• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月12日

BMW 0シリーズ?





08'〜09'ころにBMWが1erのさらに下位クラスとして次期MINIとコンポーネンツを共有する0erを開発しているとの噂がありました。それからあまりその話は訊かなくなりましたがどうなっているんでしょうね。
来年のMINIの発表に合わせてやっぱり出て来るのでしょうか?

この画像のようなアウディA1やVWポロやUP!クラスのミニBMWなら大歓迎です。
MINIのキャラクターからは単純な4ドア(5ドア)はやっぱり期待薄でしょうから、こんなのが出たら嬉しいなあ。シティランナバウトとしてメイン車として使いたい♪
できたら990cc3気筒ターボ。SMG積んでレギュラーガス使用し30km/Lくらいの燃費稼いでほしい(笑)
BMW小型車の原点02の再来だ〜 FWDでもいいやっ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/11/12 20:45:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ランクル250のデッドスペースを有 ...
YOURSさん

最近話題の映画2本・・・
シュールさん

6月3日の退院はなし!と言われちま ...
giantc2さん

LEDウインカー❣️🤗宜しくお願 ...
青いトレーラーNo.IIIさん

愛車と出会って12年!
Cocacchiさん

とうとう30万km
清瀬 裕之さん

この記事へのコメント

2012年11月12日 21:56
へぇ~、こんなのの噂があったのですか!!
いやいや、02の再来はウチの120iクーペです。
ナンバーも20-02にしましたし(^^ゞ
コメントへの返答
2012年11月13日 5:32
こんばんは!
確かに端正な2ドアノッチバッククーペのフォルムは02の再来と言うに相応しいデスネ♪
私も大好きです。
でも私のイメージからすると1シリーズでも大きすぎます(笑)
2012年11月12日 22:32
こんばんは。

そうですね、ぜひ小型MTオープンも出してほしいです。
コメントへの返答
2012年11月12日 22:51
どのメーカーもモデルチェンジするたびにボディが大きくなり、やがてその下のクラスを出すことを繰り返しています。
これなんとかなりませんかね(笑)
山椒は小粒でもピリリ辛いという感じが好きです。
小排気量で目一杯性能を引き出して走るのって楽しいですね。そういう意味でMT も欲しいですね!

プロフィール

「[整備] #ルークス for万博 Ulanzi JJ03 グリップ、Liecaluxアプリ https://minkara.carview.co.jp/userid/122021/car/3580220/8188727/note.aspx
何シテル?   04/14 17:28
車歴 ・日産P510ブルーバードSSSクーペ SUツインキャブ SOHC、ストラット+セミトレは当時先進的だったねー  シビエのヘッドランプとKONI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

簡単チューニングヒューズの作り方('ω')ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 05:53:26
ソーラーバッテリー充電器を移植しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 09:51:33
[日産 ルークス] 《情報共有》ヒューズボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 18:28:05

愛車一覧

日産 ルークス 日産 ルークス
車好きが昂じて、これまでは走りを楽しめる車を相棒として過ごして来て、カーライフ最後の車は ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
 5ナンバーで乗れる5ドアで、カーズのキャラクターにでも出てきそうなレトロモダンな愛くる ...
三菱 アイ 三菱 アイ
 デザインとコンセプトに惹かれてパートナーになって貰いました(笑) 後輪駆動に慣れ親しん ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
もう一度 ストレート6に乗りたく E90 325 に戻って参りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation