• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月10日

早くもiPad baby の噂


米国ではiPad人気が急上昇中みたいですし、4月8日にAppleが開催した開発者向けのカンファレンスで発表されたiPhoneOS4.0も気になります。
今回はマルチタスクに対応しているので動画のようにホームボタンをダブルタップすれば起動中のアプリを切り替えることができるようですね。
主な改良は
・マルチタスクに対応
・100を超える新機能
・アプリを整理できるフォルダを導入
・メールアカウントをまとめる「Unified Inbox」
・iBooksの対応
・エンタープライズ向け機能の強化
などですがこのOSとデュアルコアと噂される新しいチップを載せた新型iPhoneHD(仮称)も楽しみです。
私の3Gはサポート外なのはショックでしたが・・・ (マルチタスクになってくると、ハード的に3Gではきついんでしょうね。3GSユーザーはアップデート行けるみたいです)まあ素直に欲しかったら買い換えてくださいということですかね(苦笑)
6月27日の「WWDC」発表との予想^^;

元気なAppleですが、さらに驚きの噂が登場! でたばかりのiPadですが一回り小さいモデルを開発中で、台湾の部品メーカーサイドからのリークとのこと。iPodではiPod,iPodmini,iPodnanoとスリーサイズの展開を図っただけに、案外あり得る話かも。モバイルインターネット中心の場合iPhone/iPodTouchでは小さすぎ、iPadでは大きすぎるというニーズもあるかも知れない。ん~これも気になる♪
ブログ一覧 | iPhone | 日記
Posted at 2010/04/10 18:43:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

今朝の散歩風景 🐩🐾👣
kz0901さん

タイヤ用を使ってみたい
らんさまさん

Bananarama - I Wa ...
kazoo zzさん

午前中はヒマなので病院へ、ラーメン ...
bijibijiさん

車いじり〜
ジャビテさん

この記事へのコメント

2010年4月10日 21:01
こんばんは。
就寝時もパジャマのポッケにiphone忍ばせています(爆。
もう体の一部ですね(汗;;。
baby気になるな〜。
コメントへの返答
2010年4月10日 21:09
こんばんは♪
確かにベッドに寝転がって使うなら、画面の小さささえ我慢すれば、PC起動するよりずっと手軽ですからね~

と、なるとそんな使い方が中心なら、WiFiのiPadや噂のiPad babyはとても使い勝手良さそう♪
や、やばい(笑)

追伸:どうやら今月 core i5/i7搭載のMacBookProでるみたいです。
2010年4月10日 21:42
こんばんは。
僕も、今年の後半にPCをMACへ移行しようと考えているのですが、i-pad baby?が2011年
に出るかもしれないといううわさを聞いて、どちらにしようか迷っているところです!
コメントへの返答
2010年4月10日 22:36
こんばんは♪

iPadは499ドルからの価格ですが予想ではbabyは400ドル以下となっているので日本では3万円台が期待できそうです♪

どちらかなんて云わず、どちらも行きましょう(爆)
きっと世界が変わります(笑)
2010年4月10日 21:47
OSがアップデートされてマルチタスク
が可能になると、動画音声を聞きなが
らtwitterができたりするんですよね?
それができたら嬉しいかも~♪
コメントへの返答
2010年4月10日 21:53
もちろんそうなりますね♪
他にも個人的にはbluetoothでの音楽再生で今まで出来なかった早送り、巻き戻しが可能ですし、メールのフォルダ振り分けがとっても嬉しいです。 あっ 私のは入れられないんだった(汗;)
2010年4月11日 9:52
んー,,,進化してるなぁ,,,
SIMフリーになることだし,いい加減正規のiPhoneもしくはiPad買えってことか?>ヲレw
コメントへの返答
2010年4月11日 10:08
そのとおりです!(爆)
今夏にはきめましょうね♪
2010年4月11日 11:24
お久しぶりです!
IPhone購入して、7月で丸二年・・・
新型機種、買い替えたいなぁ~

全然詳しくないのですが、新型iPhoneHD(仮称)になると
3Gとはスペックが全然ちがうんですか?!(^_^;)
コメントへの返答
2010年4月11日 16:37
はい、全然違うと思います(笑)

プロセッサは少なくとも今度のiPad用の1Ghz、A4か噂が本当なら更に高速なデュアルコア・プロセッサが搭載されます。

ただパソコンも同じだと思うのですが、より高度なタスクを処理するために必要なものですので、体感上どれだけ高速に感じられるかは使って見ないとわからないですね^^;

プロフィール

「[整備] #ルークス iPhoneで「衛星経由の緊急SOS」が使える? https://minkara.carview.co.jp/userid/122021/car/3580220/8267703/note.aspx
何シテル?   06/16 18:49
車歴 ・日産P510ブルーバードSSSクーペ SUツインキャブ SOHC、ストラット+セミトレは当時先進的だったねー  シビエのヘッドランプとKONI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

簡単チューニングヒューズの作り方('ω')ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 05:53:26
ソーラーバッテリー充電器を移植しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 09:51:33
[日産 ルークス] 《情報共有》ヒューズボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 18:28:05

愛車一覧

日産 ルークス 日産 ルークス
車好きが昂じて、これまでは走りを楽しめる車を相棒として過ごして来て、カーライフ最後の車は ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
 5ナンバーで乗れる5ドアで、カーズのキャラクターにでも出てきそうなレトロモダンな愛くる ...
三菱 アイ 三菱 アイ
 デザインとコンセプトに惹かれてパートナーになって貰いました(笑) 後輪駆動に慣れ親しん ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
もう一度 ストレート6に乗りたく E90 325 に戻って参りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation