• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月20日

MINI トラベラー???



昔CMのキャッチコピーで確か「最近辛口の酒がないとお嘆きの貴兄に・・・」というのがあったと思うのですが、MINIは好きだけど「クロスオーバーは大き過ぎるとお嘆きの貴兄に・・・」と言いたくなる4ドアMINIはいかがでしょう(笑)

MINIのバリエーションに「トラベラー」なるバージョンの噂・・・
画像を見る限りはMINIよりは大きいがクロスオーバーよりは断然小さい4ドアスタイルでリアはスライド式。

「2ドアじゃ無ければMINIじゃない」というMINIフリークも多いですが、MINIに惹かれながらも2ドアがネックになっているユーザー層に対し、クロスオーバーの登場は選択肢が広がったと思います。しかしMINIの魅力の一つはそのコンパクトさにあるのは確かで、「4ドアで居住性も格段に良くなったのは良い事なのだが、X1とさほど変わらぬサイズってどうよ」「SUVタイプじゃなくて普通の4ドアはあまりにもファミリーっぽくなるので作らないの?」と思われている方々も多い様です。

下町の細い路地の走行やパーキングスペースも含め、街ではMINI+αサイズがやっぱり魅力的です。
2013年登場の予想ですが、これで出て来たら、FR+ストレート6のE90を乗り潰した後の次期シュナ号の最有力候補はクロスオーバーからトラベラーになる予感(笑)

MINIより小さいロケットマンも気になりますが(笑)

<br clear="all"
ブログ一覧 | MINI | 日記
Posted at 2011/08/20 09:41:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新潟県道の駅巡り
snoopoohさん

プレリュードであるような、ないよう ...
Supersonicさん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

薄暮時の高野山
けんこまstiさん

盆の月そして線状降水帯
CSDJPさん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

この記事へのコメント

2011年8月20日 21:32
トラベラー、なかなか魅力的なモデルですね(^^)
わが家、今は4人家族ですが、フル乗車の機会がだんだん減ってきています。
次(の次?)は昔乗っていたis(E36)のように流麗なクーペに戻るか、MINIのようなコンパクトなクルマにいくのか?
ロケットマンも気になりますが、MINIクーペも良いなぁと妄想中です♪
コメントへの返答
2011年8月20日 21:57
ライフスタイルの変化で1〜2名しか乗らないなら、維持費も含め考えると可能な限りコンパクトな方がいいと思ってます。そうなると、コンパクトな2シータースポーツも選択肢としてはありですね。
またそういう目線でみれば、MINIも2Boxの形状をしてますが、2シーターハッチバッククーペと割り切って使うのもあり。

でも、セカンドカーではなく、ファーストカーとして考えるとたまにはゲストを乗せる事もあり荷物も積むのであればこのくらいがちょうど良いのでは無いかと妄想します(笑)

プロフィール

「[整備] #ルークス iPhoneで「衛星経由の緊急SOS」が使える? https://minkara.carview.co.jp/userid/122021/car/3580220/8267703/note.aspx
何シテル?   06/16 18:49
車歴 ・日産P510ブルーバードSSSクーペ SUツインキャブ SOHC、ストラット+セミトレは当時先進的だったねー  シビエのヘッドランプとKONI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

簡単チューニングヒューズの作り方('ω')ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 05:53:26
ソーラーバッテリー充電器を移植しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 09:51:33
[日産 ルークス] 《情報共有》ヒューズボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 18:28:05

愛車一覧

日産 ルークス 日産 ルークス
車好きが昂じて、これまでは走りを楽しめる車を相棒として過ごして来て、カーライフ最後の車は ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
 5ナンバーで乗れる5ドアで、カーズのキャラクターにでも出てきそうなレトロモダンな愛くる ...
三菱 アイ 三菱 アイ
 デザインとコンセプトに惹かれてパートナーになって貰いました(笑) 後輪駆動に慣れ親しん ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
もう一度 ストレート6に乗りたく E90 325 に戻って参りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation