• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月17日

ARQRAY装着♪




先日お話しました、最後の力を振り絞ってのモディはお友達から譲って頂いたARQRAYおマフラーでございました(~笑)
突然の話でしたので今回もべーちゃんファクトリーにお世話になることにしました♪
マイスターべーちゃん、アシスタント◯山さん、不足部品まで事前に手配いただき本当にありがとうございました! 手際の良さ、流石です♪




定番ARQRAYの実力はいかに?(笑)
エンジンをスタート、アイドリングは音量的にはノーマルよりほんの少し大きいかなという程度、音質的には低い感じですが、ネットやオフミで聴いた事があるAQはもっと乾いた感じの音だったような気がする。
外は雨も降っていて、ファクトリーの中という事を考えるとやっぱり湿度も関係するのかな?(笑)
しかし音的には嫌いではなく、密度の濃いサウンドという感じですかね?
走り出して、ゆっくりアクセルを踏んで行くと、ラムエアは2,500回転位から音が変わり出すが、AQは1,500回転くらいからはっきりと音が変わります。存在感のあるボリュームの高まりで刺激的ではあるけれど不快ではなくいい感じですね。 ラムエアとの相性も悪く無いみたいで、音的には、別々なのに主張し合う事も無く、ハモっているといか、一体感のあるサウンドなんですね、もっと、これラムエアの吸気音、これAQの排気音って感じで聞こえるのかと想像していただけにちょっと意外でした(笑)
またラムエアの時と同じで、アクセルを踏んでいる時は、勇ましく聴かせてくれながら、定速巡航に入ればあまり音が気にならなくなるという、とても好ましいものです。後席には座っていませんが、長距離も大丈夫かな?
雨の中のちょいのりだけですので、もう少し乗れば違った印象も出て来るのでしょうが、昨晩の範囲でのファーストインプレッションは、トルク抜けもなく好印象です♪ やって後悔なし!良かった~♪
最後は噂の四角いハンバーグ


装着の様子は整備手帳に
ブログ一覧 | モディファイ・メンテ | 日記
Posted at 2009/05/17 12:40:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0810 まさかの「指間炎」?🐶 ...
どどまいやさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

食べたくて買っちゃいました😋
mimori431さん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

愛車と出会って1年!
hiroMさん

この記事へのコメント

2009年5月17日 15:40
アーキュレイ、いいですね~
処理が物凄く丁寧です。音もジェントルでいいと思いますよ。

私のはレムスレーシングで結構勇ましい音を奏でます。3000rpmぐらいのこもり音も大きいし、次はアーキュレイにしたいですね。(E46前期なのでちょっと違うかも知れませんが)


コメントへの返答
2009年5月17日 17:06
こんにちは♪

作りの丁寧さ、品質の良さは定評通りですね。
Fujitsubo製Zegaとの棲み分けでどんなキャラクターかなと興味ありましたが、程よくジェントル、程よく刺激的で良いですね。
E46用も期待で来そうですね♪
2009年5月17日 15:53
出入口ナカーマw
コメントへの返答
2009年5月17日 17:08
おお~
そうでしたか♪
じゃああと青グワシでお揃いですね(笑)
2009年5月17日 17:23
装着おめでとうございます。
吸排気ともに完璧ですね!
ワタクシのZegaはノーマルより音量はありません。
その分、afeツインキノコとブローオフが前の方で
やかましです。(>_<)
コメントへの返答
2009年5月17日 18:15
こんばんは♪
ありがとうございます!
吸排気バランス崩れず良かったです。
Zegaってそんなに静かなんですか。それはそれで凄いことですね@@

afeのツインキノコも興味津々です(笑)
2009年5月17日 18:55
昨日は遅くに参加したので装着の瞬間が見れなかった(ノд`*)


マフラーの音聞かせてもらってありがとうございました★

旦那がショップに勤めているのでマフラーの話しは聞いてたんですが、325の生のマフラー音は初めて聞いたので嬉しかったです(^^)
あまりお話しできなかったけど次回もよろしくお願いします♪
コメントへの返答
2009年5月17日 19:16
こんばんは♪
こちらこそゆっくりお話出来ずにすいませんでした^^;
でもブルー/シルバーカーボンのエンブレム、しっかりチェックしましたよ~
いいじゃないですか、私は好きですよ(笑)
あとHARTGEリップもG7ホイルも(爆)
なかなか渋いモディですね♪

今回325、323でマフラー交換してるものもありましたので少しは参考になれば良かったです。 また宜しくお願いします♪
2009年5月17日 19:21
装着おめでとうございます。
マフラーといえども新品は高いですからいい話があって良かったですね^^
慣らしていくともっといい感じになると思います。
コメントへの返答
2009年5月17日 19:37
こんばんは
ありがとうございます♪
突然の話ででしたが、お友達の箱替えに伴うものであり何とかせねばと・・・

マフラー自体はお友達が相当”焼き”を入れてくれていると思いますので(爆)あとは少し走って燃調関係の学習が終われば本領発揮してくれると期待してます(笑)
2009年5月17日 19:44
いい音でしたね♪
フィーリングも好調のご様子ですね(^-^)
コメントへの返答
2009年5月17日 20:07
ありがとうございます♪
もともと当たりのエンジンだった見たいですが、最近のモディが全てマッチング良かった見たいでとても気持ちいい状態で大満足です(笑)
2009年5月17日 21:08
こんんばんは。
お疲れ様でした。
AQの吹け上がりどうですか?
おとなしい印象ですがラムチャと相まっていい仕上がりではと思います。
また、奈良へもいらしてくださいね。
ありがとうございました。
コメントへの返答
2009年5月17日 21:24
こんばんは♪

ラムチャとの相性も良いですね(笑)
サウンドのせいもあるのでしょうがパンチ力が増したような気もします♪

また宜しくお願いしますね(笑)
2009年5月17日 21:09
ハンバーグぅ~~~♪♪
ホントに□だ(笑
見てたら無性に食べたくなりました(汗
コメントへの返答
2009年5月17日 21:25
でしょ、四角いでしょ(笑)

ソースはデミグラスと和風ガーリックありどちらもウマウマです(爆)
2009年5月17日 21:30
ホイールG7じゃなくて、E60用のシュミーデンを無理矢理入れちゃいました(。・д・。`)


フェンダー加工は苦労したみたいです(ノ_・。)


でも皆さんの車にはビックリです勉強になりましたφ(.. )


あぁぁ、マフラー欲しい病が…(涙)
コメントへの返答
2009年5月17日 21:58
な~るほど シュミーデンでしたか、失礼しました^^;

お友達の車は刺激になりましたか?(笑)

マフラーも沢山でて来ましたのでじっくり悩んでくださ~い(笑)


2009年5月17日 21:56
これが噂の四角いハンバーグなんですね!

ほんと四角いですね。
コメントへの返答
2009年5月17日 22:02
こんばんは♪
是非一度ご賞味を(笑)美味しいですよ~
2009年5月17日 22:11
おめでとうございます。
是非近々サウンドを聞かせてください!
コメントへの返答
2009年5月17日 22:22
こんばんは♪
レムスも良いですけれどね。
AQも一度聴いてみて下さい♪
2009年5月17日 23:20
少し遅れましたが、こちらでもおめでとう
ございます!
一瞬で装着されてましたね!
私も前車で装着してて、なんの不満も無く
イイ感じでしたので、これからずっと
ナイスな音質を感じながら走れると思います

ああっ〇〇〇〇が無ければ、四角いハンバーグ
と、クレナさんにお会いできたのにぃ!
ぁっしんじろ~ともね(爆)
コメントへの返答
2009年5月18日 22:15
ありがとうございます♪
ラムチャに続き、AQもうえQさんが前車での経験をいかしてのアドバイス、とても役立ちました~
ちょっとしたことですが、これがノウハウというものでしょうか(笑)

今度はBPの会議でハンバーグ3ですね(笑)

また宜しくお願いします♪


2009年5月18日 0:12
時計を見て今頃グッドサウンドが・・・と思いながら仕事してました(泣)
次にお会いした時は、ぜひ音を聞かせて下さいね~。

マフラー交換ハラハラしますね(^^;)
私も今からドキドキです(爆)
コメントへの返答
2009年5月18日 22:20
マイスターべーちゃんのグッ・ジョ~ブでAQの
グッ・サ~ウンズが手に入りました(笑)

感覚的にパンチも増したみたいで満足度高いですよ~ hitominさんのハラハラ、ドキドキも楽しみのうちですね(笑)

また聴いてやって下さい
2009年5月18日 8:10
ぼくも一応アーキュレーです。

で、

このハンバーグはどこですか?(^~^;)
コメントへの返答
2009年5月18日 22:28
こんばんは♪
オッ! あるぴん♪さんもAQでしたか(笑)

これ、なかなかいいですね 過激でなく、それでいてしっかり、マフラー換えたぞって感じさせてくれますし♪

ハンバーグは”ココス”ですよ♪
どこの店にもあるのか判りませんが、近くにあれば一度覗いてみて下さい(笑)

2009年5月18日 19:19
こんばんわ!

ほんと、ラムエアとの相性&シュナ号エンジンとマッチしている感じが最高です。

良い買い物を連続でされて、うらやまし~です。

あ~、物欲が~(泣)
コメントへの返答
2009年5月18日 22:38
こんばんは♪
またまたワガママを快諾いただきましてありがとうございました~ 感謝、感謝です^^

モディって結局やってみないと判らない事多いですが、幸運にも動力系で弄ったものは皆が相乗効果でパフォーマンス/フィーリングアップしてくれてとても満足しています。

大幅ではないけれど、このようなファイン・チューニングがいいですね♪

プロフィール

「[整備] #ルークス iPhoneで「衛星経由の緊急SOS」が使える? https://minkara.carview.co.jp/userid/122021/car/3580220/8267703/note.aspx
何シテル?   06/16 18:49
車歴 ・日産P510ブルーバードSSSクーペ SUツインキャブ SOHC、ストラット+セミトレは当時先進的だったねー  シビエのヘッドランプとKONI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

簡単チューニングヒューズの作り方('ω')ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 05:53:26
ソーラーバッテリー充電器を移植しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 09:51:33
[日産 ルークス] 《情報共有》ヒューズボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 18:28:05

愛車一覧

日産 ルークス 日産 ルークス
車好きが昂じて、これまでは走りを楽しめる車を相棒として過ごして来て、カーライフ最後の車は ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
 5ナンバーで乗れる5ドアで、カーズのキャラクターにでも出てきそうなレトロモダンな愛くる ...
三菱 アイ 三菱 アイ
 デザインとコンセプトに惹かれてパートナーになって貰いました(笑) 後輪駆動に慣れ親しん ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
もう一度 ストレート6に乗りたく E90 325 に戻って参りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation