• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月02日

LED信号機 最終カメラ撮影(苦笑)

前回LED信号機問題はフレームレートではなくシャッタースピードでは?という話を聞き、真偽を確かめるため、以前問題のなかったnanoであったがその時はほぼ日が落ちかかっていたため、あらためて曇ってはいたが日中撮影してみた。
nano

前回問題なく映っていた信号
ん〜やっぱり点滅している
nano

同じ信号機を24fpsのD90で撮影してみると・・・
残念ながらやっぱり点滅している(汗;)
D90

同じ信号機を30fpsのGF1で撮影
GF1


結局、夕暮れにnanoで撮ったもの以外は全て点滅が確認された^^;
ドライブレコーダーは試していないが、デジタルカメラとnanoの結果からはやはりフレームレートでは解決しないようだ。では問題ないというドライブレコーダーはシャッタースピードを落としているのか?
それとも別の方法があるのだろうか?

現状解決策がないのならこの特性を理解して、導入に踏み切るかどうかですね。
万が一に備え、理解した上で装着する方向には傾いているのですが・・・(苦笑)
ブログ一覧 | ドライブレコーダー | 日記
Posted at 2010/03/02 22:04:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コメ増産日本列島酷暑なり
CSDJPさん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

誰が乗ったんだろう(しみじみ~)
P.N.「32乗り」さん

定期検診日
Nori-さん

心機一転! Newアイテム試してみ ...
のび~さん

関東のお盆の天気!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2010年3月2日 22:48
へ~・・・

点滅しちゃうんですね・・・・・・
なぜでしょう????
コメントへの返答
2010年3月2日 22:57
こんばんは♪
前にお話したように、LED信号機は肉眼では常時点灯している様に見えていますが、実際は点滅しています。それをカメラが捉えた場合点滅して映ります。原因についてはフレームレート説とシャッタースピード説があります。
2010年3月2日 22:52
パパラッチ95か XDriveか。。うーむ 他にいいのありますか?

XGA以上のがほしいです (^^)
コメントへの返答
2010年3月3日 20:43
それ以外の選択で迷っているのが
ITB-70とEMDV-DR-9です
DR-9はタクシー等の業務用を作っているメーカーのものでCCDカメラ、発注時レンズ画角選択可能、液晶モニター装備などの特徴があります。尚かつ小型で価格も2諭吉さん程度。レコーダーの機能としては一番気に入ってます。
ここのHP勉強になります。ほぼこれに決めかけてました(笑)
ただ、はたと気がついたのですが、レコーダーの性能は大事ですが、フィッティングがどうか見落としていました。シュナ号をみるとフロントスクリーンには、すでにGPSやなにやいろいろ貼り付いていますし、もともとミラーの裏側のウインドウにも大きなカバーが設置されていますよね。
性能的にはパパラッチも有力候補だったのですが、それらを避けて貼付けるのは圧迫感があってちょっと優先順位さがりました。今は、性能的にはDR-9やパパラッチに劣るかもしれませんがもっともコンパクトなITB-70をレインセンサーカバーに取り付けるという案が今の最有力候補です。
これも安いです(笑)
2010年3月2日 23:32
検証ありがとうございます、
夜用サングラス買ったので・・・俺は延期です、
次はレンズと底板w
コメントへの返答
2010年3月2日 23:37
こんばんは♪
自分でもここまでやるつもりなかったんですけど(笑) でもついつい乗りかかった船みたいになっちゃって(笑)

最初は気になってたんですけど、まっ、いいかと思ったりもしてます^^;
2010年3月2日 23:42
気になります。
早く決めて下さい!
一緒の商品買いますから!(爆)
コメントへの返答
2010年3月3日 6:55
おはようございます♪

しばしお待ちを(笑)
もう後は、”つけてみなけりゃ分からない”状態ですので、近いうちに装着します♪

一緒のもいいですが、別のを買って性能比較も皆さんから喜ばれるのでは(爆)

プロフィール

「[整備] #ルークス iPhoneで「衛星経由の緊急SOS」が使える? https://minkara.carview.co.jp/userid/122021/car/3580220/8267703/note.aspx
何シテル?   06/16 18:49
車歴 ・日産P510ブルーバードSSSクーペ SUツインキャブ SOHC、ストラット+セミトレは当時先進的だったねー  シビエのヘッドランプとKONI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

簡単チューニングヒューズの作り方('ω')ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 05:53:26
ソーラーバッテリー充電器を移植しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 09:51:33
[日産 ルークス] 《情報共有》ヒューズボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 18:28:05

愛車一覧

日産 ルークス 日産 ルークス
車好きが昂じて、これまでは走りを楽しめる車を相棒として過ごして来て、カーライフ最後の車は ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
 5ナンバーで乗れる5ドアで、カーズのキャラクターにでも出てきそうなレトロモダンな愛くる ...
三菱 アイ 三菱 アイ
 デザインとコンセプトに惹かれてパートナーになって貰いました(笑) 後輪駆動に慣れ親しん ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
もう一度 ストレート6に乗りたく E90 325 に戻って参りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation