• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月08日

BOSE in-ear headhones

BOSE in-ear headhones 私は音楽好きですが、音については特に耳が肥えているという方ではありません。 カーオーディオもマニアックなものは求めませんが、純正ではちょっと物足りないかなと言う感じで、今はサウンドシャキットだけ追加しています。将来的にトレードインのスピーカーあたりがあれば十分かなという程度です。

ipodは通勤にも使用しています。こちらも純正で特に不満は無かったのですが、少しいい音で聴いてみたくて、今回発売になったBOSEのTriPortoIEHeadphone を購入してみました。

この製品、イン・イヤー型なのですが、かなり特徴的です。
まずその形状なのですが、フォトギャラリーにもアップしましたが一般的な、スピーカーを耳に入れるタイプではなく、イヤーチップと呼ばれる耳にフィットさせるシリコン部分とがスピーカーが2重に重なった形で、スピーカー本体は耳たぶの外側に、イヤーチップは耳たぶの内側の窪みにフィットするような構造です。
これにより、圧迫が少なく、外部の音も聞き取れ、長時間の使用も疲れにくいです。
詳しいことは良く分かりませんがBOSEらしくスピーカーそのものやパッシブイコライザー搭載など技術的にはかなり革新的なものが持ち入られているそうです。
また、本体に巻きつけた時に左右のコードが絡まないようにスライドする絡み止めが設けられているのにも感心します。付属のキャリングケースも気を配っていますね。

では肝心の音はどうかと言うと、ボキャブラリーが少なくてうまくお伝え出来ないのが歯痒いのですが、「とてもいい音」^^;となってしまいます。(笑)
何ていうのでしょう。自然で豊か?深み、厚みのある音とでもいうのがわかり易いでしょうかね。柔らかい感じだけれどボケていない、クリアだけどトゲトゲしくない、重低音しっかり出ているけれど、疲れない。やっぱりナチュラルで豊かな音と言う表現に戻ってしまいます(笑)さすがBOSEだな~
確かにイン・イヤー型ヘッドホンとしては、かなり値が張りますが、それだけの価値はあり満足度は非常に高いですね。


ブログ一覧 | サウンド | 日記
Posted at 2006/12/08 23:46:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

天高し雲モクモクの金曜日
CSDJPさん

🍽️グルメモ-1,060-ピッツ ...
桃乃木權士さん

扇風機交換🌬️
けん坊ちゃんさん

盆休み、フライングゲット ヽ(´ー ...
tompumpkinheadさん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

牛骨ラーメンたかうな 米子西福原店
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2006年12月9日 1:17
僕もi-Pod 使ってます。ノーマルのヘッドホンなので確かに音は少し物足りないですね。いいものみたいなので使ってみたいです。
コメントへの返答
2006年12月9日 8:51
おはようございます♪

なかなか良いですよ。今度聴いてみます?
2006年12月9日 3:22
先日、ipood-Miniから、iPod 80Gに買い換えました。ちょっと音が良くなったような気がしてます。イヤフォンだけでもだいぶ印象変わるらしいですが、私の場合、通勤時間も30分と限られれますので・・・今のところ、ipodノーマルのヘッドフォンを使用しています。でも、Boseのヘッドフォン・・ちょっと興味ありますね。飛行機に乗るときしか使わないノイズキャンセラー付きのヘッドフォンは効果絶大ですので・・・
コメントへの返答
2006年12月9日 9:02
おはようございます♪

今回購入するまでBOSEがヘッドホン作っていること自体知りませんでした(汗;)

ヨドバシカメラで購入したのですが、ヘッドホンのコーナーではなくBOSE専門コーナーでした。
本当に沢山の製品あるんですね~

そこではこれも視聴できましたよ。
2006年12月9日 8:10
ケースはずぼらして使わなくなりそうな・・・。^^;
コメントへの返答
2006年12月9日 9:05
おおせの通り(爆)

平日はipodに繋ぎっ放しですのでいつキャリングケースが活躍するのか・・・と(笑)
2006年12月9日 8:39
確かにイヤフォンを変えるだけで、音はかなり変わりますよね。

i-Podは使ってますが、音質はあまり求めていません。( ̄∀ ̄;)
携帯型でも音質がいいのがあるみたいなので、そっちが欲しいです。
コメントへの返答
2006年12月9日 9:21
おはようございます♪

悪くさえなければそれ程音には拘らないのですが、逆にちょっとした事で効果があるものは、積極的に取り入れますね。

今回そこそこ、音が良くなると、今まで関心なかったiTunesからの取り込み方法などでも音質改善出来ることも分りまして、こっちのモディに走りそうです(爆)
2006年12月9日 8:45
オーディオ関係は昔凝った事があるので、投資に対する効果はわかっているつもりなので、私もいいヘッドフォンが欲しいなぁと思っています。
ただ、価格を見るとiPod本体より高いのが沢山出てるので悩みます。また、高級ヘッドフォンほど試聴出来るところが少ないので、インプレを参考に選ぶしかありません。ただ、『いい音』と言うのは個人の好みによるところが多いので、なかなか参考になりません。
いい音・いい香り・おいしい料理・・・・などは全て体験でしか理解ができないのが難しいです。言葉で表現するのは難しいですもんね。
昔、某セミナーで『コーヒーを飲んだ事のない人に、言葉でコーヒーのおいしさを伝えてください』というのがありましが、『色は黒くて、味は苦くて、ちょっとすっぱくて・・・』なんて説明しか出来ず、どう聞いてもおいしく感じられませんでした。でも、一口飲んでもらえば一発で解決するのにね。
いい音も、ちょっと体験できればすぐにわかるのになぁ~
コメントへの返答
2006年12月9日 9:34
おはようございます ♪

ipod nano に迫ろうかという価格ですから、迷うところですが、私的には買って好かったと思っています。

オーディオにしても、車のパーツにしても感じたことを伝えると言うことは本当に難しいですね~ 仰るように個々感じ方が違いますし、表現の仕方もうまくいかなかったり・・・
やっぱり、自分で体感するのが一番ですね。

2006年12月9日 9:28
オーディオファンの心をくすぐりそうなヘッドフォンですね( ^o^)/
私はソニラー(?)なのでプレーヤに併せて単純にヘッドフォンもSonyなんですが、専用のキャリングケースが使いやすくて気に入ってます。
でも、プレーヤーにジャックを繋いだままの状態でもくるくる巻いてカバン入れる時にはこちらの方が簡単そうですね。
コメントへの返答
2006年12月9日 9:48
おはようございます♪

そうですよね、chadieさんソニラー(?)で携帯も確かソニエリでしたよね(笑)

本題からそれますが、音だけでなく、ipodとiTunesの使い勝手は秀逸で離れられなくなっています。私のは20Gモデルですが、持っている全ての音楽を放り込んで、管理できるので楽ですね~

最近調子が悪いPCも買い換える時はMacにしようと考えております。
2006年12月9日 15:13
こんにちは!
さすがBOSE!こんな小さいモノでも革新的な技術が凝縮されているのですね。
あまり音には執着しませんがipod純正と比較してみたいです。
コメントへの返答
2006年12月9日 15:44
こんにちは♪

さりげないけれど、よく考えられているなあと思います(笑)

大手量販店には、デモ用が置いてあると思いますので、一度体験してみてください。「百聞は一見にしかず」ですね(笑)
2006年12月9日 17:18
このBOSEのイヤフォンも良さそうですね!
私はBANG&OLUFSENのA8というものを使っていますが、こちらもよいですよ!!
今はA8→EarPhoneと名称が変更になっているみたいです。
(http://www.bang-olufsen.com/japan/)
コメントへの返答
2006年12月9日 18:30
こんばんは♪

ありがとうございます。バング&オルフセンのサイト拝見しました。優れたインダストリアルデザインですね。そのデザインだけでも、高機能、高品質に感じられますよね~ 実際音も凄いんでしょうね。

プロフィール

「[整備] #ルークス iPhoneで「衛星経由の緊急SOS」が使える? https://minkara.carview.co.jp/userid/122021/car/3580220/8267703/note.aspx
何シテル?   06/16 18:49
車歴 ・日産P510ブルーバードSSSクーペ SUツインキャブ SOHC、ストラット+セミトレは当時先進的だったねー  シビエのヘッドランプとKONI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

簡単チューニングヒューズの作り方('ω')ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 05:53:26
ソーラーバッテリー充電器を移植しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 09:51:33
[日産 ルークス] 《情報共有》ヒューズボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 18:28:05

愛車一覧

日産 ルークス 日産 ルークス
車好きが昂じて、これまでは走りを楽しめる車を相棒として過ごして来て、カーライフ最後の車は ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
 5ナンバーで乗れる5ドアで、カーズのキャラクターにでも出てきそうなレトロモダンな愛くる ...
三菱 アイ 三菱 アイ
 デザインとコンセプトに惹かれてパートナーになって貰いました(笑) 後輪駆動に慣れ親しん ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
もう一度 ストレート6に乗りたく E90 325 に戻って参りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation