• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月14日

09’吉野山散策♪




日曜日、初夏を思わせる陽気の中、桜を見に吉野山へ行って参りました♪
この桜スポットは吉野神宮及びロープウェイ周辺を下千本、如意輪寺付近を中千本、神社付近を上千本、そしてさらに奥にある西行庵一帯が奥千本と呼ばれ、下・中・上・奥千本と約3週間に渡って約3万本の桜の花が次々に咲く所です。大峰山脈の北端、南北に続く約8kmの尾根一帯が全山薄紅色に霞む壮観な場所です。奥深くまで続くのと種類が多いので期間中も刻一刻と、桜一色でなく様々な表情を見せてくれます。



とても暑く、混雑も相当なものでしたが、汗をかいた後の一杯は最高ですね♪
男子は運転があるので新発売のノンアルコールビールですが・・・(爆)これ、こういうシチュエーションでは充分納得できるものです(笑)
フォトギャラリーにさくら1さくら2で少しアップしましたのでお目汚しですが良かったらご覧下さい(笑)



ブログ一覧 | Nikon | 日記
Posted at 2009/04/14 10:57:19

イイね!0件



タグ

D90

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

便利すぎるのも考えものだな。
ターボ2018さん

もう転職しないから書いても良いかな ...
エイジングさん

久し振りの愛車- ̗̀ ෆ( ˶' ...
まこっちゃん◎さん

明日からお盆休み!
のうえさんさん

少し雨
chishiruさん

0805 🌅💩🍱🍱🥛◎ ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2009年4月14日 12:29
こんにちは~♪

吉野の桜も綺麗ですね~(^^ココも前から一度は行こうと思っているのですが、車で行ったらビールが飲めないしな~、と思っていましたが、ノンアルコールビールが出たんですね(^^一度買って飲んでみたいと思います(笑
コメントへの返答
2009年4月14日 14:19
こんにちは♪
行楽日和と重なって、大変な混雑でした^^;
今度行く時は早朝か夕方にしたいと思います(笑)

このノンアルコール、0,00%とのことで、コンビニでは’お子様でも大丈夫!’なんてキャッチコピーも見かけましたが、そりゃやりすぎのコピーでしょう(爆)
2009年4月14日 12:43
数年前に温泉から見下ろす桜を見た事があります♪
まだ2分咲きでしたが・・。
気温も若干低くなかなか風流でしたよ。
この時期は観光客多そうですね。。
コメントへの返答
2009年4月14日 14:24
こんにちは♪
混雑なんて生易しいものではなかったですね(苦笑)

全行程の1/4も行っていないと思います^^;
でも山桜あり~ 葉桜あり~、変化に富んで楽しかったです♪

2009年4月14日 16:14
多少葉桜になっても,雰囲気は十分に伝わってきます.
やはりこのシーズンはどこも混んじゃうんですねー(汗

ノンアルコール麦酒,すでにウチのヨメが愛飲してます(笑
コメントへの返答
2009年4月14日 16:43
こんにちは♪
葉桜というのもなかなか風情がありますね(笑)
昨年は確か一週早かったのですが、今年より少し寒かったので満開ではなかったような^^;
時期って難しいですね

ノンアルコール麦酒、今年は活躍しそうです(爆)
2009年4月14日 19:48
\(;゚∇゚)/なんと贅沢な
あのいにしえから続く 吉野の花見ですかっ!

いいなぁー 一度見てみたいでつ! (*゚▽゚)ノ
コメントへの返答
2009年4月14日 21:33
そうです♪由緒あるお山でございます(笑)

今回2回目ですが、いずれもほとんど入り口で引き返しているようなものです(苦笑)

機会があれば是非おこしくださいませ♪
2009年4月14日 20:09
こんばんは。
お疲れさまでした・・・筋肉痛大丈夫ですか?
僕は頑張り過ぎたので未だに足がパンパンに張っています(笑。
画像きれいですね・・・上千本までいけばもっときれいなので次回は是非TRY!!
でもやっぱアルコールが欲しいかな?
↑Chandraさんよろしければご案内しますよ・・・地元ですから。
コメントへの返答
2009年4月14日 21:39
こんばんは♪
お疲れさまでした、私もあれだけでもパンパンです(爆)

やっぱり今度は早朝に奥千本まで車でかっとんで行く戦法ですかね?(爆)

D90はD40以上に簡単に綺麗な写真が撮れますね~
私何にもしていない(笑) 画像処理エンジンなんかも高度なんでしょうね♪
2009年4月14日 22:39
乙でした。
一年ぶりの吉野山の桜とっても綺麗でしたね。
来年は、奥千本まで行きますよ。
しっかり膝を治してくださいね。
コメントへの返答
2009年4月14日 22:53
お疲れさまでした~

膝だけでなく体力そのものも衰えていますね~歳を感じます(泣) 奥千本へは「車でGO!」ですね(笑)

2009年4月15日 21:16
こんばんは。
吉野の桜ももう散り始めだったんですね。
満開になるとすぐに散って終わってしまうというのも
なんだか寂しいものです^^;
D90実戦デビューといったところでしょうか♪
D40仲間からD90仲間ですね♪
ひょっとしてわたし背中押しちゃいましたか(笑
コメントへの返答
2009年4月15日 22:45
こんばんは♪
行けなかった奥千本の方は来週あたりでも大丈夫かと思えましたが昨日の強い雨で厳しくなったかもしれませんね~

D90については充分に背中を押して貰いましたよ(爆) 良さは判っていましたがいざ購入となるとクリアせねばならない課題多く(笑)先の話と思っておりました^^; 課題クリアの一つはこの前お聞きしたソフマップの件です。あの話が無ければ先へは進んでなかったと思います(笑)

これからも色々教えてくださいね♪

プロフィール

「[整備] #ルークス iPhoneで「衛星経由の緊急SOS」が使える? https://minkara.carview.co.jp/userid/122021/car/3580220/8267703/note.aspx
何シテル?   06/16 18:49
車歴 ・日産P510ブルーバードSSSクーペ SUツインキャブ SOHC、ストラット+セミトレは当時先進的だったねー  シビエのヘッドランプとKONI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

簡単チューニングヒューズの作り方('ω')ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 05:53:26
ソーラーバッテリー充電器を移植しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 09:51:33
[日産 ルークス] 《情報共有》ヒューズボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 18:28:05

愛車一覧

日産 ルークス 日産 ルークス
車好きが昂じて、これまでは走りを楽しめる車を相棒として過ごして来て、カーライフ最後の車は ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
 5ナンバーで乗れる5ドアで、カーズのキャラクターにでも出てきそうなレトロモダンな愛くる ...
三菱 アイ 三菱 アイ
 デザインとコンセプトに惹かれてパートナーになって貰いました(笑) 後輪駆動に慣れ親しん ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
もう一度 ストレート6に乗りたく E90 325 に戻って参りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation