• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月17日

MT-10 SUPERIOR

MT-10 SUPERIOR 購入時のメンテナンスとしてエンジン内部にコーティングを行ってくれていると聞いていました。

オイル添加剤ではなく金属の表面に定着する改質剤とのこと。
聞いた事の無い名前だったので一応チェック(笑)

MT-!0 SUPERIOR

謳い文句としては
・ドライスタート時のエンジン保護
・各メタル部の保護および耐久性向上
・騒音や振動の低減

HPの動画を見ても良さそう。Net上での評判も悪くありません。トヨタ系や、ホンダ系のディーラーでも良く勧められている様です。
アイ君は実用車として今から5年、10万キロは活躍してくれなければなりません。エンジンの保護として興味はあります。
メンテナンスパックでオイル等は純正を使いますのでディーラー推薦なら、少なくとも悪くは無いでしょう。
持続性(定着性)としては20,000 kmくらい見たいです。
性能向上というよりは劣化防止が優先でこれからも継続して使いたいと思います。

ちょっと残念なのは納車時からこの仕様ですので施工前との違いが分らないことですかね(笑)



納車後初めてエンジンとご対面!
このエンジンとミッションのレイアウト、MRというよりRRじゃないの? 楽しいのでどっちでもいいけれど(笑)

早くも車検が近づきつつあります。MT-10でエンジン保護しているので、この際、これもディーラーが推薦しているバルブと燃焼室洗浄バーダルD-A-C(多分これだったと思う)をやってみる予定です。



ブログ一覧 | 三菱 i | 日記
Posted at 2014/01/17 08:24:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車体番号読み取れない
別手蘭太郎さん

愛車と出会って6年!
kosakazu73さん

テールランプ 考察
志永さん

皆様、こんにちは♪ おっ疲れ様です ...
skyipuさん

傷つけられ,ふと空を見上げた…
きリぎリすさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ルークス iPhoneで「衛星経由の緊急SOS」が使える? https://minkara.carview.co.jp/userid/122021/car/3580220/8267703/note.aspx
何シテル?   06/16 18:49
車歴 ・日産P510ブルーバードSSSクーペ SUツインキャブ SOHC、ストラット+セミトレは当時先進的だったねー  シビエのヘッドランプとKONI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

簡単チューニングヒューズの作り方('ω')ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 05:53:26
ソーラーバッテリー充電器を移植しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 09:51:33
[日産 ルークス] 《情報共有》ヒューズボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 18:28:05

愛車一覧

日産 ルークス 日産 ルークス
車好きが昂じて、これまでは走りを楽しめる車を相棒として過ごして来て、カーライフ最後の車は ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
 5ナンバーで乗れる5ドアで、カーズのキャラクターにでも出てきそうなレトロモダンな愛くる ...
三菱 アイ 三菱 アイ
 デザインとコンセプトに惹かれてパートナーになって貰いました(笑) 後輪駆動に慣れ親しん ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
もう一度 ストレート6に乗りたく E90 325 に戻って参りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation