• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月16日

目の付け所がシャープでしょ♪

目の付け所がシャープでしょ♪ 最近は、どちらかというと使用頻度が少なくなりつつある固定電話。
FAX機能は更に頻度が少ないのだが、我が家では今のところ必要な機能。
しかし、印字は見にくい、インクリボンの取替えが面倒だしすぐ無くなる、よく詰まる、とあまりよい所がなく、古いせいか大きくて場所もとり、調子もよくない。

また最近流行のフォトフレーム。
確かにいいのだが、それだけのために購入するのもなんだかなあ。

それで今気になっているのが先月発売されたシャープの「インテリアホン」  これは電話とFAXとフォトフレームが一緒になったようなもの。画像はPCにあるものをSDカード(その他メディアにも対応)経由で撮り込んだり、携帯電話から赤外線通信でもOKらしい。普段はフォトフレームとして写真や、カレンダーや時計を表示(単独でも合体でも)しているが、電話として、架ける時はタッチパネルで登録した画像にタッチして発信、受けるときも登録画像を表示してくれるし、音声で誰からかも教えてくれる。FAXはプリントしたければ、SDカード経由でプリンターから出せるし、確認だけなら7インチの画面で見れる。

凄く多機能なのにご覧のように、本体はフォトフレームと受話器だけというシンプルなもの。
ん~これなら頻度が少ないのに、リビングにでんっと居座っているFAX電話よりよっぽどスマート♪

やっぱり目の付け所がシャープですね、シャープさん、欲す~いなっ、これ(笑)

作動しているところはこちら
ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2009/10/16 09:51:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/8)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

8/7㈱スバル(7270)・・・2 ...
かんちゃん@northさん

夏休み初日・・・道の駅 湘南ちがさ ...
彼ら快さん

岡山土産♪
TAKU1223さん

ボクも眼球手術したぜ!
Zono Motonaさん

口直し
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2009年10月16日 11:33
こんにちは

これいいなーと思ったんですが
送信に多少難ありですよねー

年に数回しか使わない自宅ファックスですが、ほとんど送信なので
コメントへの返答
2009年10月16日 18:13
こんばんは♪

そうですよね~ FAXに関してはjpg画像に変換した上で取り込んでの送信になるので、頻度が高いとちょっと辛いですね。 

我が家は送信はほとんど無いのでコンパクトさ、と利便性の高さの方が上回りそうです^^
2009年10月16日 15:31
凄いですね、タッチ液晶の応用製品ですね。
株価も上昇気味で良い感じではないですか。
SDカ-ドを経由してPC⇔プリントなのですね
そこも本体につけて欲しいですね。
堅い頭の人が退職して、柔らかくなったようですね。
いいことです。笑
コメントへの返答
2009年10月16日 18:36
こんばんは♪

なかなか柔軟なアイデアですね(笑)
使用頻度が低い、固定電話やFAXでも無くす訳には行かない場合はとても合理的ですし、インテリアとしてもお洒落ですね。

プリンタやPCとの連携が無線LANやBluetoothで出来るようになれば更に使いやすくなりますね♪
2009年10月16日 19:47
ちなみにFAXを使う時,やはり電話のモジュラーソケットに繋げないといけないんですよね?
うーみゅ,,,ちょっと置き場所に困りそうな,,,(汗
コメントへの返答
2009年10月16日 20:53
こんばんは♪

フォトフレーム部分が本体なので、FAXというか、本来の電話としても、モジュラージャックはこちらにつないでおかないと・・・(笑)

インテリア重視といってもある程度は制約でますね  
^^;
2009年10月16日 21:31
Macに冷たいシャープさんですが
シャープさん やるなぁー

これで耐久性があれば 昔のようにシャープで家電を揃えるんですが。。
いまは つまらないけれど パナばかりです・・・(^ ^;)
コメントへの返答
2009年10月16日 22:20
こんばんは♪

独創的なプロダクツはエス・オー・エヌ・ワイさんが得意と思いきや、案外シャープさんも昔からがんばってますね~

思い返すと我が家はパナさん少なく、ソニーさん、シャープさん、日立さん、オンキョーさんが多かったです(笑)
2009年10月17日 3:05
電話帳登録しておけば液晶画面タッチで
電話がかけられるんですね。
実家の母用に検討してみよう。。。
コメントへの返答
2009年10月17日 8:00
おはようございます♪

>実家の母用に・・・
画像登録しておけば一覧から写真選ぶだけですから高齢者や子供にも優しいですね。

おばあちゃんが普段はフォトフレームで子供や、孫の写真を楽しみながら、思い立ったら写真にタッチして電話をかける。かかって来ても画像表示で相手が判るし、音声でも相手を告げてくれるので人に優しいインターフェイスだと思います♪

プロフィール

「[整備] #ルークス iPhoneで「衛星経由の緊急SOS」が使える? https://minkara.carview.co.jp/userid/122021/car/3580220/8267703/note.aspx
何シテル?   06/16 18:49
車歴 ・日産P510ブルーバードSSSクーペ SUツインキャブ SOHC、ストラット+セミトレは当時先進的だったねー  シビエのヘッドランプとKONI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

簡単チューニングヒューズの作り方('ω')ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 05:53:26
ソーラーバッテリー充電器を移植しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 09:51:33
[日産 ルークス] 《情報共有》ヒューズボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 18:28:05

愛車一覧

日産 ルークス 日産 ルークス
車好きが昂じて、これまでは走りを楽しめる車を相棒として過ごして来て、カーライフ最後の車は ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
 5ナンバーで乗れる5ドアで、カーズのキャラクターにでも出てきそうなレトロモダンな愛くる ...
三菱 アイ 三菱 アイ
 デザインとコンセプトに惹かれてパートナーになって貰いました(笑) 後輪駆動に慣れ親しん ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
もう一度 ストレート6に乗りたく E90 325 に戻って参りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation