• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月08日

最近”とても”気になるもの/ サソリの毒







イタリアの名門アバルト復活!!
長距離を走る事がなくなり、人を乗せる事も無くなって来て、今の90を降りる時が来たら、カーライフ最後の車としてヨーロッパの小型車、(ほぼMINI)とずっと思っておりました(笑)
しか〜し! 名門アバルトが復活し、アバルト・マジックによってスープアップされたこのフィアット500アバルトを見たとたん、理性ではなく、エモーショナルな部分でメチャクチャ気になって来ました(笑)
オフィシャルサイトの上のほうの動画をクリックすると、少しですがエンジンやエキゾーストのサウンドも聴け、それもまたそそります♪
やっぱりハイパワーででかい車よりも”山椒は小粒でもピリリと辛い”的な小型車が性に合ってます(笑)
これだってMINIよりも更に一回り小さく全長だけなら今の日本の軽自動車+αでしょう。
もう四半世紀以上前86に乗っていた頃、友人がアウトビアンキA112を所有していたんですが、そのすばしっこさには舌を巻きました。非力で、細っこいタイヤでスライドしながら走ってもそんなに速度は高く無いので自分で操っているって言う感覚はとても楽しいものです。
もうそんな走りはしないにしてもシティコミューターとして経済的な生活の足となり、たまには気晴らしにちょこっと山道走って気分転換できる相棒として、私の中でMINIの強力なライバル出現! いや、これを書いている瞬間はむしろアバルトに心が傾いちゃってる(爆) MTしかないけれどこれならいいや! あ〜 やっぱり家内には無理か(苦笑)




ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2011/04/08 20:06:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

豊作祈願🍚
blues juniorsさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

ショーファードリブンはふつうオーナ ...
P.N.「32乗り」さん

今日は猛暑日どまり(傷心中)
らんさまさん

暑い夏と青い海
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2011年4月8日 21:48
サソリの毒にやられましたか・・・確かにステアリンとシフトノブには悩殺です (^O^)アハハ!!
キビキビと俊敏な走行性能は魅力的!!お互い妄想が尽きません( (;゚∀゚)
コメントへの返答
2011年4月8日 22:28
やられました(笑)
今日、たまたま信号待ちしているのを真近で見たんですが、やっぱり可愛い!!
しばらく熱が冷めそうに無いな〜(笑)
2011年4月8日 22:03
フィアットのMTは乗りやすいよ!
ってか、絶対にMINIよりアリだと思います♪
FIATのパンダファミリー系は信頼性も問題無いレベルだし(^^;)
コメントへの返答
2011年4月8日 22:35
かつてのイタリアの各メーカーがフィアット傘下になって信頼性もかなり上がってる見たいですね。
マジで今はコレ欲しいです♪
2011年4月8日 22:04
友達がこれ乗ってます!
きびきび走って、しかも結構速い!
自慢のシングルクラッチは初め違和感を感じるけどすぐになれます
彼の口癖は「フェラーリと同じ!!(シングルクラッチが)」
です。
コメントへの返答
2011年4月8日 22:43
え~
それは羨ましい! こういう車って人生の程よいスパイスとしてアリですねー
ますます乗ってみたくなって来ました!
2011年4月8日 23:01
こんばんは!
この車、M/Tで乗るのが良いかと。。
(笑)

きっと楽しいハズですぅ♪
コメントへの返答
2011年4月9日 15:38
こんにちは♪
やっぱりそうですよねー
コイツはMTが楽しいでしょうね。
もう20年以上ATですがカーライフの締めくくりでMT回帰もいいかも♪
ジイちゃんになってもMT乗り回せたら楽しいです〜

プロフィール

「[整備] #ルークス iPhoneで「衛星経由の緊急SOS」が使える? https://minkara.carview.co.jp/userid/122021/car/3580220/8267703/note.aspx
何シテル?   06/16 18:49
車歴 ・日産P510ブルーバードSSSクーペ SUツインキャブ SOHC、ストラット+セミトレは当時先進的だったねー  シビエのヘッドランプとKONI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

簡単チューニングヒューズの作り方('ω')ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 05:53:26
ソーラーバッテリー充電器を移植しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 09:51:33
[日産 ルークス] 《情報共有》ヒューズボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 18:28:05

愛車一覧

日産 ルークス 日産 ルークス
車好きが昂じて、これまでは走りを楽しめる車を相棒として過ごして来て、カーライフ最後の車は ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
 5ナンバーで乗れる5ドアで、カーズのキャラクターにでも出てきそうなレトロモダンな愛くる ...
三菱 アイ 三菱 アイ
 デザインとコンセプトに惹かれてパートナーになって貰いました(笑) 後輪駆動に慣れ親しん ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
もう一度 ストレート6に乗りたく E90 325 に戻って参りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation