• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月07日

i Pod for BMW

i Pod for BMW 先日の「i」と「M」と「F」のお話の最後の「i」なパーツはバレバレでしょうが「i Pod for BMW」です(笑)

わざわざi Driveに拘った私としては、以前から気にはなっていました。発売された当初は、バグもあったりして、一時入荷ストップになったり、気軽に手が出せる値段でもなかったので見送っていたのですが、i Pod 自体の操作性がいくら良くても、車の中ではやはり、モニター上で確認しながら i コントローラーで操作できるということは便利&安全性アップかなと思いシュナ号モディファイの最終パーツとして導入することにしました(笑)

使い勝手について、まずCDチェンジャーの1~6が i Podのプレイリスト、アーティスト、アルバム、ポッドキャスト等に割り振られそこから選択していく操作にはすぐに馴染みますね。現在は2,500曲目一杯入れれば5,000曲は入ると思いますので、純正のミュージックサーバーとして考えれば悪くは無いでしょう。

ちょっとNGなのは、CDリスト間をチェンジする際のローディングにやや時間がかかるのと、各リスト内でリストをチェンジする際にいちいちリストのトップから選択していかなければならない点かな。

一応は満足です(笑)
作動状況はYouTubeにもアップしてます♪

ブログ一覧 | サウンド | 日記
Posted at 2007/11/07 21:41:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

モエ活【135】~ シエラ × 松 ...
九壱 里美さん

朝の一杯 8/12
とも ucf31さん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

いつもの新世界へ
バーバンさん

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2007年11月7日 23:29
ボクのHUにもつけてますよ。
もっぱらサーバーばっかりですがw
コメントへの返答
2007年11月7日 23:53
プライベート用は、i touchや i phoneかSBの携帯にお任せして、現行i Podはミュージックサーバーとしてガンバッてもらおうと思います(笑)
2007年11月7日 23:50
ウチの325iには最初から?付いてました。デモカー使用だったのでそのままです。
使用した感じは先代E46の時のパーツの方が使いやすかったかなと。ランダムプレイってできるのかしら?

外せたら323iに持っていくのですが今のところ外せるプログラムがないみたいで・・・
いつになるやら。
コメントへの返答
2007年11月7日 23:58
使い込まないまま、シュナ号ドナドナされてしまいましたのでまだ良くわかりません(笑)

帰ってきたら弄って見ます。使いやすくするには、皆さん云われているようにプレイリストを工夫して巧く作ることですかね^^:
2007年11月8日 0:24
おひさしぶりです(^0^)
80Gに3000曲以上入れてますがアーティスト数が多くてアーティストで検索、再生ができなくなりました(爆)←CD2かCD4だったような?しかたなくプレイリストを作るかアルバム検索で使ってます。アルバム検索(CD3)も多すぎてローディングに数分掛かるし日本語タイトルにたどり着く頃には手が腱鞘炎になりそうです(爆)要するに不便なようで便利なアダプターですよね!
コメントへの返答
2007年11月8日 21:34
こんばんは♪

わかります!わかります!(笑)
曲数が多いと大変ですよね~私もアーティスト検索がらアルバム名を整理して検索するようにしているのですがそれでも多くて時間がかかりますね。

腱鞘炎予防の為にもM3用のiコントローラーが良いのですよ(爆) 確かにこれは不便なようで便利なアダプターですね(笑)

PS: FOCALいっちゃいました!  しも♂しも♂さんのシート下の6kpsに興味あります。また色々教えてくださいね♪

2007年11月8日 10:27
今のi-driveはやっとCDチェンジャーもMP3対応になったのでそれで我慢します。
だって、i-podもってないんで(爆)
コメントへの返答
2007年11月8日 21:42
こんばんは♪

そうですか! 純正CDチェンジャーも進化しているのですね

でも・・・MP3でCD焼くのすらめんどうで・・・(爆)
2007年11月8日 12:01
Sonyで曲を買っちゃってる私には羨ましい限りです(T_T)
そろそろi-podへの曲変換ツール出ないでしょうか・・・
折角のマルチファンクションスイッチ機能がフル活用出来ません(^_^;)
コメントへの返答
2007年11月8日 21:53
iTunesはMP3にも対応しているので今あるミュージックファイルのインポートはできるのじゃないですかね?

iPod いっちゃいます?(笑)
2007年11月8日 13:16
ipodコネクターは次期愛車につけた唯一のオプションなので楽しみです。
動画再生できるipodにも対応しているんですかね?
コメントへの返答
2007年11月8日 22:29
こんばんは♪
お久しぶりです!

納車楽しみですね~
取り説が車と一緒で手元にないのですが、少なくとも私の4世代(クリックホイール)以降はOKだったと思いますよ

プロフィール

「[整備] #ルークス iPhoneで「衛星経由の緊急SOS」が使える? https://minkara.carview.co.jp/userid/122021/car/3580220/8267703/note.aspx
何シテル?   06/16 18:49
車歴 ・日産P510ブルーバードSSSクーペ SUツインキャブ SOHC、ストラット+セミトレは当時先進的だったねー  シビエのヘッドランプとKONI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

簡単チューニングヒューズの作り方('ω')ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 05:53:26
ソーラーバッテリー充電器を移植しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 09:51:33
[日産 ルークス] 《情報共有》ヒューズボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 18:28:05

愛車一覧

日産 ルークス 日産 ルークス
車好きが昂じて、これまでは走りを楽しめる車を相棒として過ごして来て、カーライフ最後の車は ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
 5ナンバーで乗れる5ドアで、カーズのキャラクターにでも出てきそうなレトロモダンな愛くる ...
三菱 アイ 三菱 アイ
 デザインとコンセプトに惹かれてパートナーになって貰いました(笑) 後輪駆動に慣れ親しん ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
もう一度 ストレート6に乗りたく E90 325 に戻って参りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation