• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月14日

i-Scamil / iPadドッキングスキャナー

このレビューは「みんぽす」の無償イベントに参加して書かれています。(詳細は末尾で)


少し前から気になっていたんですよね〜
キングジムが出したiPad用のドッキングスキャナー iスキャミル DSS10。
お借りする事が出来ましたのでその感想をば♪



初期セッティングもとっても簡単。iPadをDockコネクタに挿し、本体の電源を入れると自動的にAppストアに繫がり専用アプリの「i-Scan」をダウンロードしインストールしてくれます。
準備はこれだけ。次回からは電源を入れるとi-Scanが立ち上がりスキャン可能になります。


使い方もとても簡単。読み込み可能なサイズは名詞サイズからA4サイズまで、スキャン原稿の一辺が50mmに満たないサイズ、または紙厚が薄い場合は、同梱のスキャン用シートを使って読み込みを行います。



原稿をセット(端を少し入れると読み込み位置まで少し引き込まれます)し、i-Scanアプリのスキャンボタンをタップするとスキャンが開始されます。その様子は原稿が引き込まれるのに連動して画像が画面にスーッと吸い込まれるように現れるので本当にiPad 内に取り込まれているような感じに見えるギミックがめちゃくちゃ楽しいです。話題になったiPadを使ったマジックみたい(笑)
取り込まれた画像はカメラロールに保存されます。

コンパクトな筐体で使い方もシンプル。電源が入っていなくてもiPadのクレードルとして充電も可能でスペースユーティチリティに優れ、性能も十分なスキャナーとはいえ、今や多くのプリンターがスキャナー機能を持っているので敢えて追加するほどの魅力があるのか?

答えはYES。この製品の魅力はiPadとコラボすることによってライフスタイルが楽しく、便利になるかも知れないというポテンシャルだと思います。

どうしてもMacでしか出来ない事意外はiPadのほうが使い勝手よいですし、パソコンが苦手な家内でもしょっちゅうiPadに接しています。ちょっと大袈裟かもしれませんがある意味すでにライフスタイルに根付いているんですね。 
そこへ、今まで紙ベースで保存していた資料がiPadで管理出来れば整理、閲覧のしやすさでもっと便利になると思うのです。
ガンガンiPadに取り込めば保管スペースも要らず、一定期間保存の後処分するような資料はその場で処分できます。見たいときもあちらこちらに取りに行かずとも全て手元のiPadの中にあるって便利じゃないですか?

またデータとして取り込んでおけば必要なものはEverNoteやDropBoxなんかでMacやiPhoneとも瞬時に共有出来ますし、iPadから送りたければeメールや契約があればインターネットFAXサービスでFAX送信もできます。
FAX電話を買い替える時使用頻度が少ないのとスペース効率を考え、SHARPのインテリアホンにしました。これだと送信時はプリンターのスキャナーで読み込んだデータをSDカード経由でインテリアホンに取り込んで送るとことになるのであまり実用的ではありませんがこれもi-ScamilとiPadの組み合わせなら簡単ですね。

そんなことを考えていると、結構凄いコンビかもしれません♪



このレビューで使用されている商品はWillVii株式会社が運営するレビューサイト「みんぽす」 が無償で貸与しています。本レビュー掲載は無報酬です。また、WillViiは掲載内容に一切関与していません。(本情報開示と事実誤認時の修正を除く)レビュー商品無償貸し出しサービス 「モノフェローズ」に関する詳細はこちら
(WillVii株式会社みんぽす運営事務局)




このレビューはWillVii株式会社が運営する レビューサイト「みんぽす」から招待されたイベントに参加して書かれています。 本イベントへの参加及びレビュー掲載は無報酬です。また、WillViiは掲載内容に一切関与していません(本情報開示と事実誤認時の修正を除く)。本イベントに参加された他の方のレビューはこちらのみんぽすTBセンターでご覧になれます。(WillVii株式会社みんぽす運営事務局)
ブログ一覧 | iPhone/iPad | 日記
Posted at 2012/03/14 09:31:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

猛暑のため衰弱気味ですが 生きてお ...
ランクルマニアさん

0803
どどまいやさん

当日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

昔から…
Kenonesさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
株式会社シェアスタイルさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ルークス iPhoneで「衛星経由の緊急SOS」が使える? https://minkara.carview.co.jp/userid/122021/car/3580220/8267703/note.aspx
何シテル?   06/16 18:49
車歴 ・日産P510ブルーバードSSSクーペ SUツインキャブ SOHC、ストラット+セミトレは当時先進的だったねー  シビエのヘッドランプとKONI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

簡単チューニングヒューズの作り方('ω')ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 05:53:26
ソーラーバッテリー充電器を移植しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 09:51:33
[日産 ルークス] 《情報共有》ヒューズボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 18:28:05

愛車一覧

日産 ルークス 日産 ルークス
車好きが昂じて、これまでは走りを楽しめる車を相棒として過ごして来て、カーライフ最後の車は ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
 5ナンバーで乗れる5ドアで、カーズのキャラクターにでも出てきそうなレトロモダンな愛くる ...
三菱 アイ 三菱 アイ
 デザインとコンセプトに惹かれてパートナーになって貰いました(笑) 後輪駆動に慣れ親しん ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
もう一度 ストレート6に乗りたく E90 325 に戻って参りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation