• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月10日

GF-1 触って来ました♪

GF-1,ちょっと触ってきました♪
オリンパスのE-P1はオリジナルのミニやビートルが現代風に、リ・デザインされたように、ちょっとレトロで、良い意味でのカメラ臭い雰囲気を持ちながら、最新のコンパクトなミラーレスマイクロフォーサーズ機として登場したものでとっても興味がありました。ただ実物を見ると、期待が大きすぎたのかもう少し小さく、軽かったらもっと良かったのにと思ったのも事実です。 そこへ出て来たGF-1、画像のイメージではE-P1に比べコンパクトそうなのですが、仕様を見ると、ほんの少し小さく、軽いがあまり変わらなさそう。^^; ならば実物見るしかないですね(笑)




ショールームで手に取ってみると、カタログ値はE-P1とそんなに変わらないのですがこっちは逆に思った以上に小さく、軽く感じるんですね。 人間の感覚ですから、重量配分や形状などによって微妙に感じ方がちがうんでしょうかね? 結果オーライでまず好印象♪それから少し、弄ってたんですが、操作や設定もGF-1の方が分かり易いですね。慣れれば一緒なんでしょうが、初めて使っても大概の操作は出来ました。E-P1はマニュアル要りそうです(笑) コンデジ譲りの、おもてなし、便利機能も沢山あって、気合い入れて撮りたいオトーサンの為ではなく、ファミリーが気軽に素敵な写真が撮る為ですからあって邪魔にはならないでしょう(笑)

係の方が勧めてくれて、F1,7のパンケーキも標準ズームも装着させてもらいましたがいずれも軽く、取り回しや携帯性はとてもいいですね。AFもかなり速いです。

E-P1もGF-1もほんのちょっと触っただけですので、画質の善し悪しや;使い込んだ時の使い易さ等は分かりませんが、このGF-1,肩肘はらず撮れるコンパクト機としてとても魅力的です♪
家内はGX200ですら、見た目で最初から難しそうってイメージ持ってるみたいで触ろうともしません(笑)
以前のコンデジは普通に使ってたんですけどね^^
オリンパスは拘りがありちょっぴり玄人っぽいのかな。
そう云う意味ではこんなカジュアルな感じも良いかも。買うならいっそうの事、赤いヤツか(爆)
(といっても買えませんが・・・汗;)

リコーのレンズ交換式コンパクト、やっぱり有るみたいですね。少しずつ情報が出て来ている見たいです。
それも楽しみだなあ(妄想いっぱい出来て楽しい(笑))
ブログ一覧 | GF1 | 日記
Posted at 2009/09/10 16:29:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

次男、大型自動二輪獲得‼️
ベイサさん

明日からお盆休み!
のうえさんさん

【シェアスタイル】本日19時スター ...
株式会社シェアスタイルさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

朝は涼しく感じました😚
mimori431さん

車検完了
nogizakaさん

この記事へのコメント

2009年9月10日 18:29
こんにちは。
GF−1って僕にぴったり?
やっぱり気軽に撮れるって魅力なんですよね・・・パパラッチャーとしては(笑。
でもいい写真撮りたい!!・・・って矛盾してますけど撮って楽しければOK!!
終わりなき妄想(滝汗;;。
コメントへの返答
2009年9月10日 18:43
こんばんは♪
たぶんyakutaさんのコンセプトにピッタリ(笑)
手に取ったらそのままレジへ行っちゃうんじゃないですか(爆)
操作も今お持ちのコンデジとほとんど変わらないでしょうし、Movie機能も良さそうですし♪
マイクロフォーサーズのレンズって流石にコンパクトですよ〜45-145(35mm換算90-290)ですらびっくりするくらい小さいです。
私も物欲が・・・ 発売前でよかった〜(笑)

プロフィール

「[整備] #ルークス iPhoneで「衛星経由の緊急SOS」が使える? https://minkara.carview.co.jp/userid/122021/car/3580220/8267703/note.aspx
何シテル?   06/16 18:49
車歴 ・日産P510ブルーバードSSSクーペ SUツインキャブ SOHC、ストラット+セミトレは当時先進的だったねー  シビエのヘッドランプとKONI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

簡単チューニングヒューズの作り方('ω')ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 05:53:26
ソーラーバッテリー充電器を移植しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 09:51:33
[日産 ルークス] 《情報共有》ヒューズボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 18:28:05

愛車一覧

日産 ルークス 日産 ルークス
車好きが昂じて、これまでは走りを楽しめる車を相棒として過ごして来て、カーライフ最後の車は ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
 5ナンバーで乗れる5ドアで、カーズのキャラクターにでも出てきそうなレトロモダンな愛くる ...
三菱 アイ 三菱 アイ
 デザインとコンセプトに惹かれてパートナーになって貰いました(笑) 後輪駆動に慣れ親しん ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
もう一度 ストレート6に乗りたく E90 325 に戻って参りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation