• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月06日

J1でスナップ/飛騨高山編

お友達とバスを借りて飛騨高山へ遊びにいって来ました〜 
生憎の雨で、左手に傘、右手片手持ちでの撮影というシチュエーションでしたが、J1くんなかなかガンバってくれました。1インチというセンサーサイズですが性能良さそうですね。防水ジャケット着ていたのですが胸のポケットにすっぽり入り、携帯性はやっぱり良いです。

スローモーションは前回の鉄人28号は失敗でしたので、リベンジに爆速バスの中から試し撮りです(笑)
ちょっといい雰囲気♪




































ブログ一覧 | Nikon | 日記
Posted at 2011/11/06 09:02:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って8年!
PON-NEKOさん

✨8月の長い夜✨
Team XC40 絆さん

⛳️2025 全英女子オープン👏
avot-kunさん

夏は外で焼肉!焼き方について
キャニオンゴールドさん

夏といえば8耐だよ!
THE TALLさん

Aクラスの生産を延長
パパンダさん

この記事へのコメント

2011年11月6日 9:39
シュナウザーさん▶画像が、クリアで一眼レフっぽいデスね!上手く抜けの良い、空気感が感じられますね!
撮り方も当然お上手なんですけど(笑)
コメントへの返答
2011年11月6日 10:15
撮影条件を考えるとまずまずではないでようか♪
標準ズームも素直な描写しますね。これから出て来る高性能レンズに期待で来ますし、12月発売のFマウントアダプターで35mmF1,8Gが活躍してくれそうでとても楽しみです。

続いては夜景アップです(笑)
2011年11月6日 18:03
くぅぅ!揚げ物も串焼きも美味そう!バスならではの麦酒OKの旅うらやましぃぃ。
版画喫茶バレンで看板は切り絵(文字)なのはこれいかに?なんてね♪
学生時代は彫刻刀持つと人格変わる私でした。彫り始めると夢中になってしまうんですよねぇ。切り絵も好きで結構ハマりました。社会人になってからは折紙建築にはまりカッターナイフを各種取り揃える始末。シュナウザーさんがレンズ集めるのと一緒かな?
ちなみに折紙建築こんなのです。カットも大変だけど起こすのがまた楽しい。
http://www.jia-kanto.org/online/origamic_arch/index.html
コメントへの返答
2011年11月6日 18:21
こんばんは♪
今回の大人の遠足は、ドライバー役をかって出てくれた耆徳な方がいらっしゃいましてレンタカー(バス)を借りて仲間内で行って参りました。ドライバーと幹事さんにおんぶにだっこで状態でした感謝、感謝です(笑)。
車好きの集まりなので並の高速バスとは違いランボルギーニ・ディアブロを追い越す珍事もありました(爆)

折紙建築素晴らしいですね〜
あれって型紙ダウンロードしたら簡単にできるんですか? ん〜 やり出したらはまりそうな予感(笑)

プロフィール

「[整備] #ルークス iPhoneで「衛星経由の緊急SOS」が使える? https://minkara.carview.co.jp/userid/122021/car/3580220/8267703/note.aspx
何シテル?   06/16 18:49
車歴 ・日産P510ブルーバードSSSクーペ SUツインキャブ SOHC、ストラット+セミトレは当時先進的だったねー  シビエのヘッドランプとKONI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

簡単チューニングヒューズの作り方('ω')ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 05:53:26
ソーラーバッテリー充電器を移植しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 09:51:33
[日産 ルークス] 《情報共有》ヒューズボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 18:28:05

愛車一覧

日産 ルークス 日産 ルークス
車好きが昂じて、これまでは走りを楽しめる車を相棒として過ごして来て、カーライフ最後の車は ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
 5ナンバーで乗れる5ドアで、カーズのキャラクターにでも出てきそうなレトロモダンな愛くる ...
三菱 アイ 三菱 アイ
 デザインとコンセプトに惹かれてパートナーになって貰いました(笑) 後輪駆動に慣れ親しん ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
もう一度 ストレート6に乗りたく E90 325 に戻って参りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation