• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月15日

ゲルマンもイイけれど、とても気になるフレンチなヤツ

仕事の環境変化から思いもよらぬ2台体制になり、サブ機として三菱のアイを選んだのですがこれまた思いもよらぬ面白さにハマっていることは述べて来ました^_^

2台とも寿命を全うするまでは付き合います(笑)その頃にはまた元の一台体制に戻るでしょうし、もともとE90の後継はダウンサイジングへ向う見込みです。

新しいMINI、昔から好きだっただけに、デザインも好みだし、さまざまな点で進化してるし、待望の5ドアが追加される見込みでもあり、最有力候補ではあるのですが・・・

ああっやっぱり危惧してた通り、3ナンバーになっちゃうのね〜

と嘆いているところにジュネーブショーでデビューする新型ルノートゥインゴが目に留る。

公式動画はこちら



トゥインゴはAセグメントのFF車として誕生したものですが、3代目は次期スマートとプラットフォームを共有するため、FFからRRへ大転身するそう。(驚)
FFは小型車を効率よくパッケジーングし、生産性を高めるレイアウトであり、クラッシックミニやVWゴルフから普及し始め現在の小型〜中型の主流。

VWも3台乗り継いで来たのでFFの楽しさも味わいましたが、やはり「前輪でステアし後輪で駆動する」ヤツでちっこいのがあればいいな〜 そう云う点でもアイはマイクロスポーツと呼んであげて良いと思います(笑)

このトゥインゴ、画像や映像だけではサイズ分かり難いですが、かなりコンパクト見たいですね。ボディサイズに対して大きめなタイヤを4隅に配し、安定感のあるデザインです。
ゴルディーニバージョンも追加されるでしょうし出来次第では、コヤツが最有力候補に躍り出るか?

ゲルマンも良いけれど、エスプリの利いたフレンチ小僧も良いかも♪









ブログ一覧 | 三菱 i | 日記
Posted at 2014/02/15 07:09:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

たまには1人も
のにわさん

みんカラ開発チームからは音沙汰無し
キャニオンゴールドさん

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

佐渡ヶ島に向かいます♪
紅の狐さん

この記事へのコメント

2014年2月15日 11:27
現行スマートに乗ってますが、あの独特のハンドリングや操作感はRRならではですね。
意外に楽しいですよ~!

あ、iも兄弟車でしたね(^^;)
コメントへの返答
2014年2月15日 14:15
こんにちは〜
そうそう、まなびー!さん、サブはスマートでしたよね♪

当然スマートも有力候補に挙がっていたんですが、走行距離も多く、少しでも維持費を節約する必要があったので、ターボ+ハイオクのスマートは最終選考でNA+レギュラーのアイ君に破れました

アイに乗って見て、小型車で基本に忠実な操縦性を得られる、RRもアリだと思いました。

スマートとトゥインゴとアイの3兄弟出来ないかなあ(笑)


プロフィール

「[整備] #ルークス iPhoneで「衛星経由の緊急SOS」が使える? https://minkara.carview.co.jp/userid/122021/car/3580220/8267703/note.aspx
何シテル?   06/16 18:49
車歴 ・日産P510ブルーバードSSSクーペ SUツインキャブ SOHC、ストラット+セミトレは当時先進的だったねー  シビエのヘッドランプとKONI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

簡単チューニングヒューズの作り方('ω')ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 05:53:26
ソーラーバッテリー充電器を移植しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 09:51:33
[日産 ルークス] 《情報共有》ヒューズボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 18:28:05

愛車一覧

日産 ルークス 日産 ルークス
車好きが昂じて、これまでは走りを楽しめる車を相棒として過ごして来て、カーライフ最後の車は ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
 5ナンバーで乗れる5ドアで、カーズのキャラクターにでも出てきそうなレトロモダンな愛くる ...
三菱 アイ 三菱 アイ
 デザインとコンセプトに惹かれてパートナーになって貰いました(笑) 後輪駆動に慣れ親しん ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
もう一度 ストレート6に乗りたく E90 325 に戻って参りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation