• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月22日

見えてきたMINIクロスオーバー

来春日本にも導入されるMINIのカントリーマン(日本名クロスオーバー)が少しずつ見えて来ましたね。
将来のシュナ号後継車としての有力候補ですからやはり気になります♪

BMWのMINIが登場し、色々なバリエーションの展開が語られましたが、「単なる4ドアはあまりにファミリーカー的なイメージが強くMINIのキャラクターには合わない」ので出さないと云われてました。
しかしニーズは必ずあるでしょうし、(かく言う私もそうですが)MINIのスポーティーな雰囲気と4ドアのユーティリティを両立させる方法としてSUVスタイルを取ったのでしょう。

結果的に、本格的なSUVのヘビーディユーティーっぽさもなく、4ドアであるが故のファミリーカーっぽさもなくカジュアルでお洒落ながら十分にユーユースフルな車のような気がします。

これらの動画での私のチェックポイントは?

①確かにMINIとしては大柄だが、ゴルフⅡかⅢ程度と思われ、かつて所有した経験からすると取り回しや大人4名乗車、ラゲッジスペースのバランスは都市部で使う小型車としてジャストフィットなサイズだと思う。

②Aピラー、Cピラーの角度が「立った」形状なので乗り降りはし易すそう。

③同じく着座位置が高いのも乗り降りはし易すそうでよい(歳で車高の低いのは辛くなって来た(爆))

④ルーフラインが後方までまっすぐ引かれているので後席ヘッドクリアランスは十分ありそう。

⑤後席シートは標準が独立した2シートで、無償オプションで一般的な3座のベンチシートだそうです。10歳若ければ人優先で4シーター選ぶと思いますが(笑)人を乗せる機会が減り、むしろワンコや買い物の荷物の積み下ろしの使い勝手を考えるとベンチかなと思ってますがモノが気になっていました。これも見る限り手抜きはなさそうですし、前後のスライドも出来てます。

⑥iPhoneとの連携でMINIコネクテッドが発表されていましたが、ちゃんとiPhone用のフォルダーがあるんですね~これは○ 未確認なのはNAVIがどうなるかですね。現モデルは純正で内蔵出来ますが、日本仕様はありません。 機能的には社外品の方が高性能なのはわかっていますが、MINIのインテリアサイズ、フィッティングを考えると純正の内蔵型を期待します。

こんなところでしょうか? あ~CooperSのステアリングにパドルスイッチあるのもチェック済みです(笑) 早く実車がみたいですね。と言っても、もし乗り換えるとしたら5年ほど先になるのでLCIモデルあたりでしょうが・・・(汗;)





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/05/22 08:23:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラのブログ用追加画像容量であ ...
ヒデノリさん

シェアスタイル 創業祭 8/7(木 ...
ND5kenさん

自動販売機シリーズ vol.7
こうた with プレッサさん

8/7㈱スバル(7270)・・・2 ...
かんちゃん@northさん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

0805 🌅💩🍱🍱🥛◎ ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2010年5月22日 14:12
凄い興味があります、俺もw
まあ・・・先立つものがまったく無いですがw
雰囲気は・・・カエルちゃん。
コメントへの返答
2010年5月22日 19:53
先立つものが無いのは同じです~
5年あれば何とかなるでしょうか?(笑)
2010年5月23日 14:14
実は私も結構気になっています。
これから色々お金もかかってくるので(クルマ以外も)次はさすがにBMWって訳にはいかないかも・・・と思いつつ普通じゃ嫌だなぁ・・・とも思いつつ(笑)
MINIは大好きですが、さすがにドア2枚or2.5枚ではキツイ。
ということでクロスオーバーは密かに期待しています(^^)
私もコンパクト世代のVW経験者なので、このサイズのピッタリ感は良いなぁと思っています♪
コメントへの返答
2010年5月23日 22:03
こんばんは♪
"M"さんからいただいたコメント、まさしく私の思っていることと同じです(爆)
さすがにいつまでもBMWという訳にもいかず、多少背伸びをして、何とか手の届く範囲で「愛でる」ことの出来る車を考えた場合、クロスオーバーはなかなかよいターゲットだと思っています♪

プロフィール

「[整備] #ルークス iPhoneで「衛星経由の緊急SOS」が使える? https://minkara.carview.co.jp/userid/122021/car/3580220/8267703/note.aspx
何シテル?   06/16 18:49
車歴 ・日産P510ブルーバードSSSクーペ SUツインキャブ SOHC、ストラット+セミトレは当時先進的だったねー  シビエのヘッドランプとKONI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

簡単チューニングヒューズの作り方('ω')ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 05:53:26
ソーラーバッテリー充電器を移植しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 09:51:33
[日産 ルークス] 《情報共有》ヒューズボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 18:28:05

愛車一覧

日産 ルークス 日産 ルークス
車好きが昂じて、これまでは走りを楽しめる車を相棒として過ごして来て、カーライフ最後の車は ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
 5ナンバーで乗れる5ドアで、カーズのキャラクターにでも出てきそうなレトロモダンな愛くる ...
三菱 アイ 三菱 アイ
 デザインとコンセプトに惹かれてパートナーになって貰いました(笑) 後輪駆動に慣れ親しん ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
もう一度 ストレート6に乗りたく E90 325 に戻って参りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation