• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月20日

警告灯!

警告灯! 以前からブログをお読み頂いている方々はご理解いただけると思いますが、シュナ号の基本コンセプトはオヤジの為の快速サルーンです。主に街乗りで、ゲストを乗せての長距離等も多く、超超高速域(笑)での安定性や、コーナリングマシーンを求めているわけではありません(笑)かといって、快適性だけでも困るわけでして、普段はおとなしく走っておりますが元来の走り好きはやはりどこか残っております・・・(笑) そんな風に考えると純正スポーツサスと云うのは、なかなか出来が良くちょうど身の丈にあった仕様でお気に入りでした。それをベースとして、脱RFT、鍛造ホイール17→18インチ化、小径ステアリング化、Z4アッパー導入、スペーサー変更となかなかいい感じで進化してきました。(笑)

最後のスペーサー変更によるワイドトレッド化の促進については更にコーナリングフォースがアップしたようです。 が、ここへきてちょっと検討事項が・・・ コーナリングスピードが上がって来たせいか、警告灯が点滅する頻度が増えました。DSCかDTC介入の警告灯だと思うのですが、確認する余裕なんかありません^^;

タイトコーナーで2速全開近くだとアウト側フルバンプ、インリフトでトルク抜け→瞬間的にグリップ回復するが場面によってはそのままリアブレイクにいたるケースも経験しました。

スポサスへの負担がきつくなり始めているのでしょうね。
週末に仕様変更を行う予定ですが、それによりまた負担が増えるかもしれませんね~

軍資金無いので様子見ですが、車検時くらいまではスポサスで行こうと思っていたスケジュールの見直しが必要かな。
年末までには何とかしたいな~

ブログ一覧 | フットワーク | 日記
Posted at 2007/03/20 22:08:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バイクで数年ぶりの大観峰へ
さくらはちいちいちごさん

YouTube動画up 火を使わな ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

2025.07.22 今日のポタと ...
osatan2000さん

拉men倶楽部「ラーメン 麺処 隆 ...
のび~さん

にゃんこdiary 53
べるぐそんさん

ダム活ツーリングしました👍(静岡 ...
TOKUーLEVOさん

この記事へのコメント

2007年3月21日 8:31
おはようございます。
タイトコーナーで2速全開>飛ばし過ぎですよ!
これに耐えれるのは、やっぱり3D/KWか?
コメントへの返答
2007年3月21日 8:44
おはようございます♪

ちょっとオーバーでしたかね(笑)
全開”ちかく”ですから・・(爆)

クマさん貯金箱の貯まり具合にもよりますね~
2007年3月21日 8:55
モアシンプル→快速サルーン。。。
皆さん、進化されております(*^_^*)

飛ばし過ぎ注意ですよ~♪
コメントへの返答
2007年3月21日 19:01
こんばんは♪

一人で乗ることあまり無いですから、滅多に飛ばしませんよ~(笑)
2007年3月21日 10:28
ワイルドやねー(笑)
デブが言うのも何ですが、多分ね、ダイエットしたら多少改善されるんじゃないかな(爆)ねっ?↑上の方?そう思いませんか?(笑)
コメントへの返答
2007年3月21日 19:04
痛たたた~(笑)

確かにダイエット失敗で順調にリバウンド加速中なのでそれが手っ取り早いのは重々承知です(爆)
2007年3月21日 10:48
サスまで逝かなくても、リアにスタビを入れたりでも変わると思いますよ。
ただスタビを入れると、直進時の乗り味が少々悪化するのが難点ですね。
コメントへの返答
2007年3月21日 19:06
なるほど、なるほど、その手がありましたか!

ん~?そうなるとトラクション重視でやっぱりLSDという手もありか~?(笑)
2007年3月21日 11:48
普通に走っていてコーナーで警告等が出るって言うことはですね、普通に走っていないということですよ(爆)
お分かりですか!!
しかしココはデブ家(2,3番目の方)の集まりになってきましたね(核爆)
気をつけないと(爆
スペーサーの件:了解です♪
コメントへの返答
2007年3月21日 19:16
こんばんは♪
もちろん普段走って警告灯なんて付きませんよ(爆)

年に数回あるかないか位ですし、コーナ2つ3つ回ってため息ついて終わっちゃうだけですから・・・(笑)それにそんな時でも警告灯なんてついたこと無かったですよ~(笑)

色々な軍団やチームが結成されますが服を買いに行く時、大きなサイズコーナーを探す軍団作りますか?(爆)
2007年3月21日 13:01
怪しい、楽しそうな匂いがwww
コメントへの返答
2007年3月21日 19:18
ふふふ、TAKE4さん鼻がいい♪
シュナ07クウォーターモデルの予感が・・・(爆)
2007年3月21日 13:53
インリフトって・・・カートみたいな事してません?(汗;)
私もスポサス変えたい派なので、ぜひ参考にさせて下さい(^o^)ノ
ちなみに私が気になっている足はBPSなんですが・・・
コメントへの返答
2007年3月21日 19:25
こんばんは♪

実際に3輪になったりしませんよ~(爆)

実際に何を選ぶかは直前まで迷うと思いますね~

BPSですか!興味ありますね(笑)
2007年3月21日 20:45
やはり飛ばす時もありますよね(笑)
試乗させていただいた感じは、
マイルドかつ適度な下がり具合でした。
高速コーナーは試してませんが・・・
コメントへの返答
2007年3月23日 0:41
こんばんは♪
ほんのたまに少し飛ばすことはあります(笑)
年寄りの冷や水になりますので自重しておりますが・・・(笑)

今回のケースは六甲のようなツイスティな所でのお話です~
中高速コーナーは持ち前の接地性の良さを発揮してまだまだ安定していますね(笑)
2007年3月22日 8:35
こんにちは!!
モディするとついつい限界まで試しちゃうのですよねぇ、分かります。 私も同じです(笑)。
限界を知っちゃうと次のモディ考えちゃう。私も同じです(爆

でもシュナさん飛ばしすぎでは? モディ終了宣言しちゃったYYSより
コメントへの返答
2007年3月23日 0:51
YYSさんのコメは核心をついているかも(笑)
走ること自体が好きなのでその類の話が多く、誤解を受けるかもしれませんが本当に、滅多に気合を入れて走りませんよ~(爆)
自分がへたっぴいなのは承知していますから、普段は安全運転です。(笑)
仰るように、足回りを弄ったらどんなものだろうと試して見たくなるのは人情ですよね(笑)
ここ半年ほど、ちょこちょこ弄って来ましたので、その都度試したくなっちゃてるだけですよ。それで登場回数も増えているのですね~

しかしだんだんスピード上ってきている。この辺にしておかねば・・・^^;

プロフィール

「[整備] #ルークス iPhoneで「衛星経由の緊急SOS」が使える? https://minkara.carview.co.jp/userid/122021/car/3580220/8267703/note.aspx
何シテル?   06/16 18:49
車歴 ・日産P510ブルーバードSSSクーペ SUツインキャブ SOHC、ストラット+セミトレは当時先進的だったねー  シビエのヘッドランプとKONI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

簡単チューニングヒューズの作り方('ω')ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 05:53:26
ソーラーバッテリー充電器を移植しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 09:51:33
[日産 ルークス] 《情報共有》ヒューズボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 18:28:05

愛車一覧

日産 ルークス 日産 ルークス
車好きが昂じて、これまでは走りを楽しめる車を相棒として過ごして来て、カーライフ最後の車は ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
 5ナンバーで乗れる5ドアで、カーズのキャラクターにでも出てきそうなレトロモダンな愛くる ...
三菱 アイ 三菱 アイ
 デザインとコンセプトに惹かれてパートナーになって貰いました(笑) 後輪駆動に慣れ親しん ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
もう一度 ストレート6に乗りたく E90 325 に戻って参りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation