• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月22日

iPad mni 車載②/MountekMT-5000ホルダー分解

前回、マウント部を加工してタブレットが挟めるホルダーを装着しようと試みるも失敗(> <)

なのでMT-5000のホルダー部を利用するしかありません。
ホルダーのアーム部分は最大95mmまでしか広がらないので、とりあえずこれを取り除き、ホルダーのベース部分にどのように取り付けるか考えることにする。

裏返し4隅のビスをはずす。


ビスを外せば簡単に前後のパーツに別れます。
中はシンプルな構造。


いつでも元に戻せる様にアーム、ギア、バネを取り外す。
BMW車ではありませんが、アームだけを取り除いた状態で、ホルダー部にベルクロアテープでiPadminiを装着されている方がいて伺ったところ強度的にも問題ないと教えて頂きました。



それでも良いのですが、iPad側にもテープを貼る必要がある。他のタブレットやiPoneも出来れば装着したい。
と考え、アームを除いた切り欠き部分は左右貫通しているのでこれを利用出来ないか検討中(^ ^)
ブログ一覧 | iPhone/iPad | 日記
Posted at 2013/03/22 17:57:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

0804
どどまいやさん

農協とは縁がない‼️
白ネコのラッキーさん

欧州車から乗り換えて気が付いた3選 ...
Black-tsumikiさん

暑すぎてクラゴン部屋開催しません
クラゴン親方さん

はじめから?!
shinD5さん

この記事へのコメント

2013年3月23日 13:12
ご購入されたのですね!
どんなふうに車載されるのか楽しみにしてます♪
マネさせていただく準備は整っております(笑)
コメントへの返答
2013年3月23日 14:30
ninngooさんこんにちは♪
情報ありがとうございましたm(- -)m
おかげで購入の決断ができました〜

只今悪戦苦闘中です(笑)

プロフィール

「[整備] #ルークス iPhoneで「衛星経由の緊急SOS」が使える? https://minkara.carview.co.jp/userid/122021/car/3580220/8267703/note.aspx
何シテル?   06/16 18:49
車歴 ・日産P510ブルーバードSSSクーペ SUツインキャブ SOHC、ストラット+セミトレは当時先進的だったねー  シビエのヘッドランプとKONI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

簡単チューニングヒューズの作り方('ω')ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 05:53:26
ソーラーバッテリー充電器を移植しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 09:51:33
[日産 ルークス] 《情報共有》ヒューズボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 18:28:05

愛車一覧

日産 ルークス 日産 ルークス
車好きが昂じて、これまでは走りを楽しめる車を相棒として過ごして来て、カーライフ最後の車は ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
 5ナンバーで乗れる5ドアで、カーズのキャラクターにでも出てきそうなレトロモダンな愛くる ...
三菱 アイ 三菱 アイ
 デザインとコンセプトに惹かれてパートナーになって貰いました(笑) 後輪駆動に慣れ親しん ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
もう一度 ストレート6に乗りたく E90 325 に戻って参りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation