• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月18日

完成!マスキングシート

完成!マスキングシート 少し前から、試作、作成にかかっていた、ナンバープレートマスキングシートの装着画像のアップいたしました。
モノは完成していたのですが、ナンバープレート側に少し変更したいことがありまして、遅れました。

今回作成のマスキングシートのベースは、平らな面であれば何度でも貼ったり剥がしたり繰り返し使用可能な吸着シートです。また一般のインクジェットプリンタで印刷可能です。そこに着目した訳ですが、少し工夫を必要とする点がありました。

素材が、言葉では表現しにくいのですが、薄く柔らかい布のようで、表面の手ざわりは、感触的にはマシュマロのようなものといったら伝わりますでしょうか?
別の例えで云えば、食器等を衝撃保護の為に包むシートのもっと薄く柔らかいモノという感じですか。

そのため、①マット仕上げになり光沢はない、②薄く柔らかので、貼り付け面が平らでなく、凹凸があれば形がそのまま浮き出てしまう。

たまたま今回失敗作となった、マグネットシートなのですが、これはもともとマグネットシート部、プリントシート部、対候性の為のクリアシート部の3層になっており、一番上に来るクリアシートを流用し上に重ねて貼り付けることにしました。これなら、対候性も更にアップ、光沢もあり、程よい弾力で極端な変形の心配もなく、デザイン、サイズをナンバープレート用に調整しついに完成。

次にプレート側ですが、固定ボルトの頭の突起をどうするか?
ぴったりフィットさせるためには、シートのその部分に逃げの穴をあけることになるのですが、見栄えを考え、逆にプレート側をフラットにする方を選択。
具体的には、カー用品店で売られている透明の極、薄いカバーを装着することに決定。
しかし、ここで問題発生。ナンバープレートには納車時よりクロームのフレームが装着されており、リアはそれが邪魔で装着できない。その当たりを解決するための工夫がまたまた必要になったのですが、諸問題をクリアし出来上がりです。

これがあれば、画像処理の手間も省けるし、見た目もスッキリ,
剥がした後もべとつくことも無いとささやかな、自己満足に浸っております(爆)




ブログ一覧 | モディファイ・メンテ | 日記
Posted at 2006/11/18 16:24:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ひまわりと991
myzkdive1さん

出勤ドライブ&BGM 8/8
kurajiさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

自動販売機シリーズ vol.7
こうた with プレッサさん

皆さん、こんにちは〜線状降水帯の次 ...
PHEV好きさん

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

この記事へのコメント

2006年11月18日 17:30
こんばんは♪作成お疲れ様です!

>工夫がまたまた必要になったのですが、諸問題をクリアし出来上がりです。
こういった問題を乗り越えて行く事が私には出来ないので、挑戦さえしません(汗)

色々な方が自分でやられているのを見て、今度自分でも何か挑戦しようかなと(^_^;)
コメントへの返答
2006年11月18日 22:43
こんばんは♪

ありがとうございますm(--)m

ただ凝り性なだけです(笑)
やってみれば何とかなるもんですよ(笑)


大技は当分手が出ませんので小技ばかりです^^;

次はオープンしたドリンクホルダーの穴が暗闇の中で見えるようにはどうしたらいいか考え中です(爆)

2006年11月18日 18:03
こんばんは!
ついに完成ですね!
私のとは大違いで奇麗に出来てますね!!
本物が見たいのですが遠いのでいつになることでしょうね(^_^;)
コメントへの返答
2006年11月18日 23:15
こんばんは♪
ありがとうございますm(--)m

デザインセンスはmorihanさんの方がずっと良いと思いますが(笑)

いつかお会いできればよいですね~
2006年11月18日 18:07
こんにちは!
いい感じに仕上がりましたね。
もう準備万端ですね。ナンバーを固定するボルト部分を上手く処理されているようですね。
こちらは夜行バスの時刻表とにらめっこです(爆
コメントへの返答
2006年11月18日 23:24
こんばんは♪

ありがとうございますm(--)m
NET上ではお話しできませんが、合法的に処理するために陸運支局に問い合わせ入れてます(爆)

え~っと~「ハーバーライト号」に変更でしたっけ?逆送真央ちゃん号に変更でしたっけ?(爆)

お会いできればいいですね~
2006年11月18日 19:16
こんばんは(⌒∇⌒)ノ
イイカンジの仕上がりですね(~▽~@)♪♪♪
実物を26日に見られないのが残念です(-_-;)
コメントへの返答
2006年11月18日 23:27
こんばんは♪

ありがとうございますm(--)m

あるぴんさんと一緒にリベンジ・プチしましょうよ!
2006年11月18日 22:15
こんばんは!!
カッコいいなぁ。綺麗に仕上がったんですね。オフでは注目の的だと思います。

このまま公道を走りたいですね。無理でしょうが。
コメントへの返答
2006年11月18日 23:33
こんばんは♪

ありがとうございますm(--)m

出来上がりましたので、これからはずっと車に積みっぱなしでいつでもご覧いただけますが・・・

ふふふ、今回のオフミでは・・・
あっ 内緒だった(爆)
2006年11月19日 1:05
こんばんわ!
凝り性とはいっても、ここまでとは・・・凄いです!
関西いきたいなあ~
コメントへの返答
2006年11月19日 8:31
おはようございます♪

最初試作品作ったときは、まあ、こんなものでいいかなと思っていたのですが・・・(笑)

今、気になっているのは、プレートを留めるボルト。

普通の+のネジなんですが、ちょっと無粋かな~ なんかいい案ないかなあ(爆)

機会があれば是非、是非関西へもお越しください~
2006年11月19日 1:10
シュナウザーさん、マスク完成おめでとうございます!
派手すぎずいい感じに光沢が出ているようですし、何よりドイツ国旗の絵柄からシュナウザーさんのだ!とわかるのが魅力的ですね~
私は日の丸で作ってみようかな~・・・あっ、違う系の人に間違えられるから止めよう(爆)
コメントへの返答
2006年11月19日 8:50
おはようございます♪

ありがとうございますm(--)m

赤の水玉模様にしてchadieさんの文字をかたどっていくのはどうですか(爆) BMWマークでもいいかも(笑)

作り方や、デザインサイズのベース分ったので、バリエーションも増やせます(笑)

プロフィール

「[整備] #ルークス iPhoneで「衛星経由の緊急SOS」が使える? https://minkara.carview.co.jp/userid/122021/car/3580220/8267703/note.aspx
何シテル?   06/16 18:49
車歴 ・日産P510ブルーバードSSSクーペ SUツインキャブ SOHC、ストラット+セミトレは当時先進的だったねー  シビエのヘッドランプとKONI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

簡単チューニングヒューズの作り方('ω')ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 05:53:26
ソーラーバッテリー充電器を移植しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 09:51:33
[日産 ルークス] 《情報共有》ヒューズボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 18:28:05

愛車一覧

日産 ルークス 日産 ルークス
車好きが昂じて、これまでは走りを楽しめる車を相棒として過ごして来て、カーライフ最後の車は ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
 5ナンバーで乗れる5ドアで、カーズのキャラクターにでも出てきそうなレトロモダンな愛くる ...
三菱 アイ 三菱 アイ
 デザインとコンセプトに惹かれてパートナーになって貰いました(笑) 後輪駆動に慣れ親しん ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
もう一度 ストレート6に乗りたく E90 325 に戻って参りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation