• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月21日

SMGが欲しい♪

SMGが欲しい♪ 電子デバイス、ハイテクはどうも苦手なのだが、気が付けば、シュナ号もすでにエンジンマネジメントに始まり、トラクションコントロールまでさまざまな恩恵に預かっているようだ(笑)

それでもまだ経験したことが無かったり、今まであまり興味がなかったが、最近気になるデバイスも色々出てきた。

そもそも、納車時にオプションパーツとE87からの移植パーツで完成させた後はノーマルで行くつもりであったのが、masano7さんのお車に乗せていただいて、アクティブステアリングを知ったことがきっかけで、色々と弄りだしたような気がする(爆)
これが「乗らなきゃよかったparrt1」である(笑)


 次に先日トランザルプさんの130のMTに乗せていただいてから、頭から離れないのが、MTのダイレクトな駆動フィーりングなのですね。
これが「乗らなきゃよかったpart2」です。

最近のATの出来はすこぶる良いので、不満など無く、家内はMT乗れず、私も、今更MTなど戻るつもりも無かったのですが、あの130のMTの駆動ロスのない直結フィーリングに凄く魅力を感じるのです。

そこで気になりだしたのが、SMGなのですね。好意的な評価もあれば、否定的な評価もあるようですが、少なくとも私なんぞのシフトよりは、はるかに確実、正確でしょうし、それであのダイレクトフィーリングが手に入るなら、欲しいですね。
ただ、130のMTでは、ダイレクトなフィーリングは得られても、パワー、トルクがありすぎて、頻繁なシフトは必要ないためシフトを繰り返すような楽しみは無いような、気がします。
ですから、全く無いものねだりなのですが、325のパドル付SMG(7速なら最高)なんかがあれば、その両方が楽しめるような気がして、そういうモデルが出たら、アクティブステアリング付SMGに本気で乗り換えモード突入ですね。(爆)

最後はハイテクついでに先日のTEINです。まだまだ詳細不明ですが先日家内に将来的な足回りの入れ替えの前振り(笑)で室内から減衰力調整の出来る旨話したところ「ふ~ん」と言う反応。ここ大事!我が家にとっては、初期攻撃で「そんなお金何処からでるの!」が第一声の常であり(笑)「ふ~ん」と言うのは悪くない反応なんですよ(爆) あっ!値段のことには触れてませんが・・・^^;
ブログ一覧 | ティータイム | 日記
Posted at 2007/02/21 22:11:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ZDR048『サブメニュー操作』~ ...
コムテックさん

子供の雑誌の付録のトミカ
MLpoloさん

ツル獲りのチャンスは年1回です🤩 ...
mimori431さん

令和7年の真夏の夜の夢(後夜祭)
P.N.「32乗り」さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

美味しいかなぁ…🤔
もへ爺さん

この記事へのコメント

2007年2月23日 0:18
フフフ・・・シュナウザーさんも悪よの~(笑)
ウチも価格コントロール(?)は常でして、先日のスペーサは4輪で5000円という事になっております(汗;)
SMGって体験したことないのですが、どうなんでしょうか・・・
今度のSMGはDSGに負けないって噂もあるし。
あぁ~一度でいいからM3の代車貸してくれないかな~←無理ヾ(^^; )
コメントへの返答
2007年2月23日 0:33
ふふふ  一次攻撃が失敗しても欲しい、欲しい、呪文攻撃が成功する場合いもあります(爆)

SMGは私も乗ったことが無いのであくまで想像の範疇なんですが・・・^^;

Z4に現行モデルから落ちたようですが以前にSMGがあった見たいですね。2台もてるのなら、アプルードのZ4SMG探しますか(爆)
2007年2月23日 0:18
こんばんは。
130Mspoっていいですね。
SMGが発売されるかと思っていました。
ですが追加されたのはAT。
135Mspoもそのうち発売になるでしょう。
135MspoもMT&ATなんでしょうかねえ。

足回りも奥様の内示がおりたようで良かったですね。
(価格以外の。)
コメントへの返答
2007年2月23日 0:45
こんばんは♪

2002年頃、1シリーズの噂が立ち始めていた頃は、ATでは無くSMG搭載の可能性が高いような話だったのですがね・・・

135発売の時にはSMG選べるようにして欲しいですね~

足回りについては消耗品なのでいつか交換することは、以前より洗脳(笑)しているのですが、時期と価格は微妙ですね~
まあワンコが酔わない様に快適かつ、しっかりした足がキーワードなのですが....(爆)
2007年2月23日 10:37
こんにちは!!
私も”見なきゃ良かった”&”乗らなきゃ良かった”だらけです(笑)。でも人間欲しいものがある方が良いですね。私も欲しいものだらけでーす。

シュナさんの奥様、オフミにかなり参加されているので、かなりモディにご理解があるようですね。羨ましいです。うちもできるだけ連れて行こうかなぁ。
コメントへの返答
2007年2月23日 23:55
有難き幸せでございます。家内には感謝しております^^;
共に自分たちの車にに愛着があるからなんでしょうね(笑)
但し家内は見た目、私は機能パーツが優先です(爆)
因みにブラック・テール、ホワイトリング&バーナー、カーボンピラーは家内のご用命に便乗しました♪
オフでは、他の奥様にモディ煽ったりしてたこともあります^^;
一度お連れしましょうか?(爆)
少し困ることは愛着が裏目にでて、私がほしい機能パーツの多くは家内のイメージは”走り”→”車が痛む”→”だからやめて”という図式になりがちなんですね~(爆)

それをどう説得するか!が腕の見せどころ・・か???
2007年2月23日 12:47
こんにちは。
取り上げて頂きましてありがとうございます。m(__)m

そうですネ・・・・・総じて言えば青系の車は乗らないほうが良いのかも知れません。(自爆!

え~それとTEINは・・・・・??
コメントへの返答
2007年2月24日 0:17
足回りについては、適切な時期が来れば、交換することを以前から言い含めてますので(笑)基本的にはクリアするでしょう。
TEINについては、有力候補には違いありません。後は資金的なものが解決できるかですね~ ガンバッて働かねば^^;

しかし、仮に資金確保できたら別の迷いを抱えそうです。

TEINにするか、BTSに抑えてクスコのLSD入れるか!(自爆!)

プロフィール

「[整備] #ルークス iPhoneで「衛星経由の緊急SOS」が使える? https://minkara.carview.co.jp/userid/122021/car/3580220/8267703/note.aspx
何シテル?   06/16 18:49
車歴 ・日産P510ブルーバードSSSクーペ SUツインキャブ SOHC、ストラット+セミトレは当時先進的だったねー  シビエのヘッドランプとKONI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

簡単チューニングヒューズの作り方('ω')ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 05:53:26
ソーラーバッテリー充電器を移植しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 09:51:33
[日産 ルークス] 《情報共有》ヒューズボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 18:28:05

愛車一覧

日産 ルークス 日産 ルークス
車好きが昂じて、これまでは走りを楽しめる車を相棒として過ごして来て、カーライフ最後の車は ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
 5ナンバーで乗れる5ドアで、カーズのキャラクターにでも出てきそうなレトロモダンな愛くる ...
三菱 アイ 三菱 アイ
 デザインとコンセプトに惹かれてパートナーになって貰いました(笑) 後輪駆動に慣れ親しん ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
もう一度 ストレート6に乗りたく E90 325 に戻って参りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation