• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月21日

その名はMini Countryman♪

MINIのニューフェイス、カントリーマン♪






カブリオレ、クラブマンに続く新たなファミリーはSUV。基本はFFでALL4と呼ばれる50対50から0対100までの可変4輪駆動が用意されるらしい。
子供の頃MINIやビートルに憧れて育ち、当時手に入れる事の出来なかった世代としては現代の技術で復活したこれらの車はやっぱり気になる(笑)
特にMINIは一度は愛車にしてみたいという思い入れが強い車です。
デザイン的にはオリジナルの2ドアがMINIらしいとは思いますが、使い勝手からすると4ドアがあればなあと思っていたのも事実。そのまま4ドア化するとデザインバランスが崩れる危惧もありましたが、車高を上げ、SUVというスタイルをとる事でファミリーカーっぽくならずMINIのお洒落でスポーティーなイメージを残しながら、うまくまとめているのではないでしょうか。面構えがどこかポルシェのカイエンに似ている気もしないではないですが・・・(笑)
ボディサイズやホイルベースの拡大で居住性もアップしているでしょうし、2ドアの可愛らしさをとるか、カントリーマンの実用性をとるかまた悩みそうですね。
ブログ一覧 | MINI | 日記
Posted at 2010/01/21 18:52:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ロードスターとninja
nobunobu33さん

健康診断日決まる
ふじっこパパさん

ミラー番Getしました*\(^o^ ...
tatuchi(タッチです)さん

山梨県ツーリング1日目🎵
あん☆ちゃんさん

そばの実と七種の雑穀米
こうた with プレッサさん

皆さん〜こんばんは〜今日は、気温3 ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2010年1月21日 19:37
こんばんは

私も詳細見て凄く興味ありです。

4駆でDieselもあるようですね。

クラブマンのボディで4枚ドア、4駆なら即買い!します。
コメントへの返答
2010年1月21日 20:18
こんばんは♪

SUVとして見た場合、BMWブランドのX3の下にX1が出ますが、カントリーマンはそれよりも更に小型ですね。

サイズ的にとても取り回しが良いスポーティな4WDとして魅力的ですね♪
2010年1月21日 19:41
載ってましたね~。
居住性はともかく4ドアの需要は高いでしょうからツールのひとつとしてあるのは嬉しいですね。
もう少し早くデビューしてくれれば・・・。
コメントへの返答
2010年1月21日 20:30
こんばんは♪

早く実車が見てみたいです。
もともとヨーロッパの小型車が大好きなのでこれはヤバいかもしれません(笑)

写真では分かりづらいですが昔乗っていたゴルフⅡ位の大きさなら最高なんですがね♪
2010年1月21日 20:27
んん~、2ドアより、カッコは良いですね~。
初代BMWMINIに乗ってましたが、ファーストカーとしてはキビシかったですね。
4ドア化されてもセカンドカーには良いでしょうが、ファーストカーとしてはどうでしょうか・・・?
コメントへの返答
2010年1月21日 20:38
こんばんは♪
MINI乗られてたんですか、羨ましい♪
確かにオールマイティなファーストカーとしては厳しいですよね〜
でも、長距離を走る事もなく、人を乗せることもなくなり、リタイア後の夫婦二人だけの車としてならMINIで十分な気もします(笑)
2010年1月21日 21:36
昔みたいに木枠は付かないんですね(笑
でもこの型じゃ似合わないかも(汗
コメントへの返答
2010年1月21日 21:54
こんばんは♪
懐かしの木枠はボディスタイルからすればクラブマンの方が似合いそうですね(笑)
デリバリーが開始されるころには色々とオプションも設定されるでしょうからそれも楽しみです♪
2010年1月21日 21:58
こんばんは

お~~早く現車を見てみたいですね!

いつ頃発売なのでしょうか?
コメントへの返答
2010年1月21日 22:33
こんばんは♪
2月からデリバリーが開始されるみたいですが日本へはいつ来るんでしょうね〜

秋には間に合うのでしょうかね?
2010年1月21日 22:38
黄色のミニにのってましたが・・・
これいいんですよ、高いとか易いとか関係なく。
ミニなんです。         これだけ。
ニョシにもてますw
しかし、ディラーの対応がw
故障は仕方ないんですけどね、
そのあととか、修理の対応なんですよね、
車検受けずに手放しました。
またいつか別のディラーから買ってみたいとはおもいますがw
コメントへの返答
2010年1月21日 22:58
こんばんは♪

仰るように”ミニはミニ”ですよね♪
そのアイデンティティをずっと保ち続けて欲しい物です。

実際ミニをパートナーにするとなるとディーラー選びも大事ですね。日本車であろうが、独車であろうが、機械ものですからね^^
今度は良いご縁があればいいですね。
2010年1月22日 12:50
こんにちは。
お久しぶりです。
カントリーマン!これは、GOOD!!
欲しいっす!
次期愛車候補、初登場1位です!(笑)こいつなら、うちのワンも満足してくれるはずです!(謎)
欲しいグレードは、4駆のクーパーDのMTかな・・あっ多分、おそらく日本には導入されないグレードっすね・・(涙)
コメントへの返答
2010年1月22日 14:06
こんにちは♪

ははは、Marthaさんなら絶対そう来ると思ってました(笑)

是非いって下さ〜い!! それでもって是非試乗させてください♪

我が家もガレージや生活圏での使い勝手を考えるとちっちゃいのがいいんですよね〜
それでお洒落なら言う事無し(笑)

プロフィール

「[整備] #ルークス iPhoneで「衛星経由の緊急SOS」が使える? https://minkara.carview.co.jp/userid/122021/car/3580220/8267703/note.aspx
何シテル?   06/16 18:49
車歴 ・日産P510ブルーバードSSSクーペ SUツインキャブ SOHC、ストラット+セミトレは当時先進的だったねー  シビエのヘッドランプとKONI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

簡単チューニングヒューズの作り方('ω')ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 05:53:26
ソーラーバッテリー充電器を移植しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 09:51:33
[日産 ルークス] 《情報共有》ヒューズボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 18:28:05

愛車一覧

日産 ルークス 日産 ルークス
車好きが昂じて、これまでは走りを楽しめる車を相棒として過ごして来て、カーライフ最後の車は ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
 5ナンバーで乗れる5ドアで、カーズのキャラクターにでも出てきそうなレトロモダンな愛くる ...
三菱 アイ 三菱 アイ
 デザインとコンセプトに惹かれてパートナーになって貰いました(笑) 後輪駆動に慣れ親しん ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
もう一度 ストレート6に乗りたく E90 325 に戻って参りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation