• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月22日

iPadminiにタキシードを着せる

通勤環境改善グッズ、車内環境改善グッズ、カメラのビューアを中心としたアウトドアお楽しみ促進グッズとしてiPadminをiGETしました♪


iPad2のほぼ半分の重さなので通勤鞄に入れても邪魔にならず、画面はiPhone5に比べ遥かに大きく、老眼の目にも優しい(笑)車載もスペース、重量からiPad2よりずっと設置の敷居が低い。
遊びに出かける時は最近お気に入りのワンショルダーのバッグにカメラと一緒に掘り込める。持ち出しの使用を考えるといろんなシーンでやっぱりこれくらいの大きさ、重さが使い勝手いいんですよね♪

折角の軽量、薄型ですからなるべくそれをスポイルする事無く、かつしっかり保護したいなあと思って前もってあれこれ探していて見つけたのがこれ。 case mateの TUXEDO

ワンピース構成のカバーで本体を差し込んだり、挟み込んだりするスペースを省き、背面に貼付けることでしっかりガードしながらとても薄く仕上がってます♪

全面カバー部分で持っても外れないし、貼り直しも出来、本体にも傷が付かない。画面に触れる部分もフェルトタッチの素材で傷の心配無し。 押さえの部分はマグネットになっていてしっかり止まります。
なかなかのスグレものです(笑)









ブログ一覧 | iPhone/iPad | 日記
Posted at 2012/12/22 19:37:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiro iroあるあーる53 ...
カピまこさん

愛車と出会って1年!
インギー♪さん

【グルメ】今日はお酒ありの孤独のグ ...
narukipapaさん

【ディーバ ハイドラ】 ハイドラ埼 ...
{ひろ}さん

前日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

🌉異形の駆逐艦 ズムウォルトを見 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2012年12月22日 22:34
いいですね。。。iPadmini~(^^)
画面の大きさをさほど犠牲にすることなく、軽量化できているところが素敵です。。。
かれんこパパもiPhnoe文字は肉眼で見るには限界が来ているので
iPadの大きさが凄く重宝しております~♪
選定された、ケースもスマートでいいですね!
コメントへの返答
2012年12月23日 7:47
 事前のnet上の話題ではandroidの7インチより幅が広く携帯性が劣るという批判もありましたが、実際に使ってみると薄く軽いため気にならず、すぐに7インチの幅が窮屈に感じるようになります(笑)
 そう考えると やはりよく練られたサイズなのでしょうね。
 ケースで分厚く、重くなるのが嫌でこれを選びましたが狙い通りで満足です♪

プロフィール

「[整備] #ルークス iPhoneで「衛星経由の緊急SOS」が使える? https://minkara.carview.co.jp/userid/122021/car/3580220/8267703/note.aspx
何シテル?   06/16 18:49
車歴 ・日産P510ブルーバードSSSクーペ SUツインキャブ SOHC、ストラット+セミトレは当時先進的だったねー  シビエのヘッドランプとKONI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

簡単チューニングヒューズの作り方('ω')ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 05:53:26
ソーラーバッテリー充電器を移植しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 09:51:33
[日産 ルークス] 《情報共有》ヒューズボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 18:28:05

愛車一覧

日産 ルークス 日産 ルークス
車好きが昂じて、これまでは走りを楽しめる車を相棒として過ごして来て、カーライフ最後の車は ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
 5ナンバーで乗れる5ドアで、カーズのキャラクターにでも出てきそうなレトロモダンな愛くる ...
三菱 アイ 三菱 アイ
 デザインとコンセプトに惹かれてパートナーになって貰いました(笑) 後輪駆動に慣れ親しん ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
もう一度 ストレート6に乗りたく E90 325 に戻って参りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation