• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月21日

ニコン、リコーとMacを結ぶ、強い糸

アスキー総合研究所の記事にこんなのが出ていた「ニコン、リコーとMacを結ぶ、強い糸」ふ〜んなるほどねえ。偶然私も見事にこのパターンにはまっているなあ(爆)
と焼酎片手に新しくやって来たジェダイマスター ニコワン・ケノービを弄りながら読んでいました
(^^:)


ブログ一覧 | Nikon | 日記
Posted at 2011/10/21 21:54:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

先日の平日おやすみで・・・清水方面 ...
pikamatsuさん

なんてこったぁ😭。
8JCCZFさん

伊勢旅行に行って来ます!
オグチンさん

今年は何処に向かうのか
アーモンドカステラさん

♦️Y's Clubサンモニ♦️1 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2011年10月23日 22:06
なるほど!

小生のマック歴は、仕事で買ったⅡfx以来ですが、たしかにGR Digitalをこよなく愛用しており、なんとなくリコーに引かれるものがありますね。
コメントへの返答
2011年10月23日 22:51
企業にしても、個人にしてもそれぞれ拘り、ポリシーがあると思うのですが、根っこの部分の波長が合うんですかね?
2011年10月29日 10:53
僕もMacBook ProにカメラはD300です。どちらも飽きのこない末永く使える道具としての美を感じます。
コメントへの返答
2011年10月29日 17:57
こんばんは♪
NikonやRICOHの質実剛健、無骨、保守的というイメージに対して、Appleは革新、洗練というイメージでしょうか、相反してはいますが、自分たちの信念、信条を貫くという点では共通しているんでしようね。 その結果として使い手の満足度が高く、愛着の湧くプロダクツが出来上がるのだと思います。

プロフィール

「[整備] #ルークス iPhoneで「衛星経由の緊急SOS」が使える? https://minkara.carview.co.jp/userid/122021/car/3580220/8267703/note.aspx
何シテル?   06/16 18:49
車歴 ・日産P510ブルーバードSSSクーペ SUツインキャブ SOHC、ストラット+セミトレは当時先進的だったねー  シビエのヘッドランプとKONI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

簡単チューニングヒューズの作り方('ω')ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 05:53:26
ソーラーバッテリー充電器を移植しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 09:51:33
[日産 ルークス] 《情報共有》ヒューズボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 18:28:05

愛車一覧

日産 ルークス 日産 ルークス
車好きが昂じて、これまでは走りを楽しめる車を相棒として過ごして来て、カーライフ最後の車は ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
 5ナンバーで乗れる5ドアで、カーズのキャラクターにでも出てきそうなレトロモダンな愛くる ...
三菱 アイ 三菱 アイ
 デザインとコンセプトに惹かれてパートナーになって貰いました(笑) 後輪駆動に慣れ親しん ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
もう一度 ストレート6に乗りたく E90 325 に戻って参りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation