• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月15日

GF1試し撮り/お散歩編

近くの公園へ散歩がてらGF1を持ち出してみました。
最初なので、先ずは売りのiAモード中心に撮って見ました。
シャッター押すだけ。
このモードはおまかせはおまかせなんですが、コンデジでも、デジイチでも大概はマクロや、風景や、ポートレート、夜景 といったシーン別のモードがありますよね、それらを自動判別し、切り替えながら撮ってくれるモードです。嬉しいのはアイコンで今どのシーンモードなのか常に表示してくれていますし、絞りや、シャッタースピードも、どうなっているか常に表示してくれるので分かり易いです。なかなか賢く、確かに、レンズの向きを変え、被写体が変わるたびに、風景やマクロにどんどん切り替わっていきます。それを見ているだけで結構感心します(笑)
最近のコンデジは皆こんな便利機能を搭載しているんですかね?



1絞りf5.0 シャッタースピード 1/1000 ISO 200



2絞りf4.0 シャッタースピード 1/640  ISO 100



3絞りf1.8 シャッタースピード 1/1000 ISO 125



4絞りf4.5 シャッタースピード 1/800  ISO 100



5絞りf3.2 シャッタースピード 1/1000 ISO 200



6絞りf5.0 シャッタースピード 1/2500 ISO 100



7絞り2.5 シャッタースピード1/2000  ISO 100



8絞りf1.8 シャッタースピード 1/1000 ISO 100



9絞りf4.0 シャッタースピード 1/640  ISO 100



10絞りf1.8 シャッタースピード 1/3200  ISO 100
ブログ一覧 | GF1 | 日記
Posted at 2010/01/15 00:27:41

イイね!0件



タグ

GF1

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

近場でのエボオフとランチビュッフェ
もけけxさん

2025.08.16 今日のポタと ...
osatan2000さん

明日への一歩
バーバンさん

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

この記事へのコメント

2010年1月15日 22:05
腕が良いと・・・作品にみえまつ。
デジタルの世界は、ほんと進化が激しいですよね、
車の世界で言うと、10年が1年いないな感じで。
PCも、もう2年もしたら・・・また4台ほど・・購入になるのかな。
新しいグラボ欲しい今日この頃w
防水のコンデジ実は欲しいです・・・謎爆
コメントへの返答
2010年1月16日 6:45
おはようございます♪

カメラの性能ですよ、カメラ(笑)
これなら家内も安心して使うでしょう^^

カメラも銀塩時代に比べればデジタル化されてから歴史が浅いですからまだまだ進化の途中でどんどん新しいのが出てくるでしょうね
2010年1月15日 23:18
Panasonicは様々なオートモードの開発に積極的ですね。
顔認識も最初じゃなかったでしょうか。

キャノンやニコンはプロカメラで秀でていますが、エレクトロニクス技術ではやはり松下が抜きん出ていますので、デジカメの画像処理では勝つのじゃないでしょうか。

それにしても、デジカメの市場が落ち込んでいますので、SONYの動向が気になりますね。
コメントへの返答
2010年1月16日 7:16
おはようございます♪

そうそう顔認識も登録しておかなくちゃ(笑)
なんかフォーカスも追尾モードとか勝手にでてきますし(笑)

SONY以外にもNikon参入の噂もありますし楽しみです♪

プロフィール

「[整備] #ルークス iPhoneで「衛星経由の緊急SOS」が使える? https://minkara.carview.co.jp/userid/122021/car/3580220/8267703/note.aspx
何シテル?   06/16 18:49
車歴 ・日産P510ブルーバードSSSクーペ SUツインキャブ SOHC、ストラット+セミトレは当時先進的だったねー  シビエのヘッドランプとKONI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

簡単チューニングヒューズの作り方('ω')ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 05:53:26
ソーラーバッテリー充電器を移植しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 09:51:33
[日産 ルークス] 《情報共有》ヒューズボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 18:28:05

愛車一覧

日産 ルークス 日産 ルークス
車好きが昂じて、これまでは走りを楽しめる車を相棒として過ごして来て、カーライフ最後の車は ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
 5ナンバーで乗れる5ドアで、カーズのキャラクターにでも出てきそうなレトロモダンな愛くる ...
三菱 アイ 三菱 アイ
 デザインとコンセプトに惹かれてパートナーになって貰いました(笑) 後輪駆動に慣れ親しん ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
もう一度 ストレート6に乗りたく E90 325 に戻って参りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation