回は評判のよいMOTULの300Vの中で、よく使われる10W-40 クロノではなく、5W-30 パワーレーシングを使ってみます。よければ使い続けるつもりです。

http://www.motul.co.jp/product_line_up/4stroke/4stroke04.html

使用感についてはいずれインプレ致します。

工事だらけの市街地を少し走っただけでは何も判りませんものね。

が、しかし。

 小1時間ほど走って先ほど帰宅したのですが、今まで多少感じていたDレンジでの低速の出足のもたつきや、DSレンジでの低速のギクシャク感が、心なし、よりスムーズになったような気が・・・

ん? 私が交換したのはATのOILではなくて、エンジンOILだろ? なんとなく期待できそうです(笑)

今から、またちょっと出掛けてこよう(爆)
ブログ一覧 | モディファイ・メンテ | 日記
Posted at 2006/02/10 16:41:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GT7 8月5週 ウィークリーチャ ...
SALTmscさん

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

倉敷国際少年野球大会
パパンダさん

愛車と出会って3年!
PON-NEKOさん

823🟠上州神社巡り…『富士浅間 ...
ひろネェさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2006年2月10日 17:59
やはり20000㎞待たずして交換しましたね^^

私も5000㎞を超えたらエレメントと一緒に交換してくる予定です
SFWがノーマルプランなので無料は一回こっきりですが、どんなに素性の良いエンジンでも、やはり初期のバリは出るはずですからね(笑)
その先は年に一回程度で良いかな...^^
コメントへの返答
2006年2月10日 20:23
こんばんは~

やっぱりね(爆) !

私も、後は10,000km毎 くらいが目安かなあ。
2006年2月10日 21:41
ど~も~(^O^)/ 濱です。
シュナウザーさん、
全部でおいくらでした?
ちなみに私は、1500キロで一度
かえてしまいました。
ディーラにて、SFW使用。
現金なら、25000と言われました。
コメントへの返答
2006年2月10日 21:55
こんばんは~

フィルター、工賃、税込みで 20,895円なり~

6気筒であること、このクラスのエステル系OILであることを考えると純正OILに比べてもリーズナブルな価格ですかね。
2006年2月10日 23:25
インプレ楽しみに待ってますネ。^^
コメントへの返答
2006年2月10日 23:55
徐々に高回転も使い始めてますので、もう少ししたらあわせてインプレします(笑)
2006年2月12日 1:13
この前の夜会ごくろうさまでした。

やっぱり初期馴らし終了後にはOIL交換したいですよね

私もエンジンOIL(フィルター込み)とミッションOILを
交換しました。
エンジンOILはカストロール シントロン5W-50
ミッションOILはレッドライン MTL
S +KOBE-で交換して ¥23000位でした。

効果はミッションOILは効果抜群シフトの入りがスムーズに
なりました。
コメントへの返答
2006年2月12日 7:19
おはようございます。

 やはり、気分的にも初期慣らしの時は、特に交換したくなりますよね(笑)

 今回選んだMOTUL、第一印象はとても良い感じです。

それにしても、130のアイドリングの音っていい音してますよねえ。

プロフィール

「[整備] #ルークス iPhoneで「衛星経由の緊急SOS」が使える? https://minkara.carview.co.jp/userid/122021/car/3580220/8267703/note.aspx
何シテル?   06/16 18:49
車歴 ・日産P510ブルーバードSSSクーペ SUツインキャブ SOHC、ストラット+セミトレは当時先進的だったねー  シビエのヘッドランプとKONI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

簡単チューニングヒューズの作り方('ω')ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 05:53:26
ソーラーバッテリー充電器を移植しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 09:51:33
[日産 ルークス] 《情報共有》ヒューズボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 18:28:05

愛車一覧

日産 ルークス 日産 ルークス
車好きが昂じて、これまでは走りを楽しめる車を相棒として過ごして来て、カーライフ最後の車は ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
 5ナンバーで乗れる5ドアで、カーズのキャラクターにでも出てきそうなレトロモダンな愛くる ...
三菱 アイ 三菱 アイ
 デザインとコンセプトに惹かれてパートナーになって貰いました(笑) 後輪駆動に慣れ親しん ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
もう一度 ストレート6に乗りたく E90 325 に戻って参りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation