• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月11日

Thunderbolt♪

IntelとAppleが共同開発した新しいデータ送信インターフェイスのThunderbolt。
私の古いMacBookにはありませんがiMacには1ポート搭載されています。



どのくらい高速かというとUSB2.0が480Mb/sに対し、最近やっと普及し始めたUSB3.0が5Gb/sなので10倍の速度。
これでも速いが、Thunderboltはさらにその2倍の10Gb/sという超高速。


とは言え、対応する周辺機器もまだまだ少なく、あまり縁がないものと思っておりました。

Macは接続された外部ドライブを起動ドライブにする事が出来るんですね。
USB+HDDでリカバリーやバックアップには使えますが、内蔵HDDの方が速いのでわざわざ常時の起動ドライブにするメリットはありません。ところが、ところが、Thunderboltのムフフな活用法を発見♪

先日MacBookのHDDをSSDに交換した際にも書きましたが、高速なSSDでオールドマシンが見違えるように快速になりました。これを体感しちゃうと、もうこれからSSDしか選択しなくなるでしょう。
もしこれからiMacを購入されるならSSD+HDDのハイブリッド構成になったFusionDriveがお勧め。これからのMac は後から手を入れることがほとんど出来なくなるでしょうから。

となるとiMacもやりたくなるのですが、iMacのHDD⇒SDD交換はさすがにハードルが高すぎて私には無理。
そこで1諭吉さん前後に価格がこなれてきた128GB程度のSSDにOSとアプリを入れ,Thunderbolut接続で外付けブートドライブとし、内蔵HDDはデータ用ドライブとする事で手軽に高速化が図れそう。
Netで検索してみると、外部接続でもやはりこの方が内蔵HDDよりも圧倒的に速いらしい。

まあ、まだ妄想段階ですが・・・(笑)

ブログ一覧 | Macなお話 | 日記
Posted at 2013/02/11 18:24:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

趣味は散財シャーナイ(´−`)、ま ...
毛毛さん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

近場でのエボオフとランチビュッフェ
もけけxさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ルークス iPhoneで「衛星経由の緊急SOS」が使える? https://minkara.carview.co.jp/userid/122021/car/3580220/8267703/note.aspx
何シテル?   06/16 18:49
車歴 ・日産P510ブルーバードSSSクーペ SUツインキャブ SOHC、ストラット+セミトレは当時先進的だったねー  シビエのヘッドランプとKONI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

簡単チューニングヒューズの作り方('ω')ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 05:53:26
ソーラーバッテリー充電器を移植しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 09:51:33
[日産 ルークス] 《情報共有》ヒューズボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 18:28:05

愛車一覧

日産 ルークス 日産 ルークス
車好きが昂じて、これまでは走りを楽しめる車を相棒として過ごして来て、カーライフ最後の車は ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
 5ナンバーで乗れる5ドアで、カーズのキャラクターにでも出てきそうなレトロモダンな愛くる ...
三菱 アイ 三菱 アイ
 デザインとコンセプトに惹かれてパートナーになって貰いました(笑) 後輪駆動に慣れ親しん ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
もう一度 ストレート6に乗りたく E90 325 に戻って参りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation