• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月10日

900MhzプラチナLTEは吹いている?

ソフトバンクの900Mhz帯を使ったいわゆるプラチナLTEについては当初今年の4月からとアナウンスされていたのが、夏頃と変更されたが未だに音沙汰がない。

次期iPhoneの発売が近づきつつあるのでSBMとしてはそれまでには正式にサービスインさせたいところでしょうが、間に合うのですかね?

そんな中、正式アナウンスはされていないものの、ひっそりと一部地域でプラチナLTEが吹き始めているという話も・・・

そこでiPhoneで900MhzLTEを掴んでいるか簡単に確認する方法を・・・
ご存知の方も多いかもしれませんが「フィールドテストモード」で確認が出来ます。

まずは電話で画像の様に、『*3001#12345#*」と入力



するとフィールドテストモード画面になるので
Serving Cell Infoを開く



そこの「Freq Band Indicator」のバンドナンバーで確認。

バンド1⇒2.1Ghz帯(従来のソフトバンク網)
バンド3⇒1.7Ghz帯(ワイモバイル;旧イーアクセス網)
バンド8⇒900Mhz帯(ソフトバンク網:プラチナバンド)

今ソフトバンクがダブルLTEと云っているのはこのバンド1とバンド3の事ですね。

因に自宅で確認したらバンド3でした。




その日買い物に行ったショッピングセンターではバンド1



あっ、プラチナLTE使えるのは5s以降ですのでお間違え無く。
私は5なので、どんだけ頑張っても掴めないんですけれどね(苦笑)

【追記】
SBM以外のiPhoneでは

docomo
バンド1⇒2.1Gh帯(従来のdocomoXi網)
バンド3⇒1.7Ghz帯(最大下り150MbpsのXi、Phoneでは最大100Mbps)
バンド19⇒800Mhz帯(プラチナバンドのXi)

au
バンド1⇒2.0Ghz帯(従来のLTE)
バンド18⇒800Mhz帯(プラチナバンドのLTE)


ブログ一覧 | iPhone/iPad | 日記
Posted at 2014/08/10 14:54:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/3)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

懐かしいお菓子
パパンダさん

【シェアスタイル】夏のレジャーにオ ...
株式会社シェアスタイルさん

愛車へのイイネがニコニコ番になって ...
ブクチャンさん

お仕事だったこの日は雨のち晴れのち雨
chishiruさん

お金のない会社のためにスマホを電話 ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ルークス iPhoneで「衛星経由の緊急SOS」が使える? https://minkara.carview.co.jp/userid/122021/car/3580220/8267703/note.aspx
何シテル?   06/16 18:49
車歴 ・日産P510ブルーバードSSSクーペ SUツインキャブ SOHC、ストラット+セミトレは当時先進的だったねー  シビエのヘッドランプとKONI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

簡単チューニングヒューズの作り方('ω')ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 05:53:26
ソーラーバッテリー充電器を移植しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 09:51:33
[日産 ルークス] 《情報共有》ヒューズボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 18:28:05

愛車一覧

日産 ルークス 日産 ルークス
車好きが昂じて、これまでは走りを楽しめる車を相棒として過ごして来て、カーライフ最後の車は ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
 5ナンバーで乗れる5ドアで、カーズのキャラクターにでも出てきそうなレトロモダンな愛くる ...
三菱 アイ 三菱 アイ
 デザインとコンセプトに惹かれてパートナーになって貰いました(笑) 後輪駆動に慣れ親しん ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
もう一度 ストレート6に乗りたく E90 325 に戻って参りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation