• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月13日

あらたなる ミッション!

あらたなる ミッション! 先日の三重オフに話は遡る。

青山高原に残った4台のE90であったが、ある部分が4台とも異なっていた。 それを見つけた家内がなぜ違うのかと興味を持ち始めた様子である。私「うちのはノーマル。Msano7さんはMspだからこうなっている。yasさんとE90LIfeさんのは自分でモディ」と説明。

気が付いたら、家内がyasさんに入手方法や取り付け方法を聞いているではないか!

あらたなるミッションの予感。 まあ~これは発信源が発信源ですから、任務遂行は時間の問題でしょう(爆)
yasさん、これご覧になってもネタバラシはしないでね(笑)

もう一つは、Msp試乗によるもので、いくつかステージがあるのですが、さすがに、これは、ハードルが高く、またしてもミッション・インポッシブルですね~

ちいさなことからコツコツと・・・

ボツボツやっていきますか(爆)

PS:画像は本文とは全く関係ありません。お気にいりのBozScaggs
と出あった時のアルバム「ダウン・トウ・ゼン・レフト」ですね
ハード・タイムスは強烈でした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/06/13 22:58:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

感染症感染してました!
のうえさんさん

盆踊り前夜躍るは仮面女子
CSDJPさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

愛車と出会って1年!
インギー♪さん

疲れました〜(*´Д`*)
SELFSERVICEさん

バッテリー上がりを助ける為のブース ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2006年6月13日 23:01
またプロジェクト始動ですか????
コメントへの返答
2006年6月13日 23:15
ハハハ! そうですね。

でもミッション1は数千円単位の可愛いモディですから・・・(爆)
2006年6月13日 23:06
家族公認ですから予算も倍増では?!
コメントへの返答
2006年6月13日 23:20
もう シュナ・コンプリートは完結したはずなのに・・・(笑)

うちの家内は時に暴走いたしますので、その時は、私が予算にブレーキを掛けねばなりません(爆)

冷静でいなければならないのも結構つらいものがあります(爆)
2006年6月13日 23:25
モディが進みそうですね~!!
我が家は前車のときオフに一緒に参加してモディのOKを貰った事があります。
それを覚えているのか今の車にしてからは絶対に来たがりません(爆)
私も自分が歯止めをかけてみたいです(笑)
コメントへの返答
2006年6月13日 23:44
こんばんは~

別のオフ会では、女性陣も多く、そんな時、女性陣はもちろん車の話なんかそっちのけで、話が盛りあがってますね~(爆)

でもそんな中で「男のクルマバカ」の共通の認識でも結構盛り上がる見たいですよ~

決して悪いことではありません(爆)
2006年6月14日 0:17
こんばんは~☆
気づいたら奥様がシュナウザーさんに内緒でモディしてたりしてww

コメントへの返答
2006年6月14日 21:44
こんばんは~♪

うん、うん、それは有るかも知れない(爆)

洗車係としては、内装、外装ともこれから洗車の時には、十分チェックしよう(笑)
2006年6月14日 2:19
奥様公認っていいですね~♪
うちの妻はクルマにまったく興味ないです(T_T)
なので、モディはばれないのですが、先立つものがw
コメントへの返答
2006年6月14日 21:45
基本的には皆さんのお宅と同じではないですかね
モディを口にすると「本当にいるの?」「いくらかかるの?」
「どこからそんなお金でるの?」
攻撃が始まります。 そこからが勝負ですねえ。

サッとカウンター攻撃に打って出る。
やり過ごして、持久戦に持ち込み兵糧攻めにする。
一旦撤退~  機をみて再度奇襲攻撃を掛ける。
最も大胆な作戦は 処刑覚悟で、やっちやってから事後報告とする
それなりに苦労は致しておりますハイ(爆)

しかし家内が付けたいものは、「あれつけて」の一言で終わるのはナゼ?(爆)
2006年6月14日 6:05
ご理解のある奥さんでよいですねぇ。
コメントへの返答
2006年6月14日 21:46
こんばんは~♪

20年間のイニシエーションの成果でしょうか(笑)

感謝しております~!
2006年6月14日 10:59
こんにちは!
「謎」だらけのシュナ号ですね。
なんだろう...
私の場合付ける前からネタばらししてます...(笑)
楽しみです。
コメントへの返答
2006年6月14日 21:46
E90Lifeさんすでに、やってるじゃないですか。

大した事じゃないですよ(笑)

余り、期待され過ぎても恥ずかしいんですけど・・・
2006年6月14日 17:43
先日は有り難うございました。

え、、、何だろう(*^_^*)
レポ、楽しみにしてます、ハイ。
コメントへの返答
2006年6月14日 21:47
え~っ 濱さんまで~?

マズイ、こんな小ネタを大げさに引っ張ると後で書き難くなる~(爆)

先にネタバラシしとこ!
家内のミッションはBピラーのカーボン(調?)化でした~
Mspは「ピアノ」みたいで綺麗と申しておりました(笑)
シュナ号は他のカーボン調エンブレムに合わせやはりブラックカーボンか?

只今物色中です~
2006年6月15日 0:55
こんばんは。

お!奥様公認の新たなミッションですね。
どんな感じになるか楽しみですネ~。
yasさんが出てきたので、てっきりアレかと思っていました。(~_~;)
コメントへの返答
2006年6月15日 7:47
おはようございます♪

ネッ! 内容的には可愛いモディファイでしょ(笑)

yasさんのアレはさすがにまだ手が出せません(汗;)

今はミッション2の作戦内容の決定が最優先です。(爆)
2006年6月16日 15:57
yasでしゅ。ふむふむ、段々わかりやした。 E90Life殿がご自作で私のが。。。 金額にかなりの差がありますぞなもし。
ただし、私の仕入れ先より他の仕入れ先のブツの方が今になって気になっております。それは奥方にお話申し上げました。顔が写るか写らないかの違いでして。。。 おっと、ここまで。。。あまりネタばらししてE90Life殿のブログのように出入り禁止を食らっては拙者も寂しかろう(笑)
コメントへの返答
2006年6月16日 21:51
ふっふっふっ そうなんですよ~

yasさんが、ブラックカーボン、E90Lifeさんがシルバーカーボン、

Mspがピアノみたいな奴(名称知りません(恥))

そんな所まで、よく気が付くなあと感心してしまいました(笑)

マフラーの違いには目を逸らしていたようですが・・・(爆)
2006年6月16日 16:55
あ”っ、もう上でネタばらししていましたね?(笑)失敬失敬。
僕のやつはE90Life殿がどこかの(忘れてしまった)ショウでハセプロさんが出品されていたのを見つけて注文してくれまして、それで装着したものなんですね。でも、もう一社スラッシュってところの製品が表面が加工されていて顔が写るような感じのじゃないかと思ってる次第です。どっちもいい感じなんだけど、一度実物が見てみたいものです。
コメントへの返答
2006年6月16日 21:57
ハハハ タッチの差でネタバラシしちゃいました!

なんせ、小心者でございますのでプレッシャーに耐えられそうになく・・・(笑)

気にして物色しだすと、色々あるんですね~

どうせつけるなら、対候性の高いものをと思い始めました~

リアルカーボンは高いのかなあ?

プロフィール

「[整備] #ルークス iPhoneで「衛星経由の緊急SOS」が使える? https://minkara.carview.co.jp/userid/122021/car/3580220/8267703/note.aspx
何シテル?   06/16 18:49
車歴 ・日産P510ブルーバードSSSクーペ SUツインキャブ SOHC、ストラット+セミトレは当時先進的だったねー  シビエのヘッドランプとKONI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

簡単チューニングヒューズの作り方('ω')ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 05:53:26
ソーラーバッテリー充電器を移植しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 09:51:33
[日産 ルークス] 《情報共有》ヒューズボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 18:28:05

愛車一覧

日産 ルークス 日産 ルークス
車好きが昂じて、これまでは走りを楽しめる車を相棒として過ごして来て、カーライフ最後の車は ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
 5ナンバーで乗れる5ドアで、カーズのキャラクターにでも出てきそうなレトロモダンな愛くる ...
三菱 アイ 三菱 アイ
 デザインとコンセプトに惹かれてパートナーになって貰いました(笑) 後輪駆動に慣れ親しん ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
もう一度 ストレート6に乗りたく E90 325 に戻って参りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation