• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月08日

COMTEC ZERO52M/OBDⅡレーダー



E90にブルーワイドルームミラーを装着した時にお話をした事がありますが、以前から小型のワイドミラーを愛用していました。
理由は、そこにも記しましたがサイドミラーとの遠近感をなるべく無くすのが目的でワイドな視野角は副次的な効果として利用していました。ですので大きなミラーは視界の妨げになるので240mm程度の軽自動車用をずっと使って来ました。
レーダーに関しては通勤用、エコランですのでアイ君には必要ないかなとも思っていました。
ただ、最近のレーダー探知機はOBDⅡ接続でさまざまな車両情報が取り出せるものが多くなって来て、それはそれで良さそう(笑)
レーダーではなく、単体でスマートフォンと連動してOBDⅡデータをWiFiやbluetooth経由で表示させるモノもありますがシンプルさを考えると全てが一つにまとまっている方が良いですよね。

でもまだまだ高価なモデルが多く見送りかな〜と思っていたら、SABでOBDⅡ接続可能なワイドミラータイプのCOMTEC ZERO52Mというの12月に3台限定でかなり安くでていたのでGETしちゃいました(笑)

先日の平均燃費はその表示の例ですがやはり便利です♪


ワイドミラーとしても大きすぎず、アイのルーフに余裕があるのと相まって危惧してたほど前方視界の妨げにはならずに済んでます。レーダー探知機やGPSを内蔵している割には、薄く軽量なのでブレもなく実用性が高いです。

ブログ一覧 | 三菱 i | 日記
Posted at 2014/01/08 21:06:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

当選!
SONIC33さん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

愛車ランキング
TAKU1223さん

この記事へのコメント

2014年1月8日 23:57
当方が全く同じ機種を持ってます。
意外と視認性は良いんですが、
BMWの純正ミラーより数ミリ長さが足りない為
ちょっと見た目が不細工なのが唯一つ気にいらない点かな。
コメントへの返答
2014年1月9日 6:00
E90はETCを内蔵しているので厚さも結構あります。
大きいイサイズは重量も有るのでこの手の商品を選ぶのは慎重になりますね。

プロフィール

「[整備] #ルークス iPhoneで「衛星経由の緊急SOS」が使える? https://minkara.carview.co.jp/userid/122021/car/3580220/8267703/note.aspx
何シテル?   06/16 18:49
車歴 ・日産P510ブルーバードSSSクーペ SUツインキャブ SOHC、ストラット+セミトレは当時先進的だったねー  シビエのヘッドランプとKONI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

簡単チューニングヒューズの作り方('ω')ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 05:53:26
ソーラーバッテリー充電器を移植しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 09:51:33
[日産 ルークス] 《情報共有》ヒューズボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 18:28:05

愛車一覧

日産 ルークス 日産 ルークス
車好きが昂じて、これまでは走りを楽しめる車を相棒として過ごして来て、カーライフ最後の車は ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
 5ナンバーで乗れる5ドアで、カーズのキャラクターにでも出てきそうなレトロモダンな愛くる ...
三菱 アイ 三菱 アイ
 デザインとコンセプトに惹かれてパートナーになって貰いました(笑) 後輪駆動に慣れ親しん ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
もう一度 ストレート6に乗りたく E90 325 に戻って参りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation