• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月11日

ヒューズ電源シガーソケットでビルトイン

 購入後の電源が必要な追加アクセサリーはドライブレコーダー、レーダー探知機、BluetoothFMトランスミッター。このうちレーダー探知機はデータ収集のOBDⅡソケットから電源も供給されるので、シガーソケットが必要なのは2つ。

 もともとのシガーソケットはフリーで残しておきたいので、追加の2連ソケットを設置する事にしました。ヒューズ電源タイプを探していたのですが、平型ヒューズはMINIサイズがあるのはしってましたがさらに小さな低背タイプというのもあるんですね。アイはその低背タイプ。

 電源は足下ヒューズBOXのシガー用から取り、ドライブレコーダーも、FMトランスミッターも恐らく取り外しはしないので、ソケットは運転席足下のパネルの裏側に面からは見えない様にすっきり設置。




FMトランスミッターでiPhoneの数千曲の音楽が聴けるようになりましたが、インターネットラジオも聴けるので曲数は無尽蔵になりました(笑)



一歩づつ、通勤快速度UP(^^)/
ブログ一覧 | 三菱 i | 日記
Posted at 2014/02/11 18:20:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

出雲そば処 八雲庵
こうた with プレッサさん

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

連休2日目
バーバンさん

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

祝・みんカラ歴13年!
taku☆32さん

この記事へのコメント

2014年2月11日 18:37
通勤快速号、着々と進化していますね〜
ヒューズ電源、iPhone…昔に比べて簡単、賢く、便利に出来ますね(^^)
私は明日からまた痛勤快速号で頑張ります(笑)
コメントへの返答
2014年2月11日 19:36
できることからコツコツと・・(笑)

FMトランスミッターもノイズが乗ったり、音質が悪かったりするのかなと想像していましたが、思いのほか快適です♪

今までは休日も一人で乗る事は少なくなっていたのですが、一人で過ごす時間が永いと、iPhoneや最近のスマートフォンの多機能性がありがたいですね。

プロフィール

「[整備] #ルークス iPhoneで「衛星経由の緊急SOS」が使える? https://minkara.carview.co.jp/userid/122021/car/3580220/8267703/note.aspx
何シテル?   06/16 18:49
車歴 ・日産P510ブルーバードSSSクーペ SUツインキャブ SOHC、ストラット+セミトレは当時先進的だったねー  シビエのヘッドランプとKONI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

簡単チューニングヒューズの作り方('ω')ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 05:53:26
ソーラーバッテリー充電器を移植しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 09:51:33
[日産 ルークス] 《情報共有》ヒューズボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 18:28:05

愛車一覧

日産 ルークス 日産 ルークス
車好きが昂じて、これまでは走りを楽しめる車を相棒として過ごして来て、カーライフ最後の車は ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
 5ナンバーで乗れる5ドアで、カーズのキャラクターにでも出てきそうなレトロモダンな愛くる ...
三菱 アイ 三菱 アイ
 デザインとコンセプトに惹かれてパートナーになって貰いました(笑) 後輪駆動に慣れ親しん ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
もう一度 ストレート6に乗りたく E90 325 に戻って参りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation