• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月22日

Nikon1 J1/サイズ感・デザイン


Nikon1 J1がやって参りました。 
最初、画像見た時はデザインに引き気味でしたが、実機を手に取ってみるとシンプルながら質感も悪く無く魅力的にみえたんですね。
V1がもう少し薄く、高さが抑えられていたら、日中戸外の撮影の事を考えると高画質なEVFがあり使いが手から考えるとこちらもあったかも知れません。

J1はサイズでいえばGF3くらいでホールド性に難がでないぎりぎりのコンパクトさで気に入りました。手元に来て3日ほどになりますが、薬指のかかり具合からもう少し高さがあっても良かったかなと思えるくらいで、オプションのグリップも試してみる価値があるかも知れません。

デザインについて、V1/J1とも表面にグリップと呼べるようなものが無く心配でしたが、J1でもボディに適度な厚みがあるので想像するよりはホールド性は良いです。

一見何の変哲もないデザインに何故惹かれたのかなあと思っていて、ふと気付いたのです。安心感というか、デジャブな感じを受けていたのは、初めて手にしたApple製品で大好きだった、第4世代のiPodに通じるものがあるような気がします。白い四角いボディに、シンプルな四角のウインドウと丸いクリックホイールがあるだけ。
これだけなのに優れたインターフェースと相まって無類の使い易さすさを備えていました。
どこか似てるんですよその雰囲気に(笑)

J1も、私に任せてあなたはシャッターチャンスを逃さない事だけ考えて下さいとでも言いたげなシンプルな操作系です(笑)

使ってみた感じはまた後日。

GXRとの比較 10-30mm(換算28-81mm)ズーム


GXRとの比較 30mm-110mm(換算81-297mm)ズーム 


D90との比較 10-30mm(換算28-81mm)ズーム


D90との比較 30mm-110mm(換算81-297mm)ズーム 
ブログ一覧 | Nikon | 日記
Posted at 2011/10/22 16:41:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

娘2号家族が赤坂TBSテレビへ
kuta55さん

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2011年10月23日 12:06
おめでとうございます!
来週使わしてね。
コメントへの返答
2011年10月23日 14:42
了解です♪
紅葉が綺麗といいですね。

プロフィール

「[整備] #ルークス iPhoneで「衛星経由の緊急SOS」が使える? https://minkara.carview.co.jp/userid/122021/car/3580220/8267703/note.aspx
何シテル?   06/16 18:49
車歴 ・日産P510ブルーバードSSSクーペ SUツインキャブ SOHC、ストラット+セミトレは当時先進的だったねー  シビエのヘッドランプとKONI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

簡単チューニングヒューズの作り方('ω')ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 05:53:26
ソーラーバッテリー充電器を移植しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 09:51:33
[日産 ルークス] 《情報共有》ヒューズボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 18:28:05

愛車一覧

日産 ルークス 日産 ルークス
車好きが昂じて、これまでは走りを楽しめる車を相棒として過ごして来て、カーライフ最後の車は ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
 5ナンバーで乗れる5ドアで、カーズのキャラクターにでも出てきそうなレトロモダンな愛くる ...
三菱 アイ 三菱 アイ
 デザインとコンセプトに惹かれてパートナーになって貰いました(笑) 後輪駆動に慣れ親しん ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
もう一度 ストレート6に乗りたく E90 325 に戻って参りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation