• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月23日

ActiveShifter再始動 3 汎用パドル装着

装着後の状態です。
装着したのはNIGHIT-PAGER製の汎用パドルシフトで両面テープで固定するものです。
ステアリングの加工は不要です。









クリック感は良好、レスポンスもOKです♪
自分の好みもあり、また一般的と思われる 左Down、右Upの設定にしました。
両面テープの割にはしっかりしていますが、パドルの上部での操作はテコの原理で負担がかかりそうでどちらかというとベース部分を押す(自分側からすれば引く)ほうが無難でしょう。
指に干渉しない範囲で人差し指を自然に少し延ばしたあたりに装着しましたので素早い操作が可能です。
下は動作状況を映したものですが左右、手とカメラを持ち替えながらの撮影でブレブレなのはご容赦を。
ASは当然Dレンジでしか作動せず、20秒操作がないとDレンジに復帰するなど上手く考えられています。
やっぱり気持ちいい♪




ブログ一覧 | ActveShifter | 日記
Posted at 2012/11/23 15:18:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/28)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

孫2号のサッカー教室あとに
MLpoloさん

お疲れ様です🍺
けんこまstiさん

✨オープン記念✨
Team XC40 絆さん

愛車ランキング♪
TAKU1223さん

沢山のいいねありがとうございます!
R_35さん

この記事へのコメント

2012年11月23日 15:46
46のが家で眠ってますw
コメントへの返答
2012年11月23日 15:55
有効活用の方法を考えねば♪
2012年11月23日 22:16
先ほどはありがとうございました。
このパドル、見た目も操作感もよさそうですね。
自分のパドルスイッチはまだ取り付けたばかりなので、しばらく使ってみてからこちらも考えてみます。
それにしてもASは羨ましい限りです(笑)
コメントへの返答
2012年11月23日 23:06
こんばんは♪
PSJのパドルスイッチも検討してました。
さりげない感じならよりコンパクトで装着が目立たないPSJ ですね。

でも今回はどうせならパドル付けてる感が欲しかったのでこちらにしてみました(笑)
2012年11月24日 1:54
ActiveShifter、手に入れたんですが、うまく作動してません。。…。(´д`||i)
うらやましい限りです。。。
コメントへの返答
2012年11月24日 4:15
あちゃー
それは残念ですね(>_<)
本体以外の配線の取り回し、接触不良、アース等であれば自分で何とかなりそうですが...
2012年11月24日 23:31
こんばんわ。連コメ失礼します。。。
本体が悪いのか、配線なのか分からないので
困っております・・・(@_@;)
何か、チェック方法などご存知でしたら。。。お助けを~っm(__)m
コメントへの返答
2012年11月25日 2:07
こんばんは。
現状の取り付け状態が判りませんが、AS が正しく取り付けられているとして、配線としてはAS →ステアリングコラム→カプラー→スイッチとなるので先ずはAS から出ているコードにスイッチを直接繋いで動作確認されたらどうでしょう?

プロフィール

「[整備] #ルークス iPhoneで「衛星経由の緊急SOS」が使える? https://minkara.carview.co.jp/userid/122021/car/3580220/8267703/note.aspx
何シテル?   06/16 18:49
車歴 ・日産P510ブルーバードSSSクーペ SUツインキャブ SOHC、ストラット+セミトレは当時先進的だったねー  シビエのヘッドランプとKONI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

簡単チューニングヒューズの作り方('ω')ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 05:53:26
ソーラーバッテリー充電器を移植しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 09:51:33
[日産 ルークス] 《情報共有》ヒューズボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 18:28:05

愛車一覧

日産 ルークス 日産 ルークス
車好きが昂じて、これまでは走りを楽しめる車を相棒として過ごして来て、カーライフ最後の車は ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
 5ナンバーで乗れる5ドアで、カーズのキャラクターにでも出てきそうなレトロモダンな愛くる ...
三菱 アイ 三菱 アイ
 デザインとコンセプトに惹かれてパートナーになって貰いました(笑) 後輪駆動に慣れ親しん ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
もう一度 ストレート6に乗りたく E90 325 に戻って参りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation