• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月24日

夏の終わりの・・K&N

夏の終わりの・・K&N 以前、クリーナーボックスを開けて見たところ、フィルターの交換は簡単であり(10分程度)、数少ない、自分で出来るメンテなので、この際、K&Nの純正交換タイプにしてみました(笑)

これだと、定期メンテの際、クリーニングしオイル吹付けて乾く迄は純正フィルター使用出来ます。

本日は装着後、買い物の為、市街地を少し走っただけです。
純正交換タイプのため、フィーリングや、パワー等は全く期待していませんでしたが、多少、アクセルのレスポンス、踏み込んだ時の伸びがオッ!と思える場面があったような気がします。(笑)

音的にも、少しですが、ヒーンからビーンという感じに変り、いい感じです。高回転や、高速については、今回手違いでOIL交換は次週以降にずれたので、その時にでも再報告しましょう。

画像は整備手帳にアップしています。
ブログ一覧 | モディファイ・メンテ | 日記
Posted at 2006/09/24 19:18:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

労働 のち 労働 (。A 。 )?
tompumpkinheadさん

【車内用充電器】コードぐちゃぐちゃ ...
YOURSさん

YouTube動画up 【軽自動車 ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

ホイールのナット座面比較
ゆぃの助NDさん

初めてのデイリーランキング1位🥇
軍神マルスさん

風熱し雲は阿吽に空や青
CSDJPさん

この記事へのコメント

2006年9月24日 23:35
こんばんは♪
結構お手軽モディですし、私も気になってます^^
レビューの続報期待しております~
コメントへの返答
2006年9月25日 6:02
おはようございます♪

メンテナンスの範囲でのモディとしては、やって損はないと思いますよ♪ またインプレ追加しますね。
2006年9月25日 0:17
シュナウザーさん、こんばんは!
K&Nって音も伸びも変わるんですかっ!?ぜひレポ期待しております。オイルは今回もMOTULですか?

追伸
先日のジョウゴを買おうとホームセンター行きましたが、結局別の用具を買ってしまいました。勝手ながら記事をTBさせて頂きました。
コメントへの返答
2006年9月25日 6:28
おはようございます♪

過大な期待を持ってしまうと、ダメですが、期待せずにいるとオッと思うところはありそうです。

OILはMOTUL300vで5w-30のパワーレーシング使用します。

HP拝見しました。 ビルシュタインのシステム、ああいう名称だったのですね。 効果は有るみたいですし、だからこそ予防したくなりますよね。

2006年9月25日 0:25
こんばんは♪私も装着済です(^^♪
しかしメンテはどれくらいでやって良いものなのか悩みます(汗)
コメントへの返答
2006年9月25日 6:13
おはようございます♪

そうですね~ せっかく手軽にDIYできるのですから、 使用環境によると思うのですが」、5,000km~10,000kmの間でしょうね♪
2006年9月25日 0:37
こんばんは!皆さんコレに帰られていいって言ってますね。
私ももそろそろ純正交換タイプに換えてみましょうかね(爆
今日フェラーリ60台のオフミ目撃しました(汗
写真撮りましたが意識しなくてもナンバー映りませんね、あの車(汗
コメントへの返答
2006年9月25日 6:17
おはようございます♪

遅まきながら、純正交換タイプいきました(爆)
6発のラムエア これまた高いですから(笑)
印象としては悪くないです♪
2006年9月25日 2:24
純正交換タイプいいですよね。
私もなんかよくなった気がしました。最初だけだけど。(^_^;)
コメントへの返答
2006年9月25日 6:19
おはようございます♪

そうですね、これくらいの範囲だとすぐに体に馴染んで普通に感じられてしまいますよね~
2006年9月25日 19:33
こんばんは!!
コレ、次期モディ候補の1つなんですが、最近資金繰りに苦しんでまして・・・(汗)実は今月はフロアジャッキとトルクレンチで4万の出費。しばらく我慢ですかね(笑)

コメントへの返答
2006年9月25日 22:22
こんばんは♪

良質のツール達も良いですね~♪ 羨ましい
ますます車弄りが楽しくなりますね(笑)

OILやエアクリやプラグ等の、メンテナンス程度のファインチューンはフィーリングアップに繋がりますね。

もう少し走行が進んでからですが、次はイリジウムプラグを候補にしています。

今回 E90用の設定が無く私は諦めたのですが、K&Nの技術集団が独立して創ったとされるさらに高効率のエアクリでafeというのがあるそうです。

次のモディの候補に加えといてください。(笑)
2006年9月26日 1:13
こんばんわ。いつもありがとうございます。
まだ、この辺りまでモディが至っておりませんが、いずれそのうちにと思っています。音もよくなるんですか? なあるほど!
またよろしくおねがいします。
コメントへの返答
2006年9月26日 6:47
おはようございます♪

音は少し変りますが、中低速では、オーディオをオフにして「変ったかな~」と集中しないと分からないくらいです(笑)

アクセルのつきが多少良くなるのは分かると思いますよ♪
2006年9月26日 1:15
亀レス担当者です。
いや~前回の外した記事見た時は、「行きましたか~」と思っておりましたがやはり・・・・・
夏の終わりのなんですね。私は「秋の始まりの」なんですが・・(謎
これイイですよね。特にやっぱり上の伸びが変わるんですネ~。特にマフラーと一緒だと効果テキメンのアイテムです。
季節も良いですし「1本いっときますか!」(^^ゞ
コメントへの返答
2006年9月26日 7:07
おはようございます♪

あの時はとりあえずお掃除をと思ったのですが・・・(爆)
上の伸びが変りますか~ まだそこまでいってないので楽しみです。
そうなってくると、オーソドックスなセオリー通り、気持ちよく吸い込み、気持ちよく吐き出したくなってくるんでしょうね~ 一本いっときたいな~(爆)
2006年9月26日 11:28
排気に手出し出来ないオイラも吸気なら (笑
クリーニング時の純正一時使用も魅力ですね

コメントへの返答
2006年9月26日 21:21
こんばんは♪

ショップの方によれば、クリーニング中にも使用したい為に2個買う人もいるとか!? ほんとかなあ(笑)

メンテナンスしながら使用できるのでコストパフォーマンスは高いと思います(爆)

プロフィール

「[整備] #ルークス iPhoneで「衛星経由の緊急SOS」が使える? https://minkara.carview.co.jp/userid/122021/car/3580220/8267703/note.aspx
何シテル?   06/16 18:49
車歴 ・日産P510ブルーバードSSSクーペ SUツインキャブ SOHC、ストラット+セミトレは当時先進的だったねー  シビエのヘッドランプとKONI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

簡単チューニングヒューズの作り方('ω')ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 05:53:26
ソーラーバッテリー充電器を移植しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 09:51:33
[日産 ルークス] 《情報共有》ヒューズボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 18:28:05

愛車一覧

日産 ルークス 日産 ルークス
車好きが昂じて、これまでは走りを楽しめる車を相棒として過ごして来て、カーライフ最後の車は ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
 5ナンバーで乗れる5ドアで、カーズのキャラクターにでも出てきそうなレトロモダンな愛くる ...
三菱 アイ 三菱 アイ
 デザインとコンセプトに惹かれてパートナーになって貰いました(笑) 後輪駆動に慣れ親しん ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
もう一度 ストレート6に乗りたく E90 325 に戻って参りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation