• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月24日

シュナ号にもバックカメラ装着♪

前にお話したように、ボディコーティングで浮いた費用を元に、シュナ号によく「頑張ったで賞」としてバックカメラを装着しました♪

アイ君にもDIYでバックカメラを装着しましたが、E90はiDriveなので別途AVインターフェイスが必要ですし、バラさないといけない部分も多く、敷居が高いので今回は素直にショップにお願いしました(笑)

AVインターフェイスはオーディエンス社製の AV LINK AV-BM56ver4というもの。




これにBMW専用のバックカメラ AV-RCBMO1HGの組み合わせです。
トランクリッドのノブに一体化されているので、全然目立ちません。


9年経ってのバックカメラ装着ですが、シュナ号は「まだまだ人生折り返し地点です」と頼もしく云ってくれているので永く便利さを享受したいと思います(爆)



AVインターフェイスには3系統のAV機器接続出来ます。
また全画面だけでなく、他のソースとの組み合わせで2画面表示も可能。

取り敢えずコンソールBOX内に一つ引いて iPhoneをミラーリング出来るKIVIC ONEを接続出来る様にしました。
地デジチューナーやDVDなどは使用しないので、残りの2系統はドライブレコーダーやレーダー探知機のリニューアル時に、使い道はないかと妄想しております(笑)
ブログ一覧 | モディファイ・メンテ | 日記
Posted at 2014/11/24 16:11:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

盆休み初日
バーバンさん

山陰漁酒場 丸善水産 米子駅前店
こうた with プレッサさん

✨夢は終わらない✨
Team XC40 絆さん

3㌧車。
.ξさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

この記事へのコメント

2014年11月24日 18:24
バックカメラ装着、折り返し?には良いモディですね(^^)
わが家は90からバックカメラを装着しましたが、嫁さんは代車等でついていないクルマを運転すると怖いっていうぐらい必須になりました。
AVインターフェイスは色々活躍しそうですね♪
コメントへの返答
2014年11月24日 18:49
 バックカメラはあれば便利だろうなとは思っていたのですが、導入には結構費用がかかるので、ずっと二の足を踏んでいました。

 最近実際にバックカメラ付きの車に乗る機会が何度か有り、こんなに便利なのかと気付き、10年目に突入の車に、今更感はあるのですが・・・欲しくなっちゃいました。(爆)

また、折角のAVインターフェイス、機能はあるので、バックカメラだけだともったいない気がして・・
何かに使いたいですね〜 ^ - ^
2014年11月24日 18:31
インターフェイスとバックカメラの装着おめでとうございます~♪
バックカメラは重宝しますよね~あのガイドラインも左右の間隔の目安にもなるので非常に便利ですよね☆
私も装着後は、バックでの駐車、特に縦列駐車が安心になりました!

私もいまだにアクティブシフターに憧れておりますww
もう、回路図なんかあれば、DIYでもトライしたいですね~(^^)
コメントへの返答
2014年11月24日 19:02
ありがとうございます♪

広角なので感覚にまだ少し違和感がありますが、慣れてしまうと、確かに無いと不安になるかも知れませんね(笑)

アクティブシフターは耐久性も問題なく、ワンオフのパドルスイッチの方が先に接触不良になりました。 今は汎用のパドルをDIYで取り付けてますが、やはりASは素晴らしいものだと思います。

前回は残念でしたが、何かいい方法はないですかね〜 回路図ですか、入手できればかれんこパパさんならできそうですね^ - ^/

プロフィール

「[整備] #ルークス iPhoneで「衛星経由の緊急SOS」が使える? https://minkara.carview.co.jp/userid/122021/car/3580220/8267703/note.aspx
何シテル?   06/16 18:49
車歴 ・日産P510ブルーバードSSSクーペ SUツインキャブ SOHC、ストラット+セミトレは当時先進的だったねー  シビエのヘッドランプとKONI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

簡単チューニングヒューズの作り方('ω')ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 05:53:26
ソーラーバッテリー充電器を移植しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 09:51:33
[日産 ルークス] 《情報共有》ヒューズボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 18:28:05

愛車一覧

日産 ルークス 日産 ルークス
車好きが昂じて、これまでは走りを楽しめる車を相棒として過ごして来て、カーライフ最後の車は ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
 5ナンバーで乗れる5ドアで、カーズのキャラクターにでも出てきそうなレトロモダンな愛くる ...
三菱 アイ 三菱 アイ
 デザインとコンセプトに惹かれてパートナーになって貰いました(笑) 後輪駆動に慣れ親しん ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
もう一度 ストレート6に乗りたく E90 325 に戻って参りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation