• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年09月25日

ありがとうございました。最終章です。

ありがとうございました。最終章です。 最終章です。私自身のブログは一区切りとさせて頂きます。

まずは皆様にお礼を申し上げます。

このようなコミュニケーションの場を与えて頂いたcarview様に感謝いたします。 ありがとうございました。

つたないブログにお付き合い頂き、情報交換させた頂いた皆様に感謝いたします。 ありがとうございました。


最後に私のよき理解者である家内に感謝いたします。

 国産スポーツ車を乗り継ぎ、VWと出会い最優先が速さではなく、安全性になり、結婚の為に購入したゴルフの新古車。こんな頑固者とつれそったばかりに、以来約20年、ドイツ車に乗り続けているため、日本車的、快適装備や、豪華装備とは縁が無かった。

 初めてのゴルフは、ステアリングすらノンアシストであった。次のゴルフでようやくハンドルだけがパワーアシストになった。次のヴェントでやっとパワーウインドウなるものが着いた。320でリモコンドアロックが着き、120で初めてミラーが畳めるようになった(笑)そういう面では確かに質素であったと思う。(爆)

 家内も何が優先されるべきかを理解して来た。 その彼女がE90に乗って、云った。

「BMWもや~っと国産並みのカップホルダーがついたのね。これに乗りたい・・」と。

それでは皆さん、お互いこれからもBMWと共に有意義なカーライフを満喫しましょう !! 
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2005/09/25 08:49:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0901 🌅💩◎🍱🍘△
どどまいやさん

誰なんだ?
アーモンドカステラさん

志摩にしました ・・・ が、ショッ ...
P.N.「32乗り」さん

ラーメングルメメモ(岡山市中区:麺 ...
まよさーもんさん

ハイ、フローエアフィルター届きまし ...
ケイタ7さん

HASEPRO ・ RACING ...
ハセ・プロさん

この記事へのコメント

2005年9月25日 8:57
おはようございます。
えええ・・・なんか、悲しいです。
私も、いつかは、買いますよ!
でも、落ち着く歳になってからでもいいかな・・・
今買ったら、チャラチャラしてる女って思われそうなので・・・
コメントへの返答
2005年9月25日 9:16
おはようございます&ありがとうございます。

 ブログは一区切りしますが、みんカラから去るわけではありませんので、ETSUさんの所にも遊びに行かせて貰いますよ~。これからも宜しくです。

 はやくBMW GETしてくださいね。落ち着いてからなんて勿体無い !

2005年9月25日 11:26
ちわ!(笑)
最初のゴルフは重かったですね~、ハンドル。あれに乗っていた女性の腕がみるみる逞しくなっていったのを思い出しました。30年ぐらい前の話ですよね。今回、E87に乗ってみて総じて進歩を感じていますが、bmwということもあってだいぶドイツ車の「質実剛健」というイメージが薄れています。
それでは、またまた。
コメントへの返答
2005年9月25日 12:30
こんにちは。

 無謀にも、ノンアシストのゴルフにもそれまで使っていたナルディを装着していました。 当然家内の腕は・・・

だから家内には逆らいませんでした(爆)

確かに質実剛健の代名詞だったゴルフですら、ずいぶん変わってきてますからね。
義兄が乗っているクラウンアスリート。その内装ときたら凄い !の一言。恐れ入りました。 それに比べたらBMWなんて5でも7でも可愛いもんです(笑)
2005年9月25日 14:33
久しぶりです。
みんカラ1シリーズ一番乗りのシュナウザーさんが一区切りとは・・ちょっと残念です。
また機会があったらいつでも・・・
コメントへの返答
2005年9月25日 15:59
@NELLさん、お久しぶりです。

第二部・第一章がスタートしたら又よろしくお願いします(笑)

あっ ! それから言いそびれてましたが、隠れZ4ファンです。
私も、例のクーペにやられてます(爆)
2005年9月25日 21:20
お久しぶりです。シュナ様っ!!

一区切りとのことで寂しく思います。

第二部・第一章のブログを今から心待ちに
しております。m(_ _)m
コメントへの返答
2005年9月25日 22:10
440ちゃんお久しぶりです ! 昨夜いけなくてごめんね!

ツーリングとti やっぱり違うでしょっ。あんまり飛ばしちゃだめですよ。 ツーリングも見たいけれど、今度会ったら、ダイエット法伝授してね(爆)
2005年9月26日 2:05
シュナさん、こんばんは~。

いつも、フムフムと頷きながら、楽しく拝見してました~。

車の価値観は人それぞれ。
私は「とにかく乗ってから判断する」これがモットー。
そこには言葉では言い表せない「何か」が存在し、乗ったときに初めて「ああ、あの人はこの事を言っていたんだ。」
と理解した時、車に対する考えがまた一つ広がる。それもまた車の楽しみだなぁーなんて思ってます。

120で、今までと変わらず駆け抜けて下さいね!またお話できることを、楽しみにしております♪
コメントへの返答
2005年9月26日 4:41
こんばんは。シュナウザーです。

自分の思っている事、感じている事を文章にするのは本当に難しいですね。

仰るように、「ああ、云ってたのはこの事か~」が一つでもあれば望外の喜びです(笑)

走る事が最優先だったあの頃。AE86レビンの最終仕様。
ビルのダンパーにTRDのラリー用スプリング。
ATS AタイプホイルにピレリP7の組み合わせ。 
レカロシートに 仕上げは絶品アンサのマフラー。

 E87に乗っていると、自分の中に貼り付けた封印がたびたび剥がれそうになり怖いです(爆)

又お話できる機会を楽しみにさせていただきますね~。

その時はシュナ号ハイパーに進化してます(爆)
2005年9月28日 20:02
え~びっくりです。

私も更新出来ていませんが、何か寂しいです。

またブログ はじめて下さい!

ではまた
コメントへの返答
2005年9月28日 22:06
こんばんは~ お久しぶりです

ちょっと一休みです (笑)

復活する機会があればその時はまた宜しく~

蒜山では楽しい話たくさんありがとうございました。 !

プロフィール

「[整備] #ルークス iPhoneで「衛星経由の緊急SOS」が使える? https://minkara.carview.co.jp/userid/122021/car/3580220/8267703/note.aspx
何シテル?   06/16 18:49
車歴 ・日産P510ブルーバードSSSクーペ SUツインキャブ SOHC、ストラット+セミトレは当時先進的だったねー  シビエのヘッドランプとKONI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

簡単チューニングヒューズの作り方('ω')ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 05:53:26
ソーラーバッテリー充電器を移植しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 09:51:33
[日産 ルークス] 《情報共有》ヒューズボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 18:28:05

愛車一覧

日産 ルークス 日産 ルークス
車好きが昂じて、これまでは走りを楽しめる車を相棒として過ごして来て、カーライフ最後の車は ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
 5ナンバーで乗れる5ドアで、カーズのキャラクターにでも出てきそうなレトロモダンな愛くる ...
三菱 アイ 三菱 アイ
 デザインとコンセプトに惹かれてパートナーになって貰いました(笑) 後輪駆動に慣れ親しん ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
もう一度 ストレート6に乗りたく E90 325 に戻って参りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation