• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月02日

52,700km アラインメント調整 

サスペンション、タイヤ交換後1,150km程走行したのでスタディさんでアラインメントの調整とホイルバランスの取り直しをお願いしました。



今日は珍しく空いていていて幸運にも待ち時間無く、サッと4輪のホイルバランスを取り直してもらいお立ち台へと登りました(笑)
待っている間に、しげしげとF30,F20を拝見していました。幾分慣れたとは言え、デザイン全体の面どり、ラインどりは複雑ですね〜
 



ほぼ規定値に調整してもらい、もともとそれほど違和感はありませんでしたが心持ち、舵の座りが良く、また操作もも軽くなった様に感じます。


ブログ一覧 | フットワーク | 日記
Posted at 2012/06/02 21:54:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の晩酌 〜 鳳凰美田(小林酒造 ...
pikamatsuさん

そばの実と七種の雑穀米
こうた with プレッサさん

愛車を隅々までピカピカにしたい(^ ...
kuroharri3さん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

おはようございます
takeshi.oさん

納車日を思うてんでばらばらな予報
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2012年6月2日 23:45
ビミョーな数値でもアライメントとった直後はとっても運転しやすく感じますよね!

すぐに忘れちゃうのか、ズレるのかわかりませんけどww
コメントへの返答
2012年6月3日 8:19
運転していると自然に車を安定させようと修正しているので、よほどひどくズレていないとわかりにくいですね。

こうやって調整した瞬間はピシッとした感じが戻る気がします。
2012年6月3日 1:11
何故に規定値なのです?
コメントへの返答
2012年6月3日 8:17
その心はっ・・・
ショップにおまかせなので良く分かりません(笑)

姿勢が安定していて、操縦性に修正希望が無い限り規定値で良いと言う事なんですかね?
2012年6月3日 9:49
こんにちは。

サス、KWに替えられたんですね~♪
足回りが変わるだけでぜんぜん違いますよね。。。
私もアライメント終了後、ぐんとハンドリングに
安定感がでたのを記憶しております。
コメントへの返答
2012年6月3日 10:41
次の50,000kmを目指し交換です(笑)

Kwのエントリーモデルの純正形状サスキットとおニューのタイヤで快適性と軽快さが増し、さらに乗るのが楽しくなって満足です♪

プロフィール

「[整備] #ルークス iPhoneで「衛星経由の緊急SOS」が使える? https://minkara.carview.co.jp/userid/122021/car/3580220/8267703/note.aspx
何シテル?   06/16 18:49
車歴 ・日産P510ブルーバードSSSクーペ SUツインキャブ SOHC、ストラット+セミトレは当時先進的だったねー  シビエのヘッドランプとKONI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

簡単チューニングヒューズの作り方('ω')ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 05:53:26
ソーラーバッテリー充電器を移植しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 09:51:33
[日産 ルークス] 《情報共有》ヒューズボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 18:28:05

愛車一覧

日産 ルークス 日産 ルークス
車好きが昂じて、これまでは走りを楽しめる車を相棒として過ごして来て、カーライフ最後の車は ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
 5ナンバーで乗れる5ドアで、カーズのキャラクターにでも出てきそうなレトロモダンな愛くる ...
三菱 アイ 三菱 アイ
 デザインとコンセプトに惹かれてパートナーになって貰いました(笑) 後輪駆動に慣れ親しん ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
もう一度 ストレート6に乗りたく E90 325 に戻って参りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation