• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月17日

リジット・カラー装着♪



ボディとサブフレームをしっかりと締結し、ボディ剛性を高めるリジット・カラーを装着です。



フロントは4カ所ですが前部はバンパーのすぐ後ろなので外さないと作業は無理です。




フロントの後ろ側



リアは2カ所、横向きです。



装着後高速を中心に80kmほど走行。
すぐに高速に乗って走り出すと継ぎ目をタンッ、タンッと軽やかにショックを吸収してくれているのが感じられます。
継ぎ目だけでなく急カーブや料金所手前で減速を促す減速帯を通過するときもショックが和らいでいる気がします。

ステアフィールについてもギアボックスの変更で剛性感がアップしたことを述べた際にも記しましたが、もともとギア比がスローなので正確で自然なのは好ましいが決してシャープとはいえなかったのが高速道路上で素早いレーンチェンジを試してみると、今までに比べクイックに反応し、ロールスピードも穏やかでしっかり踏ん張って姿勢が安定しています。
オッ、イイ感じと少しニヤケます(笑)

謳い文句のボディ剛性アップも多少は感じられますがそれより、サスペンションがしっかりその能力を発揮しているという印象の方が強いですね。

43,000km走行の多少ヤレた足でも効果が感じられますので新しいショックにでも換えてやれば乗り心地を損なわず、機敏に反応し、運動性能がさらにあがる気がします(^ ^)

手を加えれば加えるだけそれに答えてくれるアイ君、やっぱり面白い!
ブログ一覧 | 三菱 i | 日記
Posted at 2014/05/17 08:35:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

佐渡ヶ島に向かいます♪
紅の狐さん

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

サマソニ大阪 2日目!
skebass555さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2014年5月17日 11:50
アイ君用のリジカラあるんですね~
装着された方々、かなりの割合で「イイヨ~」とおっしゃいますね(^-^)

これでますます通勤が楽しくなりますね~♪
コメントへの返答
2014年5月17日 19:38
こんばんは〜

私の中で、アイ君の「育成」、「維持り」のロードマップでは他に優先があったので、本当はもう少し先でした(笑)

今回毎年一回あるキャンペーンで工賃含めお得だったのでお願いしました(爆)

無理してモディした甲斐がありましたよ(^-^)

プロフィール

「[整備] #ルークス iPhoneで「衛星経由の緊急SOS」が使える? https://minkara.carview.co.jp/userid/122021/car/3580220/8267703/note.aspx
何シテル?   06/16 18:49
車歴 ・日産P510ブルーバードSSSクーペ SUツインキャブ SOHC、ストラット+セミトレは当時先進的だったねー  シビエのヘッドランプとKONI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

簡単チューニングヒューズの作り方('ω')ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 05:53:26
ソーラーバッテリー充電器を移植しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 09:51:33
[日産 ルークス] 《情報共有》ヒューズボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 18:28:05

愛車一覧

日産 ルークス 日産 ルークス
車好きが昂じて、これまでは走りを楽しめる車を相棒として過ごして来て、カーライフ最後の車は ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
 5ナンバーで乗れる5ドアで、カーズのキャラクターにでも出てきそうなレトロモダンな愛くる ...
三菱 アイ 三菱 アイ
 デザインとコンセプトに惹かれてパートナーになって貰いました(笑) 後輪駆動に慣れ親しん ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
もう一度 ストレート6に乗りたく E90 325 に戻って参りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation