• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月19日

エアバッグの外し方を思い出せ(^_^)v



エアバッグ取り外したのはもう6年も前のことなんですねえ
シュナ号のステアリングは非Mspなので外し方が少し違うんですね。
慣れればすぐに外れるんですけど・・・
感覚はおぼろげ、このムービーで少しは記憶が戻るかな?
とりあえずやってみよう♪
ブログ一覧 | ActveShifter | 日記
Posted at 2012/11/19 21:05:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんなこと(画像)、しゃべってるん ...
P.N.「32乗り」さん

8/22 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

【シェアスタイル】クラウンエステー ...
株式会社シェアスタイルさん

好きだった黄色いCM✨
Kenonesさん

おはようございます。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

第千百九十六巻 愛車と出会って14 ...
バツマル下関さん

この記事へのコメント

2012年11月20日 0:06
こんばんは〜
ごぶさたしてます。

時が経つのは早いですね(^_^)

L字型のようなのが、縦に向いていて、
引っ掛けて開く。か、押し込む。
でないでしたっけ?
コメントへの返答
2012年11月20日 6:57
nao.さんお久しぶりです♪
その節はすっかりお世話になりましたm(- -)m

感覚的には斜め横では無く、斜め上方向に差し込み強く抵抗を感じたらそれに沿って上方向へ反らし気味に更に差し込み、先端部を横方向に押す感じだったと思います。

nao.さんに頂いたドライバーの長さや径が絶妙でした(笑)
2012年11月20日 0:16
連投失礼します。

あの日のライフさんのブログにでてました。
http://www.e90post.com/forums/showthread.php?t=19680
コメントへの返答
2012年11月20日 7:02
本当に時が経つのは早いですね。
皆さんとお知り合いになれて良かったです!

ライフさんの思い出も沢山あり、とても懐かしいです。

画像参考になりました。
今度はちゃんと残しておこうと思います。(笑)

パドルミッション再始動です(^_^)v

プロフィール

「[整備] #ルークス iPhoneで「衛星経由の緊急SOS」が使える? https://minkara.carview.co.jp/userid/122021/car/3580220/8267703/note.aspx
何シテル?   06/16 18:49
車歴 ・日産P510ブルーバードSSSクーペ SUツインキャブ SOHC、ストラット+セミトレは当時先進的だったねー  シビエのヘッドランプとKONI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

簡単チューニングヒューズの作り方('ω')ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 05:53:26
ソーラーバッテリー充電器を移植しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 09:51:33
[日産 ルークス] 《情報共有》ヒューズボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 18:28:05

愛車一覧

日産 ルークス 日産 ルークス
車好きが昂じて、これまでは走りを楽しめる車を相棒として過ごして来て、カーライフ最後の車は ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
 5ナンバーで乗れる5ドアで、カーズのキャラクターにでも出てきそうなレトロモダンな愛くる ...
三菱 アイ 三菱 アイ
 デザインとコンセプトに惹かれてパートナーになって貰いました(笑) 後輪駆動に慣れ親しん ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
もう一度 ストレート6に乗りたく E90 325 に戻って参りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation