• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月17日

1NIKKOR 18.5mm f1.8 来ました♪



待っていた単焦点レンズがやって来ました♪
f1.8と明るく換算50mmの画角、小型、軽量で僅か70g。これならコートのポケットやウエストバッグにもすっぽり入ります(笑)

◯◯屋のキャッチコピーみたいに「美味い、速い、安い」(笑)
美味い=よく解像し、ボケも自然 速い=f1.8の明るさ 安い=APS-CやMFTのレンズに比べるとCP高い

私自身、一眼レフのサブとしてはAPS-CのミラーレスでコンパクトでAFの速い機種をずっと待ち望んでいましたが難しいのでしょうね。

Nikonは1インチという一眼レフに比べれば小さめのセンサーの欠点では無く利点を活かしたカメラのカテゴリーを造り出したのではないでしょうか?センサーサイズに伴いレンズもコンパクトに出来るためトータルシステムとしてもコンパクト。AF速度も後発で同じ像面位相差を採用したEOS-Mは期待はずれ、速くなったNEXだけれどやはりニコワンの方がまだ一枚上手。AF追従しながらJ1,V1で10枚、V2で15枚の高速連写、
動画を含めた他にない撮影スタイル、画質についてもセンサーサイズを考えると現状でもよくガンバっていると思うし、センサー性能、画像処理エンジン、レンズの高性能化は技術進化でどんどん上がって行くでしょう。

今度のV2は撮影者の意思を反映させ易く操作性を改善し、一眼レフユーザーが持ち替えてもさほど違和感ないと思います。実機に触れましたがV1よりコンパクトに感じられ、カメラとして使い易くデザインもいたって普通で好ましいものです。

一眼レフと競合ではなく上手く棲み分けが出来ていてじっくり腰を据えて育ててくれそうで安心です。

取り敢えず近所でテキトーに試し撮り。 ここでもコンパクトさを活かし結構寄れることも判って嬉しい♪

























ブログ一覧 | Nikon | 日記
Posted at 2012/11/17 10:09:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

向日葵のちメロン
THE TALLさん

街のゲーセン
Team XC40 絆さん

気になる車・・・(^^)1443
よっさん63さん

過剰なおせっかい
パパンダさん

【灼熱のイベント】金沢クラシックカ ...
LEN吉さん

200万円弱なカババ BMW X6 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ルークス iPhoneで「衛星経由の緊急SOS」が使える? https://minkara.carview.co.jp/userid/122021/car/3580220/8267703/note.aspx
何シテル?   06/16 18:49
車歴 ・日産P510ブルーバードSSSクーペ SUツインキャブ SOHC、ストラット+セミトレは当時先進的だったねー  シビエのヘッドランプとKONI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

簡単チューニングヒューズの作り方('ω')ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 05:53:26
ソーラーバッテリー充電器を移植しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 09:51:33
[日産 ルークス] 《情報共有》ヒューズボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 18:28:05

愛車一覧

日産 ルークス 日産 ルークス
車好きが昂じて、これまでは走りを楽しめる車を相棒として過ごして来て、カーライフ最後の車は ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
 5ナンバーで乗れる5ドアで、カーズのキャラクターにでも出てきそうなレトロモダンな愛くる ...
三菱 アイ 三菱 アイ
 デザインとコンセプトに惹かれてパートナーになって貰いました(笑) 後輪駆動に慣れ親しん ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
もう一度 ストレート6に乗りたく E90 325 に戻って参りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation