• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年04月10日

バーズ・アイ/本物ではないけれど

バーズ・アイ/本物ではないけれど  ボディカラーに合わせ、順当にカラーコーディネイトとなれば、トリムもブルー系となるのでしょうが、今回の狙いは、すこし違うところにありました。

 このトリム、運転席側から見るとデザイン的にすわりが悪いと言うか、何か少し違和感があったんですね。特にエアコンの噴出し口左下側、アーチの頂点から右側に下がっていくライン。何故だろうと考えていたのですが、コクピットのデザインモチーフにアーチを採用するのなら頂点をコクピット全体の中央にし、左右対称とするか、センターコンソールを含んで非対称とするなら、ドライバーは、デザイン的にアーチの内側にいるべきだと思うのです。

 実際E36もE46もコクピットを上から見れば、ドライバーを中心に弧を描くようなイメージで、それが囲まれ感、安心感、に繋がるのだと思います。些細な事なんですが、このトリムデザインは、視覚的にドライバーがアーチの外側にいる感じで、私には落ち着かないんだと思います。

 そこで、コクピットと同じ黒にする事でデザイン的な違和感を和らげたかったんです。

 柄についても、レーシーさ、スポーティーさなら、カーボン調となるのでしょうが、落ち着いた雰囲気にしたかったので、AMGやロリンザーがよく好んで使う通称バーズ・アイと呼ばれる黒の木目調をセレクトしました。 木目の暖か味と黒のクールさが微妙にマッチしていると思うのですが。

 モディファイ後の印象はイメージ通りで、シック&スポーツって云う感じが出て満足しています。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2005/04/10 23:12:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タクシーで走る,電池の経済学
きリぎリすさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

いっもの山へ
バーバンさん

【お散歩】大食王決定戦の予選会です ...
narukipapaさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

有間ダムにドライブ🚗💨
T19さん

この記事へのコメント

2005年4月10日 23:34
ん?
これって純正?どこで手に入れたんですか?
ほ・し・い・なぁ。かっこいいと思います。
コメントへの返答
2005年4月10日 23:42
こんばんは。 これ先週ブログでお話していたカッティングシートです。オートバックスで購入し取り外した純正のトリムに貼り付けたものです。
2005年4月10日 23:38
ご自分でされたんですね!
プログを見てて解りました・・・。
ところで外すのはどうでした?簡単でしたか?
コメントへの返答
2005年4月10日 23:44
慎重にやれば、そう難しい事ではありません。大丈夫です。
2005年4月11日 0:19
え!こんなのあったけ?と思いました。

シックでいいですね。
カッティングシートと思えないような、いい仕上がりですね。
本物の木目パネルみたい・・・

ホイール、パネル、・・・次は、何が変わるのかな?楽しみです。
コメントへの返答
2005年4月11日 0:39
こんばんは。ありがとうございます。よく見ればアラはありますよ !
どこかのチューナーがいずれ、本物のバーズアイ 出してくるかも知れませんね。
2005年4月11日 1:36
こんばんはー。
写真で見る限り、ホンモノと区別つかないですね(笑)。

なんだか、暖かみが増した感じで、いいですねー。
自分が木目に慣れているせいかもしれませんが、
なんだか落ち着きます(^^)♪
コメントへの返答
2005年4月11日 7:04
お早うございます。corno4さんの内装憧れてました。実は私、車暦永い割りに 木目内装の車は一度も無いんですね。

シュナ号のモディファイ方向は「シック&スポーツ」を目指します。
これでドラえもんさんの「ヤングライン」corno4さんの「アダルトライン」(笑)シュナ号の「クラシックライン」(笑)が揃いましたね。
2005年4月11日 3:43
シックな感じがいいです。
こだわりが伝わってきます。
私のようになると目がチカチカですから…

最近はカッティングシートも色/柄/材質(皮)豊富ですから、器用な方は色々遊べますよね。

最近内装に手を入れる方が多いのは気のせい?
コメントへの返答
2005年4月11日 7:14
ありがとうございます。 歳も歳ですから、そろそろ落ち着いた方向で(笑)行きます。 拘りの強さは時々自分自身でもあきれることありますが、ドイツ人気質に通じるところがあるんですかね?だからドイツ車から離れられなかったりして・・・(爆)
目指せクラシックライン ! 大人のスポーツだ ! 1erは若者だけの車じゃない !(笑)

プロフィール

「[整備] #ルークス iPhoneで「衛星経由の緊急SOS」が使える? https://minkara.carview.co.jp/userid/122021/car/3580220/8267703/note.aspx
何シテル?   06/16 18:49
車歴 ・日産P510ブルーバードSSSクーペ SUツインキャブ SOHC、ストラット+セミトレは当時先進的だったねー  シビエのヘッドランプとKONI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

簡単チューニングヒューズの作り方('ω')ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 05:53:26
ソーラーバッテリー充電器を移植しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 09:51:33
[日産 ルークス] 《情報共有》ヒューズボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 18:28:05

愛車一覧

日産 ルークス 日産 ルークス
車好きが昂じて、これまでは走りを楽しめる車を相棒として過ごして来て、カーライフ最後の車は ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
 5ナンバーで乗れる5ドアで、カーズのキャラクターにでも出てきそうなレトロモダンな愛くる ...
三菱 アイ 三菱 アイ
 デザインとコンセプトに惹かれてパートナーになって貰いました(笑) 後輪駆動に慣れ親しん ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
もう一度 ストレート6に乗りたく E90 325 に戻って参りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation